FAQ  > サークル申込

サークル申込

抽選の有無や当落について教えてもらえますか?
個々のお問い合わせにはお答えできません。その回のサークル参加案内書(または落選通知)の発送・到着をもってお知らせしています。
コミティア毎にメールアドレスの登録があった申込サークルに対して、その回の申込受付をしたことをお知らせするメールを送付していますが、そちらはあくまで受付の報告であり、当落の通知ではありません。

サークル参加案内書はいつごろ発送しているのでしょうか? 届かない場合はどうすれば良いですか?
その回にサークル申込し、当選したサークル全てにお送りしているサークル参加案内書(参加に関する書類一式)は、原則として開催の1ヶ月前を目処に「ゆうメール」にて発送しています。申込した回の【サークル申込申込】案内の「抽選・当落発表」の項目に発送予定日が記載されています。詳しい発送状況は、申込の際に入力・記入されたメールアドレス宛にお知らせしていますので、そちらもご参照ください。未着・不着の場合の連絡方法などもその案内に記載しています。
発送時期に転居などで住所が変更になる場合は、郵便局の転居届サービス「e転居 」などのご利用をおすすめします。

関連項目:
申込受付完了や参加案内書発送などの連絡メールが届いていません。
コミティアから送られてくる封筒の宛名に表示されている情報を教えてください。

サークル通行証は何枚貰えるのでしょうか? また、足りなかった場合に追加で貰うことはできませんか?
サークル通行証は1スペースにつき3枚です。追加発行は原則行っていませんので、不足する場合は下記の方法でご対応ください。
・2スペース以上の合同参加で申込する。
・サークル通行証が無い方はカタログ(ティアズマガジン)を購入し、一般参加者として後から入場する。

【郵送申込】サークル参加申込書の入手方法を教えてください。
入手方法は複数あります。
1:本サイト「サークル参加申込」に、申込書のPDFデータが掲載されていますので、ダウンロードし印刷を行ってください。ご自宅に印刷環境がない場合でも、パソコンやスマートフォンがあればコンビニのネットプリントサービスから印刷することができます。
2:コミティア当日、本部に次回の申込書(チラシ)が置いてありますので、自由にお持ちください。
3:ティアズマガジンに次回分の申込書が掲載されています。これを切り取る、コピーするなどで利用してください。
4:コミティア実行委員会に郵送で請求する方法。詳しくは【郵送申込】申込書を郵送で送って貰うことは可能ですか?をご確認ください。

参加申込書は回によって様式や記載要項が異なるので、必ず参加を希望する回のものを使用してください。

【郵送申込】サークル参加費の振込方法について教えてください。
郵送でのサークル参加費の振込は、ゆうちょ銀行の窓口・ATMをご利用ください。どちらでも結構です。いずれも振込票の通信欄に必要事項(参加する回の申込書をご確認ください)を書き込んでください。
払込方法は必ず【通常払込】でお願いします。【電信払込】や【電信振替】(ご自分の口座から直接送金する方法)だと通信欄の確認ができず、書類不備扱いとなります。また同様の理由から"ゆうちょダイレクト"による払込みもお止めください。

関連項目:
【郵送申込】参加費を誤った方法(電信払込み、電信振替、口座間振替)で入金してしまいました。
【郵送申込】申込書に同封する参加費の受領証(ATMの場合はご利用明細票)を紛失してしまいました。

【郵送申込】サークル名の字数制限を詳しく教えてください。
全体の文字数は15字までです。ただし、英数字は2文字で1字に換算します(端数は切り上げて計算します)。
具体的には、ひらがな・カタカナ・漢字のほか、ギリシャ文字・ロシア文字・記号は英数字ではないので、これらのみを使う場合は15字までです。英数字(A〜Z、a〜z、0〜9)及び英記号(!#?@など)は、2文字で1字に換算します(例外として、『”』『*』『¥』の3つは電算処理の都合上、1文字で1字とします)。
1:「コミティア実行委員会」の場合、カタカナと漢字のみなので、そのまま10字となります。
2:「COMITIA実行委員会」の場合、「COMITIA」の部分は英字7字なので3.5字に換算、「実行委員会」の部分が漢字なので5字で、合計8.5字→9字となります。

【郵送申込】参加案内書の宛名の氏名の字体が、申込書に書いたものと違います。
いわゆる「立ち崎(崎の字の「大」の部分が「立」になっているもの)」や「吉」の「士」の部分が「土」になっているものなど、JIS第一・第二水準に含まれていない異体字・俗字については、一般的な文字で代替することがあります。

どのジャンルを選べば良いか分かりません。/「ファンタジー小説」や「歴史JUNE」など複数ジャンルに該当する場合はどうすれば良いですか?
配置を希望するジャンルを選んでいただければ結構です。発表する作品傾向と異なるジャンルを指定しても申込不備にはなりません。悩むようなら「その他」を選んでください。
申込時に備考として「適切なジャンルがあればそちらのジャンルに変更して欲しい」と書く方がいますが、ご説明した通りの方針ですので、そのような変更対応は行っていません。

関連項目:
申込したジャンル以外の作品を販売しても良いですか? (例)ジャンル「D」(グッズ・雑貨)のスペースで、音楽CDやイラスト本を販売できますか。
エッセイで参加する場合、どのジャンルを選べば良いですか?/「エッセイ」ジャンルを作ってもらえませんか?

○○というジャンルを新たに設けてくれませんか?
全体の傾向を見据えたうえで、ジャンルの見直しは常に行っていますが、細かいジャンルを設ける予定はありません。コミティアはオリジナルオンリーですので、極論から言えば1サークルで1ジャンルとも考えられます。ですので、実行委員会が定めるジャンルは大まかな目安として考えてください。

合同参加(合体)はなぜ同じジャンルにしなければならないのですか?
それぞれ異なるジャンルで申込がされると、どちらのジャンルに配置をすればよいか判断できないからです。
郵送申込の場合、異なるジャンルで申込書を送付すること自体はできますが書類不備となります。状況によっては、その合同参加のサークル全てを、「その他」として扱うことがありますので、ご注意ください。

「展示参加」について教えてください。
「展示参加」とは、通常の机のディスプレイとは別に、原画・オブジェ・写真・CGなどの作品を展示できるスペースを別に用意できる参加方法で、展示パネルや追加机・電源なども使用できます(別途料金がかかります)。
ライブペインティングなど、展示・即売以外を主とした出展の場合は通常のサークルスペースではなく展示参加で申込をお願いしています。
申込は郵送のみでオンライン申込には対応していません。詳しくはその回の「展示参加申込書」をご確認ください。
自由度が高い一方で通常の「直接参加」より手続きが複雑で、参加料金も高めになりますので、コミティアに慣れた上級者向けの参加形態と言えます。初めてご参加される方は「直接参加」をオススメします。実際にコミティア会場で展示参加しているサークルの様子を見るのも参考になるでしょう。
※会場面積などの都合によって、展示参加の募集を行わない回もありますのでご注意ください。
※2020年以降、休止中です。

子連れスペースとはどのような場所ですか。「子連れ参加」の申込にあたって、何か条件や制限はありますか?
子連れスペースは、申込時に「子連れ参加」の申請をしたサークルが配置される場所です。子供を連れた当日サークル参加する方のために子供の面倒を見られるように特別に設けています。子連れのサークルさん同志で協力しあって子供の面倒を見て頂くことを想定しているため、申込ジャンルに関係なく一箇所にまとめて配置されます。
このスペースは、子供が遊んだり休んだりできるように、サークルスペースの後に畳が敷かれます。通常よりも広いスペースが必要になるため基本的に会場の壁際に配置されます。お手洗いにも比較的近い場所になるよう調整します。畳はサークルの作業場所や荷物置場として利用せず、子供の世話のためにのみお使いください。
子連れ参加の申込は強制ではなく、子連れの方でも普通のスペースに申し込んでいただいても問題はありません。
申込締切後、子連れスペースから通常のスペースへ変更することはできません。そのため当日、状況や都合によって子連れの来場がなくなった場合でもサークルスペースの利用自体は可能としています。
※12才以下の方はサークル入場時間中の入場の際、保護者1人につき1人まで、サークル通行証不要で入場ができます。

3サークル以上での合同参加(合体)は可能でしょうか?
郵送申込でのみ可能です。オンライン申込はシステムの都合上、2サークルまでの合同参加までしか受付できません。
・サークルの数が多いと並んで配置することが出来なくなりますので、多くても10サークル程度でお願いいたします。
・サークル、およびPRカットの並び順の指定(順番をスペースNo.の若い方からa,b,cとするかc,b,aとするか)はできません。連接する形式のカット(連カット)もご遠慮ください。

コミティア当日、会場でサークル申込をすることはできますか。
出来ません。以前は行っていましたが、コミティアの規模拡大によるスタッフ不足のためCOMITIA126(2018年11月)で終了しました。

【郵送申込】参加費を誤った方法(電信払込み、電信振替、口座間振替)で入金してしまいました。
「振込名義」「入金を行った日付」を記載し、速やかにE-mailにてご連絡ください。事務処理上のトラブルの原因となりますので、自己判断で申込書の送付、改めての再入金等はせずに返信をお待ちください。もし申込書の送付や、再入金をしてしまった場合は必ずそのことを書き添えてください。

【郵送申込】申込書に同封する参加費の受領証(ATMの場合はご利用明細票)を紛失してしまいました。
まず、こちらで入金確認を行います。「振込名義」「出展(サークル)名」「入金を行った日付」を記載し、E-mailにてご連絡ください。受領証を同封せずに申込書を送付すると申込不備扱いとなります。

【郵送申込】申込書を郵送で送って貰うことは可能ですか?
郵送で申込書をご希望の方は、「94円切手を貼付した返信用封筒(長3サイズ)」を同封のうえ、「〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-13 池袋KSビル5F コミティア実行委員会 COMITIA XXX申込係」(※XXXは申込書を希望される回の数字を書いてください)までお送りください。
・申込書請求の発送はご希望される回の申込〆切10日前までにお願いします。
・繁忙期や年末年始など、時期によっては請求の送付からお手元に申込書が届くまで2週間程度かかる場合があります。
・申込受付が開始されていない回は申込書が出来ておらず、送付がすぐに出来ないことがあります。その場合、申込書が出来るまでしばらくお時間を頂戴します。

サークル参加申込(または郵便振替で入金)をした後で、参加出来ないことになりました。キャンセル(返金)は出来ますか?
申込された回のコミティアのサークル申込〆切前であれば可能です。〆切を過ぎている場合、当日は欠席扱いという形になります(当日、欠席することになったのですが連絡は必要ですか?もご確認ください)。サークルリストやカタログの掲載を取りやめる参加辞退のような処理も承ることが出来ません。
以上のキャンセルが可能な条件を満たしている方のみ、キャンセル(返金)申請フォームから申請をすることが出来ます。
入金だけしてしまって、申込をしていない場合も上記フォームからお問い合わせください。この場合は申込〆切を過ぎていても受付可能です。

返金となる場合、サークル出展要項に記載している通り、オンライン申込であれば【参加費から「システム利用料」と「振込手数料などを含む諸経費(300円)」を差し引いた額】、郵送申込であれば【参加費から「振込手数料などを含む諸経費(300円)」を差し引いた額】を、ご指定の銀行口座にお振込します。

「システム利用料」はCircle.msでの申込手続きにかかる費用であり、コミティアに入金されるものではありません。そのため返金の対象外となります。ただし、申込〆切前であればCircle.ms - イベント申込取消の操作方法 の手順にて、申込料金と同額のCP(サークルポイント)を付与する形で、システム利用料込の返金が可能です。

申込多数による抽選が発生する場合でも、〆切後のキャンセル・参加辞退の受付はしていません。

大量の搬入を予定しているのですが、配置を考慮して貰うことは出来ますか?
具体的な搬入量をサークル参加申込時【オンラインの場合は備考欄/郵送の場合は別紙】に書き添えて申込していただければ考慮することがあります。ただし、あくまでも「希望」として処理しますので、要望通りになるとは限りません。1スペースに収まらない量の搬入を予定している場合、どのような配置になっても問題がないように、必ず2スペース以上の合同参加での申込をお願いします。

【オンライン申込】Circle.msでのオンライン申込手続きで分からないことがあります。
コミティアでは詳しい説明が出来かねますので、Circle.msのお問い合わせ用フォーム より直接お問い合わせください。お問い合わせの前にCircle.ms - よくあるご質問のまとめ もあわせてご確認ください。

申込受付完了や参加案内書発送などのお知らせメールが届いていません。
申込受付完了などコミティアから送られるメールは、申込した時期に関わらず、その回の申込〆切から2週間以内を目安に一斉送信でお送りしています。申込後すぐに送付はされませんのでその点にご注意ください。
他のサークルの方に届いているにも関わらず、届いていない場合の原因として考えられるのは以下の通りです。

(1) 【郵送】申込書の「メールアドレス」欄に何も記載していない。
 →メールは送信されていません。

(2) 【郵送・オンライン】正しいメールアドレスに送信されているものの、迷惑メールフィルタ等で不着になっている。
 →メールの設定をご確認ください。

(3) 【郵送】コミティア側の入力作業時のミス(読み間違い等)によって、誤ったメールアドレスが登録されてしまっている。
 →郵送申込の方で(1)(2)に心当たりがない場合はこのケースの可能性があります。お手数ですが、連絡先に記載されているアドレス宛にご連絡をお願いします。

(4) 【オンライン】Circle.msの申込の際に入力したメールアドレスに間違いがある。
 →Circle.ms - イベント申込履歴 から内容を確認してください。もしも間違いがあり、修正を希望する場合は連絡先記載のメールアドレス宛にご連絡ください。

合同参加で申込しました。申込多数による抽選で落選が出る場合、片方だけが当選となることはありますか?
あります。2サークル合同参加で片方に申込不備があった場合も、不備がない方のサークルは不備落選の対象になりません。
もし片方が落選になる場合、もう片方も落選にして欲しい場合は以下のようにお申込ください。
・オンライン申込:その旨を備考欄に記入
・郵送申込:その旨を書き添えたメモを同封

エッセイで参加する場合、どのジャンルを選べば良いですか?/「エッセイ」ジャンルを作ってもらえませんか?
作品の傾向と照らし合わせて、適したジャンルをお選びください。基本的に自由に選んでいただいて構いませんし、どのジャンルであっても問題はありません。参考までにエッセイマンガの申込が比較的多いジャンル記号を列挙します。
紀行・旅もの…T(旅行記)、コミカルなもの・笑い要素が多いもの…U(ギャグ)、ペットをテーマにしたもの…Z(動物)、ご自身の体験談や職業の知見を解説や情報を含めて描いたもの…C(情報・評論)、どのジャンルにも当てはまらないもの…E(その他)
以上のようにそれぞれの作品内容によって適したジャンルが異なると判断していますので「エッセイ」ジャンルを設ける予定は今のところありません。

サークル参加に年齢制限はありますか?
ありません。低年齢の方が参加する場合、保護者の方が付き添うようにしてください。「低年齢」の定義については各保護者(ご家庭)の判断に委ねます。
なお、オンライン申込手続きを委託している外部サービス「Circle.ms」のアカウントを作成できるユーザーは「義務教育を終了した15歳以上の者に限る」という条件があります。そのため、オンライン申込を行う場合、サークル責任者を14歳以下に設定することができません。14歳以下の方をサークル責任者にする場合、郵送申込のご利用をお願いします。
上記はあくまで「オンライン申込時のサークル責任者の年齢」の問題ですので、責任者ではないサークルメンバーの年齢について制限がないことに変わりはありません。

サークル申込〆切後、キャンセル待ち等の追加申込枠はありますか?
ありません。

サークル申込〆切後にサークルPRカットを変更することは出来ますか?
できません。サークルPRカットに書いた告知・予告はあくまで「予定」ですので、違うものが発行されても問題はありません。ただし、内容に不備(サークル名が記載されていない等)を確認した場合、コミティア側から差し替えや変更要請を行うことがあります。

オンライン申込の場合、〆切後にCircle.msのシステム上から変更することも出来ません(〆切前はCircle.ms - イベント申込履歴 から変更の操作を行うことができます)。何らかの事情で誤ったカットをアップしたまま〆切を迎えてしまった場合、〆切から24時間以内にコミティアの問合せ先のアドレス宛にサークル名・代表者名(責任者名)・受付番号を記載の上、差し替え用のカットを添付してお送りください。
※必ず縦945ピクセル✕横638ピクセルの画像を送ってください。サイズが誤っていた場合は申込不備扱いとします。

紙で印刷されるカタログ「ティアズマガジン」の修正は出来ませんが、「WEBカタログ」上ではご自身のサークルカットの差し替えを行うことが出来ますので、そちらのご利用もご検討ください。「WEBカタログ」の使用方法やサークル専用のアカウント作成コードはサークル参加案内書に記載しています。

申込多数による抽選が発生しない場合でも落選または受付不可になることはありますか?
以下のようなサークルを落選または受付不可とすることがあります。

・企業や法人からの申込と判断した場合(学校法人による生徒の作品発表は除く)
・申込内容に大きな不備があり、このままの受付が難しいと判断された場合
・サークルカットに販売物規定などコミティアのルールに反した告知が掲載されていた場合
・過去に何度もサークル参加申込されているにも関わらず、参加登録カードの提出などがなく活動実態が無いと判断した場合
・過去にサークル通行証や、参加案内書一式の再発行申請が何度も行われている場合
・過去にサークル通行証を転売していることが確認できている、またはそのことが強く疑われる場合
・過去のサークル参加時にルール違反をしていることが確認されており、改善の余地が見込めないと判断した場合
・申込内容に不審な点がある、上記で挙げたサークルの関係者であるなど、参加にあたって懸念点があると判断した場合

以上のような重大な不備や悪質な事例に対し、やむを得ずそのような対応となることがあります。コミティアとしては出来るだけこうした措置は避けたいと考えています。大きな不備なく申込を行い、普通に参加していれば問題はありません。

サークル申込〆切後にジャンルを変更することはできますか?
できません。
オンライン申込の場合、〆切後にWEBから変更する機能はありません。何らかの事情で誤ったジャンルを選択したまま〆切を迎えてしまった場合、〆切から24時間以内に問合せ先のアドレス宛にサークル名・代表者名(責任者名)・受付番号を記載の上でご連絡ください。

企業・法人はサークル申込できますか?
できません。必ず「企業参加(出展)」でお申込みください(企業窓口にてご案内しています)。
ただし、生徒の作品発表の場合に限り、学校(法人)のサークル参加は可とします。この場合、「サークル名」には学校名だけでなく学部名などの所属の併記を必須とします。
企業・法人かどうかの判断は総合的に行っていますが、受付時には主に『サークル名やURLに法人名、企業名、サービス名、店舗名など企業として活動している名前が指定されていないか』をチェックします。実態は個人であったとしても店舗名や事業所名そのままなど、企業や法人のように見える場合も誤解によるトラブルを招く可能性が高いため、不備として受付不可とすることがあります。紛らわしいサークル名の指定にはご注意ください。

委託参加の募集はありますか?
この場合の「委託参加」とは、事前にコミティアがサークルから頒布物を預かり、会場で代理販売を行う参加形態のことですが、現状そうした形態での参加募集は行っていません。過去、開催規模が小さく、会場の面積やスタッフの人手に余裕があった時に行っていたこともありましたが、復活する予定は当面ない見込みです。

「同一サークル名での2スペース申込は出来ません」とありますが、どの程度まで変える必要がありますか?
「コミティア」と「コミティア+」など、一文字でも違う点があれば問題ありません。「コミティア」と「COMITIA」などフリガナが同じパターンも可です。
ただし、サークルPRカットに表記するサークル名も同様に揃えてください。「コミティア+」のカットに「コミティア」としか書いていなかった場合は不備となります。

引っ越し(転居)などで申込後に住所が変更となる場合、どのように連絡すれば良いでしょうか?
オンライン申込(Circle.ms)で申込締切前であればCircle.ms - イベント申込履歴 から変更が可能です。
申込締切後は、その回の申込締切から2~3週間程度を目安に各サークルに配信しているメールニュース「COMITIA[XXX]申込受付完了のお知らせ」(※[XXX]には申込回の数字が入ります)に申請方法を記載していますのでそちらをご参照ください。
申込に関する書類は基本的に郵送していますので、郵便局に転居届を出す形でも届きます。詳しくは郵便局Webサイト内「e転居 」などをご参照ください。

コミティアから送られてくる封筒の宛名に表示されている情報を教えてください。
窓付きの封筒が使用され、外から見える情報は住所、氏名、サークルIDの3点のみとなっています。
※過去にサークル名やジャンル記号、スペースNoなどが宛名ラベルに印字されていたことがありましたが、現在は上記の通りです。

『学校法人がサークル参加する場合、学校名だけでなく学部名などの所属の併記が必須』となっていますが、学部名以外には何が併記可能ですか?
サークル名、部活動・クラブ名、研究室名など、学校単位で参加しているものではなく、所属している生徒の活動であることが明確であれば何でも構いません。紛らわしいもの、疑わしいものについては個別に確認のご連絡を行うことがあります。

過去にトラブルなどがあり、参加していた場合に配置を離して欲しいサークルがいるのですが、考慮して貰うことはできますか。
配置に関する特記事項や要望がある場合、詳細な事情をオンライン申込の場合は備考欄に記入、郵送申込の場合は別紙に書いて申込書と一緒にお送りください。できる限りの配慮はします。
理由や事情が不明であったり、曖昧な指定であったりするほど対応が困難になることにご留意ください。
例えば指定されたサークル名とは異なる名義で当該回にサークル申込が行われていた場合などの際には判断ができません。ペンネームなど相手方の情報が多いほど、対応できる可能性は高くなります。
なお、相手と申込ジャンルが同じかつ、申込サークル数が少ないジャンルであった時は必然的に配置が近くなってしまうことがあります。

【オンライン申込】申込〆切前にサークル参加申込の内容を変更する方法を教えてください。
Circle.msからオンライン申込をされている方は、申込〆切前であればご自身で変更可能です。Circle.ms - イベント申込履歴 から、該当する申込情報を探し「サークル情報変更」または「サークルカット変更」ボタンを押すと表示される画面から変更の手続きを行ってください。

郵送申込や申込〆切後は住所変更以外は原則として受付していません。以下の関連項目も参照してください。
サークル申込〆切後にジャンルを変更することはできますか?
サークル申込〆切後にサークルPRカットを変更することは出来ますか?
引っ越し(転居)などで申込後に住所が変更となる場合、どのように連絡すれば良いでしょうか?



FAQトップに戻る

PC版表示