ティアズマガジン88 Push&Review全コメント

このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
 1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
 2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、

【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)

となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。

コメントがない葉書・イラスト主体の葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。

コミティア実行委員会

----------------------------------------------------------------------

ハガキアンケート

6 【東京から広島まで走ってみた。/新谷明弘】
5 【漫画制服ガイド2008/Plastic Age】
4 【へんないきもの/アイカラッカ/電導バブー】
4 【近いこと 遠いこと/下り坂道】
4 【1/3/Junk-lab】
4 【お兄ちゃんだモン☆/ぽらんぽらん】
4 【MAGNETRON/宵街UNION】
3 【みおの実(5)改訂版/かなめみお】
3 【みおの実シリーズ/かなめみお】
3 【60cmトライアングルライフ/原色果実図録】
3 【SUGAR/THEE SENTIMENTAL UNION】
3 【私立横島女子漫研より前/鷹商】
3 【ふわふわ2(Chu!)/TUGUMIX】
3 【HOKEY POKEY STRIPPER/ニチヨウビシンドローム】
3 【がんばれ! 消えるな! 色素薄子さん 同人誌総集編/漂流屋敷】
3 【わが家のロボ子さん/YUMBOX】
2 【キスリコ/N<A>S】
2 【BATTLE TENKO/エレキ天国と奇人別動隊】
2 【そちらの調子はどうですか? こちらの用意はできました。/キツネツカ】
2 【図解女子光学/Ko-wa's Inn】
2 【TMC0902 DEAD+CHICKEN(3)/首都サークル東京】
2 【GM研通信vol.6 愛と煩悩の無限書庫/GM研】
2 【全員が人見知りのまんが2/すいか工務店】
2 【Dear Daughter/たる屋】
2 【狼おばさん/Dogdays】
2 【いっしょに朝ごはん3/渚宮】
2 【HAPPY MELANCHOLY CATALOGUE/ニチヨウビシンドローム】
2 【GRADIVUS 1/BEAT GO OVER】
2 【あなたとアンダーグラウンド/ヒナタアメ】
2 【ハッピーアイスクリーム ほしのゆりか作品集/ほしのゆりか】
2 【Sweet Witch/White Alice】
2 【松吉伝/みにゃもと】
2 【応急処置室/リリ舎】
1 【ARMZ流 漫画背景の描き方/ARMZ】
1 【しろこきあい/藍色劇場】
1 【クロコキアイ/藍色劇場】
1 【物語修復師—異譚/ICU】
1 【サシで勝負!/アイス図書館】
1 【Blue Letter&オレンジグラッセ/アイス図書館】
1 【非難GO!GO!!/アイス図書館】
1 【委員長の魔法少女系/eins】
1 【前略、早川さま/あおかゆ】
1 【ジュエる?/あくまの野菜ばたけ】
1 【SUGAR POT2/UPworld】
1 【バリトン少女/あまりもの】
1 【今日からおいなり/亜流式】
1 【Le cirque reve/Enfance fini】
1 【少年Xが死んだ日/Umbrel-La】
1 【えげろぺ/イガイガ】
1 【新婚旅行イタリア道中膝栗毛/池猫屋騒動】
1 【メガネンジャー/いしばらすっ!】
1 【Snow Drop/イチコホーム】
1 【猟奇伝説アルカード/稲垣みさお】
1 【ないないの神様/稲荷山】
1 【ダウジング少女/馬鹿星人】
1 【蝉の唐揚げ/SF研究会】
1 【Leveler07-1神憑も・前編/egg oil】
1 【せるさん/NQS】
1 【I am pretty boy/f2+】
1 【羊、吠える。/OVER LIMIT】
1 【HOT COLA/O3層】
1 【僕の小さい頃の曖昧な記憶/オダギリックス】
1 【Hz 第一集/神楽同盟】
1 【宇中線の月村さん/花好月圓】
1 【マヨナカ怪物園/かなめ倶楽部】
1 【みおの実10/かなめみお】
1 【みおの実(12)/かなめみお】
1 【めいどのみやげ/かなめみお】
1 【メトロシティの外縁にて/樺屋】
1 【ロコノ4/我楽多倶楽部】
1 【向こう側の勇者/caron】
1 【CODE:RED/KILLHOUSE】
1 【吉乃塚の人狼1〜4/Quodlibet】
1 【大トロさん 3/くちばしフェチ】
1 【めたち山奥/クルのトーチカ】
1 【日の目 見させたってよ/KKG】
1 【試験放送901Hz/case.K】
1 【リセット釦/ごぞうろっぷ】
1 【しろいろとくろいろ〜さようなら/子旅再生】
1 【JOY/桜井家】
1 【WORLD of WORD/笹吉横丁&金星楽団】
1 【ラブラブスイーツライフ/THE SUNNY BLUES】
1 【閉じる。/慈空堂】
1 【おっさんの夢/シラフ大統領】
1 【Deepredの鎖2/スガアマcreation】
1 【HONEY CARAMEL POROROCA/SkipJACK】
1 【にゃいす! FIRST COMICS/Smith Of Shadeer's】
1 【放課後センチメンタル/先天性爆弾娘】
1 【どろんこ7/全力プロダクション】
1 【和な毎日。九/たいのおかしら】
1 【N/DEAD/タマヒメ】
1 【王子様とお猫様/茶壺】
1 【カレイド-Kaleid-/CHALK】
1 【雷獣様が通る/月夜幻想】
1 【死神の説教/ツキヨトイカイ】
1 【それいけぷちな!/TeaPot】
1 【願いの果て/電導バブー】
1 【いやねこ/でんや】
1 【DOLL愛シリーズ/時計堂】
1 【葬式マニュアル/とこしえ工房】
1 【犬侍 其の参/Dogdays】
1 【girlガ有ル。『〜ガ有ル編〜 毒の葉脈』/とりこ星】
1 【03/渚宮】
1 【彼女のいるオタクさん9・10SP!!/夏桜】
1 【ふたりの関係 総集編/ねこおせ】
1 【もっと菜々子さん/脳髄魔術&NO-NO's】
1 【酪農/NorthWest航空】
1 【司祭/NorthWest航空】
1 【のろぼそ はがき絵集 煮/NRBS】
1 【天ノ花 地ノ月 散/灰殿】
1 【御霊奉じ/ハクタク】
1 【それゆけ! ほむらくん/HACHOPINA倶楽部】
1 【ハートの花は夜に咲く/HoneyCrown】
1 【ほんやらこばなし。/原氏小弓館】
1 【はしカレンジャー/腹ペコ戦隊はしレンジャー】
1 【和パーマネント/腹ペコ戦隊はしレンジャー】
1 【雑景提起/B2B】
1 【おじいちゃんからのおくりもの/B2B】
1 【愛の言葉/光の旅】
1 【パンツの本/ぴこぴこ。+信吉茶屋】
1 【夏草の家/ひつじ座】
1 【魔法少女サイコ前編/ひとみしり】
1 【練炭少女/ひとりレギオン】
1 【繭の羽衣/秘蜜結社525】
1 【zatta/100人降りても大丈夫。】
1 【幾何学探偵/ひょろひょろお兄ちゃん】
1 【HAPPYend SYNDROME/phi_sta+メスカルボタン】
1 【ネコパズル2/フガフガハチミツ工場】
1 【碧血記/藤川清水】
1 【セレモニー1の1/FuniFuniFesta!】
1 【シロホキ/+W】
1 【幽霊アパートへようこそ/ブラックエンド】
1 【ちよこれいと/bloom】
1 【放か後/Belta】
1 【ベリーベリークリームショコラ/辺境屋】
1 【GOLDEN BOCKLE/冒険野郎のトムソーヤ】
1 【ゆたか通り商店街のラーメン屋さん/帽子屋本舗】
1 【2Bの3B/Poke】
1 【まならいふ Vol.2/POP-NOiSE】
1 【異都日記/BORO+】
1 【ポンキャ/ぽんぽんキャッツ】
1 【そこに後藤がいます!/MABISSIRI】
1 【ワガママジカル1/まよいばし】
1 【きゃらくたーず/まるちぷるCAFE】
1 【たかしとみほ/マルモッタンとセメダイタン】
1 【ワルダクミ/maro】
1 【ANGLE TO THE RABBIT/Mr.WANTED88】
1 【みみたりー/『耳式』】
1 【白銀の騎士と女子高生/ミルクポットとハニートースト】
1 【エルフセリア/モリノコスタジオ】
1 【千年の鍵/森の箱庭屋】
1 【雛子様と私の時間(中編)/夜間見聞録】
1 【由比さんとキス/憂貧局】
1 【甘いユウウツ/ゆりりんの素】
1 【少年と幽霊/ゆるせ】
1 【Prince of Chocolate/羊園】
1 【狂人花/よだかの記】
1 【エアフロント/らうんどNEXT】
1 【glimmer dot./LAST 1000 MILES】
1 【school/ランガランガ】
1 【my蔵/乱痴気事務所】

有効投票数…73

----------------------------------------------------------------------

読書会アンケート

10 【さえもだ/キノコ灯】
8 【パラデイソ/貧乏長屋】
6 【Prince of Chocolate/羊園】
5 【そちらの調子はどうですか? こちらの用意はできました。/キツネツカ】
5 【にゃいす! FIRST COMICS/Smith Of Shadeer's】
5 【海のおはなし/多月堂】
5 【コピー本ギャグまんがかな?/三日で飽きる】
4 【大泉学園妄想花嫁/あびゅうきょ工房】
4 【あしたの行方「後編」/Eight Million】
4 【60cmトライアングルライフ/原色果実図録】
4 【GM研通信vol.6 愛と煩悩の無限書庫/GM研】
4 【私立横島女子漫研より前/鷹商】
4 【花瓶/パルス編集部】
4 【繭の羽衣/秘蜜結社525】
4 【松吉伝/みにゃもと】
4 【MONSTERS!!/六大陸の魔導師工房】
3 【桜落つ雪/ARD WOLF】
3 【ジュエる?/あくまの野菜ばたけ】
3 【紺碧の長。/草壁正和】
3 【図解女子光学/Ko-wa's Inn】
3 【ハイツ/サンタロー】
3 【閉じる。/慈空堂】
3 【SUGAR/THEE SENTIMENTAL UNION】
3 【幽霊アパートへようこそ/ブラックエンド】
3 【わが家のロボ子さん/YUMBOX】
2 【つばめと季節*ツァイツァイと夜の池/アサヒニョン】
2 【近いこと 遠いこと/下り坂道】
2 【子孫繁栄の道 其の一/げっぱ】
2 【リセット釦/ごぞうろっぷ】
2 【実録! 図書館は戦争/沙羅双樹】
2 【東京から広島まで走ってみた。/新谷明弘】
2 【全員が人見知りのまんが2/すいか工務店】
2 【Deepredの鎖2/スガアマcreation】
2 【夜行バス/長太郎本舗】
2 【TOKYO BUONO 9/TDGMn】
2 【京都麩らり旅 麩まんじゅう放浪記/ばんくしあ】
2 【熊死リミックス/Passelcrow】
2 【がんばれ! 消えるな! 色素薄子さん 同人誌総集編/漂流屋敷】
2 【漫画制服ガイド2008/Plastic Age】
2 【ウイズ・アリス/メメチダイヤモンド】
1 【かもめとカモメ/R-PANDA】
1 【食う寝る処/青い33】
1 【MiddleEgger RENESIS/あさねプロジェクト】
1 【鬼図鑑/紫陽花葉鉢】
1 【7 fish stories/絢】
1 【少年Xが死んだ日/Umbrel-La】
1 【mのある家/いまい漫画会社】
1 【お気に召すまま3/うなや】
1 【もりのおう/うにねこ堂】
1 【ドクハキ/瑛梁飯店】
1 【アフタヌーンティー/永楽屋】
1 【せるさん/NQS】
1 【FOCUS/MK.Olitts】
1 【海域/おくることば】
1 【みっちゃん/オダギリックス】
1 【銘路周遊/オレンジバアル】
1 【シマフクロウのタンコたん/滑空できるよ】
1 【ラピスラズリ/カッパニー】
1 【メトロシティの外縁にて/樺屋】
1 【まるひ。/かばやき】
1 【猫擬の夜/かわはぎ屋】
1 【CitronRibbon17/共月邸】
1 【大トロさん 3/くちばしフェチ】
1 【まるまる/GLASSISM】
1 【勘弁して下さい/KKG工務店】
1 【ふぁみっ娘倶楽部/幻想少女館】
1 【絶倫白雪王子・前編/最終兵器プリン】
1 【カラコロジレンマ4/茶菓一服】
1 【ゆびさき/桜井家】
1 【列伝母は強し!/J-M-BOX】
1 【コミック マヴォ vol.1/時間藝術研究所】
1 【一逝/東雲書房】
1 【マニハニ(3)/Junk-lab】
1 【1/3/Junk-lab】
1 【医者のビン詰/女医風呂】
1 【おっさんの夢/シラフ大統領】
1 【Flicker of hope/-sin drive-】
1 【ほしのじかん/すあまフレンズ】
1 【Ampersand/すこやかペンギン】
1 【せいふく/空飛ぶ河童】
1 【LUCID DREAMS/タガワフィルムズ】
1 【麻まで生タロウ!/滝季山影一国際騒動局】
1 【Dear Daughter/たる屋】
1 【ゾンビのひみつ/DUNGEON HEART】
1 【ふわふわ2(Chu!)/TUGUMIX】
1 【パターンレコグニション/つゆくさ】
1 【TDGMn COMIC2/TDGMn】
1 【いやねこ/でんや】
1 【君が花を映す時/東風花草】
1 【ドージン落語/遠馬計画】
1 【一年後報告 前編/どらまらんど】
1 【彼女のいるオタクさん9・10SP!!/夏桜】
1 【鬼に春/七色】
1 【ままごとかぞく/七色】
1 【廃街のハネ/人間もどき】
1 【ま〜ちっこ/ねこま屋。】
1 【非日常的な日常IV/NO-NO's】
1 【EXECTA/バーノとシリーマント】
1 【蟲詠みの家/廃園葬曲】
1 【はしカレンジャー/腹ペコ戦隊はしレンジャー】
1 【The KEY TAKES Vol.1/B2B】
1 【裁演士/ひのき】
1 【喫茶店においでよ!/ヒメノヤ】
1 【幾何学探偵/ひょろひょろお兄ちゃん】
1 【Regius 2/Beyond the Century】
1 【真田ぬこの情景/Black Dwarf】
1 【しんしん雪の中/ブルーマウンテン】
1 【カカオマス☆マーチ/ペンギノン】
1 【ベリーベリークリームショコラ/辺境屋】
1 【少年Tの悲劇/Horry Night】
1 【2Bの3B/Poke】
1 【Moment of tension/真神司令部】
1 【旅のススメ/まんぼう通信局】
1 【Arts Decoratif/ミッドナイトヴァージン】
1 【鬼姫/むゅたぽロジスト】
1 【fin d etude/眼鏡のみりんぼし】
1 【THE KIDS ARE ALRIGHT/めこ】
1 【萌キャラ失敗談/萌キャラ失敗団】
1 【モグモグ森のモグモグ/森ねことくすの木】
1 【ときんときん/薬缶猫】
1 【Slant-eyes Step/Right Step】
1 【応急処置室/リリ舎】
1 【日々呑気 のんき者と心の扉/れあれあのぷうぱ】
1 【ニート・ニート・ニート/労働党】
1 【航空天使スコードロン キューティ2/Y's Factory&やすりん堂】
1 【Y.T.Short Works/Y.T.Works】
1 【漫画の手帖/ヲトメBOOK】

有効投票数…56

----------------------------------------------------------------------

【桜落つ雪/ARD WOLF】
◆弱小旗本の次男、哲也と中堅旗本の次男、正己を描くGARDENシリーズ番外編。本作は哲也の兄、病弱な広之進をめぐる連作。様々な人との縁から、生きがいを見つけていく様がイイ。作者曰く"ボディブローの様なじわじわ効くモエをふんだんに盛った"物語に胸キュンです。(?・紀子)

【ARMZ流 漫画背景の描き方/ARMZ】
●「孫の手背景集CD-ROM」でお馴染みのARMZから今度は「漫画背景の描き方」が出た。ともかくプロ集団だけに内容も丁寧かつ実戦的。画材の種類から使い方、消失点や透視図法、実際の作画例などなど。その上、実演DVD付き。これであなたも漫画家になれる…のかな?(東京都・杉並区民)

【かもめとカモメ/R-PANDA】
◆艦長のイジられっぷりが楽しいギャグマンガ。見本誌読書会の会場でニヤニヤしながら見てしまった。(千葉県・安田)

【しろこきあい/藍色劇場】
●商業誌でデビュー10年ということで久々にイベントで本がでた。失恋話だけど、前向きな主人公に惹かれる「雨の降る部屋」を含む、こちらは少女マンガテイスト。同時にでたエロス系なクロコキアイと併せて8編。もっと他の作品を読みたい。(東京都・京王線在住)

【クロコキアイ,シロコキアイ,黒白藍色/藍色劇場】
●小樹藍さんの厳選の短編を黒と白に分け、書き下ろしの本まで作っての10年ぶりの参加。私はずいぶん待っていたので大変ありがたい御本でした。世界観は濃い、大変濃厚なもので、どっぷり藍色に浸るというか…。個人的には白の「彼女の仕事」が好き。咲くのは花のお仕事、花の気持ちにシンクロして読んで乙女。(東京都・kariyu)

【へんないきもの/アイカラッカ/電導バブー】
●へんないきものをテーマにした合同誌。「前の席の佐倉井さん」はクラスメイトの頭にウサギ耳がついているのが見えてしまう高校生のお話。「ワーノルーダ」は教え子との別れの近くなった辺境の教師の前に現れた小動物のお話。2つとも愛らしくて不思議と心温まる短編。(埼玉県・落合)

【物語修復師—異譚/ICU】
●『図書博物館』という宇宙の話、四篇。いつもこのサークルの本を買うが、よくこういった話を次から次へと思いつくなぁ、と感心する。普通の小説に飽きたあなたにオススメ。(千葉県・水穏)

【委員長の魔法少女系/eins】
●男の子だって魔法少女になりたい!『魔法少女のツクリカタ』の作者が描くもう一つの魔法少女もの。本当のところは、嫌がる男の子を魔法使いのお姉さんが無理やり魔法少女にしてしまうというお話。そんなシチュ萌えな人は必読。二人の出会いを描いた一昨年のコピ本も再録されてて更にお得。(神奈川県・ひらこじ)

【食う寝る処/青い33】
◆いろいろ勝手な彼と家事にマメな主人公のホモカップルの話。やりとりが面白く、この二人、今後どうなるんだろう…と気になる。物語の導入を読んだところで終わってる感じがすることが残念。続くのか、続かないのか…きっと力のある方だろうに、この終わり方は一冊勝負の一期一会な場ではとても弱く感じられる。(東京都・ココノツ)

【前略、早川さま/あおかゆ】
●銀座線・丸の内線擬人化本です。切なくて涙出ました…。(東京都・もちまる)

【ジュエる?/あくまの野菜ばたけ】
◆ある男の子の家に宝石が具現化した女の子がやってくる話。Allフルカラーです! 宝石に興味のない人もこれなら喜んで読んじゃうのでは? 個性的なキャラクターで特徴もつかんでいて面白い日常4コマに仕上がってます。(神奈川県・胡瑯)
◆続き読みたい。ネタが新しいのでよい!(神奈川県・ふみし)

【つばめと季節*ツァイツァイと夜の池/アサヒニョン】
◆和紙に描かれた、つばめのイラスト。季節ごとにたくさんの和の紋様を使っていて、ほんわか鮮やかです。(茨城県・いりなみーあ)
◆和柄素材遣いがキレイな絵本。つばめの飛行跡がすがすがしいです。(東京都・北西彩)

【鬼図鑑/紫陽花葉鉢】
◆人を喰らう鬼をテーマとした2人誌。収録された両篇とも本来は相容れない関係である人と鬼とが、心通わしていく様子を描く。忌み嫌われる鬼の内面の高潔さ、人の性根の浅ましき部分の対比も読ませる。作者の1人・りよ氏の流麗な絵柄も雰囲気があって良いです。(神奈川県・よつば)

【SUGAR POT2/UPworld】
●夢見る表紙のこのイラスト集は幼い男の子と小学生、中学生の女の子だけが出てくる男子禁制?ふわふわキラキラ空とぶ世界。女の子の本当に求めているのは男じゃないのかも? 巻末のマンガによる花と水の物語も、こまやかで繊細な素敵な表現です。(東京都・三原武志)

【大泉学園妄想花嫁/あびゅうきょ工房】
◆阿佐ヶ谷駅を出たバスは一時間という長い行程をかけて大泉学園へ。トーンを使わずに精緻に描かれた美しい車窓に寄せて綴られるのは、純度100%の絶え間ない妄想。前向きな被害妄想の先に待つのは、理想の花嫁さんとの幸せな家庭。今度から一人旅が切なくなりそうです。(埼玉県・gori.sh)

【バリトン少女/あまりもの】
●女の子がバリトンの低い声をたいやきにもらってしまうという話 不登校で音楽の世界のみに没頭する少女の行く末が気になりました。有無をいわさない幻想的な裸体の楽器、言葉の渦の中での展開。(東京都・kariyu)

【7 fish stories/絢】
◆画力・世界観をもっていらっしゃる。印刷の色味から見て、マンガ画さんのコミック扉の「7ひきのおさかな物語」として読み切りを見てみたいです。(?・?)

【今日からおいなり/亜流式】
●稲荷狐の「クダ」は人々の幸せを願う正義の味方。その姿は巫女のキョウコにしか見えておらず自分の専属になるように要求するが、周辺で起きる良くない出来事はクダのしわざと勘違いされてしまう。悪意に満ちた祟りも強烈な愛情の裏返しだったりして、所々に風刺が散らしてあります。(神奈川県・生姜臭一)

【Le cirque reve/Enfance fini】
●透き通るヴォーカルと、幻想的なメロディー、タペストリーのように鮮やかな絵のジャケット。3rdアルバム「Le cirque reve」はEnfance finino
世界観がよく出ている。「コスモ」は雄大さを感じさせる情感の豊かな曲。とても大切にしたい一枚です(東京都・roadman)

【少年Xが死んだ日/Umbrel-La】
◆いじめと自殺をテーマにした非常に重い話。普通に心配して読んでしまったが、主人公の少年が先に自殺した少女を理解し、自らの苦悩を乗り越えた表情は清清しく、ホッとした。自殺した少女から手紙を受け取り続けた少女のことが未解決で終わっているので、もし主人公がこの少女と対話を深めるなどの展開ができれば、この物語も、この作者も表現が格段に上昇すると思うけれど、とりあえず主人公のこの表情へ到達したことに拍手をするべき。(東京都・ココノツ)
●1人の少女が自殺する。原因はいじめ。そして届けられる呪いの手紙。同じ境遇に苦しむ少年・黒柳によって、少女の心が代読されていく。苦しむ者の心の声が狂おしいまでに描写された作品。悲痛な叫びが私の右脳に突き刺さりました。少年の選ぶ未来に幸多からん事を…。(埼玉県・四色鍋)

【えげろぺ/イガイガ】
●表のテーマはえげつないろりぺど狙い、略してえげろぺ。裏のテーマは見開きにひとつアレな感じのコマを入れるとか。卑猥やら悲哀やらも絡みまくってもう何がなにやら。4コマ部分とストーリー部分の温度差すら心地いいですよ。ところで大家さん何しにあの部屋へ…?(埼玉県・gori.sh)

【新婚旅行イタリア道中膝栗毛/池猫屋騒動】
●物事は理想が大きい程上手くいかない…。そんな教訓をそのまま体現した作品だと思います。にも関わらず、不幸を4コマギャグにして笑いとばすパワーがあり、とても好感が持てるし、元気が出ます。アクシデントの中にも国境を越えた触れあいもあり、旅行の醍醐味を味わえるところも魅力です。又、成田離婚の仕組みについてのエピソードもあり、「なるほど〜」と思わせます。(東京都・ようじ)

【メガネンジャー/いしばらすっ!】
●5人のメガネンジャーが日々眼鏡に萌ゆる日々。イエローが…イエローが… 鼻眼鏡… カレー的スパイス?(笑)(東京都・kariyu)

【Snow Drop/イチコホーム】
●自らの美しさを捨ててまで、病気になった母のために体を張った少女、白雪の物語。机の上で居ながらにして、お芝居を見ているような、立体感のある場面展開が魅力である。…そう、この絵本は奥行きのある立体豆本である。部屋に飾りたくなる、完成度の高い素敵な本に脱帽。(東京都・ひでお)

【猟奇伝説アルカード/稲垣みさお】
●リイド社刊の同名コミックスの未収録作品をまとめた少女向け正統派ホラー漫画。正と悪、生と死、聖と邪等の相反するものは実は紙一重の差かもしれないと実感。読後に倦怠感と精神の浄化作用が感じられる、少し不条理な世界がたまらない。(?・案乃定)

【ないないの神様/稲荷山】
●時空のゆがんだすきまから、トリモチ猫がにょーんとのびて、時空を直す鍵の「人間の大事なもの」を持っていく。探し物=時空の穴を埋めるための必須アイテム。ファンタジーとリアルの世界がきもちよくまざりあって、楽しく読みました。あなたのなくしものには膨大なパワーがあったから持ち去られる必要があった、ほんと、リアルとの融合が上手だなあ。(東京都・kariyu)

【mのある家/いまい漫画会社】
◆友人の家が妙にエセくさいマ○○ナルドだったら…私もきっと主人公と同じ顔している。(東京都・足袋)

【もりのおう/うにねこ堂】
◆けなげな「もりのおう」に癒されます。前作「ひこうあざらし」もおすすめです!(大阪府・河瀬雅人)

【ダウジング少女/馬鹿星人】
●この作者独特のドタバタ百合ギャグ。一目ぼれの告白を、漫才の形でするのが新しい。その漫才も、ちゃんとギャグになってるし。3人の女子高生の変な趣味、変な言動がハッピーエンドに向かって収束する。勿論変な終わり方だけど。同時配布の無料コピー本も是非読んで。こっちは少ししっとりめ。(東京都・たいらさと)

【妖怪に魅せられた人々/うわん工房】
現在に至るまで日本の妖怪のビジュアルや伝承を様々に形作ってきた巨人10人の功績を紹介する妖怪偉人列伝。絵師・文学者・民俗学者・思想家と多岐に渡る人選からは妖怪絵師として活躍される筆者・東雲騎人氏の先人の営為への深い敬慕が伺えます。(埼玉県・ya53)

【あしたの行方「後編」/Eight Million】
◆"朝、起きたら昨日だった"同じ日を永遠に繰返す世界で展開する物語。二人きりの時間が終わって欲しくない故にループする一日、そして二人でもっと笑いたいとの想いがループする時を壊す。SFテイストが入ったラブコメにやられました。(埼玉県・阿部紀巳夫)
◆前編読んでみたいなぁ。(神奈川県・ふみし)

【ドクハキ/瑛梁飯店】
◆ストレスで毎日のように食べたものを吐くOLの話。題材がリアルかつ身近で、他人事に思えない人も多いのではないだろうか。主人公の表情もいい。(東京都・ココノツ)

【アフタヌーンティー/永楽屋】
◆ドルチェを食べる女性客と、給仕をするホテルマン。見ているだけで幸せ…そんな、ほんわかするようなお話。短いお話なのですが、彼が呟く「キツイ仕事だ」が決して仕事に対して言っているのではないと分かった時、「私も恋したい!!」という気分になりました。(茨城県・いりなみーあ)

【蝉の唐揚げ/SF研究会】
●女の子が、SFだったり変態だったりバイオレンスだったりな3人誌。メインの派手な看護婦、H軟膏両氏の、歪みつつも精巧な描き込み、フシギだけれども確立された世界観にただただ圧倒される。この異様なパワーを秘めたマンガは何だろう。もっと読みたい!(神奈川県・吉田ユウヘイ)

【Leveler07-1神憑も・前編/egg oil】
●続きが早く読みたいと思う反面、この話自体は早く終わってほしくないはないなあとつい思ってしまってスミマセン。(愛知県・高川ヨ志ノリ)

【キスリコ/N<A>S】
●「おじさんと女の子」カップルがかわいい。殺し屋さんという設定がある中で重くなりすぎずギャグの要素もきいていて天野のんきさんの力量を感じます。萌え要素たっぷりです。(東京都・まっちゃアイス)

【せるさん/NQS】
◆チートすぎるせるさんに萌えました。もっとこの世界を堀下げてほしい!!(東京都・足袋)
●突如P○3から飛び出したのはソ○ーが極秘に開発した市松人形型ユーザーインターフェース、人呼んでセルライドの「せるさん」。ぶっとびキャラのせるさんと主人公がゲームの内外で暴れまわるのがおもしろすぎます。でもなによりもせるさんがカワイイのが好い♪(?・LeseFeal)

【I am pretty boy/f2+】
●俺、生まれて初めて告白された…でも、嬉しくない…だって相手は男!? 「女装」がテーマの二人誌だが、どちらも話作りが上手い。女装した相方がだんだん可愛く見えてくる描写など秀逸だ。違和感をきちんと描きつつ、さらりとオチをつけてみせる力量に唸った。(東京都・杉並区民)

【FOCUS/MK.Olitts】
◆親友のおもわぬうらぎりを聞きつけて動転する女子高校生の心の動きの物語。私にはそういう経験は(10代では)無かったので、今どきの若い世代には平凡なできごとなのかもしれないが、重い表現に映った。(東京都・三原武志)

【BATTLE TENKO/エレキ天国と奇人別動隊】
●コンセプトとタイトルは治島さん、ネームは佐藤さんが担当されたとのこと。お二人のアクロバティックな女子達の戦闘が楽しめます〜。(個人的には、これはすんごい百合臭がするのですが… かなり萌えました…翠子さまのものすごいツンデレと水上さんの稲妻ぶりに…)(東京都・kariyu)
●佐藤さんの描かれるかっこいいアクションにしびれ、カロさんの描かれる翠子さんにとにかく萌え…! 制服がむちゃくちゃかわいいです! 合同誌なのですが、お二人の息の合った作品ですごくおもしろいまんがでした。ジャンルは、アクション美少女バトルもの、ほんのり百合風味…という感じ。大変楽しませていただきました。(大阪府・普寺太みほし)

【羊、吠える。/OVER LIMIT】
●天に向かって悪を打て!! 痛快メイドフライパンアクション?(千葉県・マギ)

【海域/おくることば】
◆つかみ切れず、打ちのめされる。そこがいい。(東京都・檜木倭世)

【HOT COLA/O3層】
●大会社のエリートと、そこに缶飲料をおさめにくるベンダーの「こどもコーラ」を通じて芽生えた心温まる交流劇。基本はBLですが、それだけで敬遠するのは勿体ない、非常に読ませる一冊です。(神奈川県・たかたか)

【みっちゃん/オダギリックス】
◆粗野でかつ唯一の友達の千早には(ほんの少し)心を開くみっちゃんとの幼少期の回想を描いた作品。これを見て思いあたる人(特に男性なんか)とか居たりしてとつい想像してしまう位、それぞれのキャラの描かれ方がくっきりしてますね。それから連作モノにしては、ストーリーが一話できっちりとまとまっていて、続きを期待するのはちょっと良心が咎めそうな気がします。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【僕の小さい頃の曖昧な記憶/オダギリックス】
●ティアズマガジンで紹介されていたので手にとってみました。紹介されるだけの作品であったと思います。値段も安いと感じさせます。現に安い。でもぶっちゃけえんぴつ描きPCとり込みの作品は少々残念です。そういう表現もアリだとは思いますが…(兵庫県・鷹信夫)

【Hz 第一集/神楽同盟】
●このサークル久々の合同企画本。本の内容は長い長い戦争が終わった後、一人の男性が学校を作ることを決意し、3人のサークルメンバーが1人1人の生徒を描いている。ラストは毎回ラジオ放送。生徒1人1人が、思いのたけをぶつける。そこにいたるまで毎回名言が存在する。「#0」から読むことをオススメしたい。ふと、自分の学校生活を思い出してしまった。(東京都・まゆら雪)

【宇中線の月村さん/花好月圓】
●月村さんは宇中鉄道の「顔」となる女性運転士。ちょっとお茶目で天然な月村さんの日常を描いた4コママンガに微笑んで癒されます。(?・LeseFeal)

【シマフクロウのタンコたん/滑空できるよ】
◆キャラが可愛い。話の流れとオチが大変よい。(神奈川県・ふみし)

【ラピスラズリ/カッパニー】
◆JUNE系18禁。大人×子供のカップリングで一線は越えない話。大人として自制する主人公の、それでいてちょっといじった意地悪を仕掛ける、その微妙なゆれ加減に惹かれました。(東京都・Tinon)

【マヨナカ怪物園/かなめ倶楽部】
●同人誌ではありませんが…何か魅力的だったもので。ひとつひとつちゃんと完成させてる、すごいなぁ。私は同人誌を買いに行ったハズなのに、なぜフィギュアを買ってしまったのだらう。(兵庫県・T・OKANE)

【みおの実10/かなめみお】
●みおの実シリーズの中でも私の一番お気に入りの作品です。 普段優しい大人で妖怪専門の薬屋さんのちょっと不思議なセイメイさんが、人間くさかったり…。 天狗の真白さんが若いのにじじくさい喋り方をしている謎が解けたり…。3つのお話が描かれてるんですが、それがいろんな風に絡んできてとっても良かったです。 みおの実10だけ読んでも全く問題ないのですが、他のみおの実シリーズをどれか読んでから読んでみると、また格別だと思います。(兵庫県・PAL)

【みおの実シリーズ/かなめみお】
●今回買った中で一番オススメな作品です。12冊全部買わせてもらったのですが、ほのぼのとしているのに人間を喰うとか、ちょっと怪しい部分もあって素敵でした。妖怪が沢山出てくるのですがみんな味があって良かったです。次は番外編とドラマCDを買おうと思います。頑張って下さい。(兵庫県・たけちゃん)

【めいどのみやげ/かなめみお】
●森下要さんの描くかわいくておバカなメイドさんもすてきで、つやつやみおさんの描く少しオカルトっぽいお話もひきこまれます。おすすめの本です。(兵庫県・国沢裕)

【みおの実シリーズ/かなめみお】
●現在まで13作目まで出ています。シリーズものですが1冊1冊ずつよんでも充分にたのしめます。今は妖怪がメインのお話が多めですが、初期の作品は完全オリジナルのほのぼのとしたお話がメインでした。ま、今も昔も良い物ですけどね。(大阪府・Ruki)
●独自の絵とギャグが楽しい・ただの萌えメイドまんがでないところがスキです。(大阪府・Ruki)

【みおの実(12)/かなめみお】
●私はかなめみおさんの大ファンなので同じサークルさんの本ばかりプッシュしてすみません。(12)はセイメイさんがちゃっかりしていてドキドキしました。続きもはやく読みたいです。(兵庫県・国沢裕)

【みおの実(5)改訂版/かなめみお】
●天狗の真白さんが好きなので描き直されてさらにかっこよくなってとてもうれしかったです! 描きおろしは一番好きな色鬼ちゃん! プリティでうれしかった〜。(兵庫県・国沢裕)
●みおの実の最新刊。旧(5)も手元にあるので描き直された作品と見比べてあそんでしまいました(笑)。みおさんのLVアップぶりにびっくりしました。描き下ろしも入っていて、こちらは冬らしい、ほっこりした気持ちになれる作品で良かったです。お買い得ですよ(笑)。(大阪府・Ruki)
●以前も改訂版を出されてましたが、すべて描きなおすのは新作描くより大変なのではないでしょうか。見くらべてみると、3年でかなり絵と見せ方が上手くなっているのがわかります。でもやっぱり新作が見たいですね。(兵庫県・鷹信夫)

【メトロシティの外縁にて/樺屋】
◆"4年間のリース"という法律のもとのアンドロイド「にな」。そのアンドロイドを作る会食恐怖症の文明。人間とは、アンドロイドとは、人の営みとは…色々考えさせられる、彼らの生活。「にな」がとても綺麗。(東京都・足袋)
●人間とアンドロイドが共生する世界。人間同士の関係を重視するためにアンドロイドは4年のリースと法規制されていた。人間の記憶と4年毎に消されるアンドロイドの記憶。その記憶がお互いに何をもたらすのか? 記憶は感情でもあり、どこまで受け継がれるべきなのか? そのテーマも作画も素晴らしい。(?・LeseFeal)

【まるひ。/かばやき】
◆メイドさんらぶこめ。世の中、素直じゃない女の子キャラがもてはやされていますが、素直じゃない男の子キャラも悪くない、と思った一冊。サブキャラもいい味出してます。(大阪府・河瀬雅人)

【ロコノ4/我楽多倶楽部】
●端麗で丁寧な絵柄が、不思議な世界・不思議な出来事を優しくゆるやかに写す。力を持つ「要石」と、それをコントロールする大地の人。不思議になっちゃった世界も好きだし、それに対してわりとカジュアルに対処する3人が、世界を愛すべきものにしてる。続きも見たいです。(東京都・小僧)

【向こう側の勇者/caron】
●誰もが感じる異世界への憧憬と現実の厳しさ。異世界に召喚された少年が非力な自分に打ち勝ち異世界で歩む事を決意をした場面は感動です。(北海道・な・つん)

【そちらの調子はどうですか? こちらの用意はできました。/キツネツカ】
●母親と二人暮しの女の子、泉ちゃんのお隣には覆面レスラーのウルフが住んでいます。泉にとっていいお兄さんであり父親代わりであり、でも子供扱いされるとちょっとイヤ。仲の良い二人の会話が微笑ましいです。家族・淡い恋・大人と子供。様々な要素を爽やかに纏めた良作。(神奈川県・mz1)

【さえもだ/キノコ灯】
◆自分もこのマンガの子達の様な学生生活だったのでなんだかなつかしく、またあの頃ムダなパワーを思い出しました。(?・?)
◆自分もこんな(オタ)学生生活を送ってみた方。ダメダメでもそれがイイ!(東京都・リバーマウス)
◆いや痛い。何回読んでも痛い。でも、何度も面白い。学生仲間でコミケに初参加。仲間たちは一癖も二癖もあるものたちばかり。なんかせっかくだから本作ろうかと葛藤。やっぱり、若い。その間に恋。でも当然上手くいくはずがない。だから若い。(茨城県・イーアス)

【CitronRibbon17/共月邸】
◆ひどい…(誉め言葉)。(東京都・TK)

【吉乃塚の人狼1〜4/Quodlibet】
●人里離れた山村に住まう人狼の一族。その特殊能力で、秘密を知る人間たちとは関係を築いてきたが…。神話の世界から続く丁寧な世界設定に唸らされる。登場人物それぞれの思惑や感情が複雑に絡み合い、物語が鮮やかなタペストリーのように織り上げられてゆく。いまだ謎の部分が多いけれど、彼ら一族の幸せな未来を願わずにいられない。(東京都・杉並区民)

【紺碧の長。/草壁正和】
◆後藤田正晴。政治家としての彼しか知らなかったが、経歴を羅列しただけで1P埋まる凄腕の公務員。部下の佐々淳行氏が振り回されながらも、骨の髄まで惚れてしまったのも分かるあさま山荘事件の顛末は感動ものだ。没タイトル「すごいよマサハルさん」でもありでしょう!?(東京都・桜の門)

【近いこと 遠いこと/下り坂道】
◆登場人物がみな、相手のことを思いやっていてそれ故のジレンマ、せつなさがすごく伝わってきました。こんな青春をおくってみたかったなぁと。(?・?)
●放課後、人気のない教室で小説を読んで過ごす少年。最近気になるのは、何もせずに一時間くらい残るクラスの女の子。一緒に通っていた仲間が付き合いだして遠慮しているという。相手の幸せを願いつつ、儚く散った自分の気持ち。心と心のキョリを描く淡く切ない一作。(東京都・中距離)

【まるまる/GLASSISM】
◆小さなる、立ち回りにほのぼの。構図もうまいと思う。(東京都・?)

【めたち山奥/クルのトーチカ】
●この作家さんのファンなのですが、和ものということで尻込みしていたところ、ティアマガで特集されていたので思い切って買ってみました。…すごく良かったです。いつもの片栗さんの空気がちゃんと流れていた(当たり前だけど)。めたち可愛いなあ。迷いながらたどり着く、それぞれの日常が愛おしいです。(東京都・飛蓬)

【日の目 見させたってよ/KKG】
●三世代同居のすったもんだを嫁視点で描いた実話系4コマ。嫁姑ネタとしては定番だが、つり眼の嫁と超マイペースな姑のキャラが立っているのが勝因。嫁(作者)は本当は気が強いのに、立場上気を遣って鬱屈しまくっているが、気の毒だが実に笑える。(東京都・杉並区民)

【試験放送901Hz/case.k】
●行方不明の女性に瓜二つのメイド。メイドが仕える主人は探している女性ではないと否定するが…。闇の香りのする主人は、どう考えても有罪・悪人なのに、絶対的な優美さと紳士的態度で、むしろ魅かれてしまう。ミステリアスでゴシックで。わからないまま気になる悪夢。(東京都・ユチカ)

【子孫繁栄の道 其の一/げっぱ】
◆バカな3人組の中学生忍者が里におりて嫁探しをするお話。キャラが3人共強すぎて最初から最後まで笑いっぱなしでした。続きが楽しみ!(?・ソウマトウ上青木)

【60cmトライアングルライフ/原色果実図録】
◆背の低い女の子と、背の高い男の子のラブコメ4コマ。あまーい!! でもイヤな感じがしない所がお見事。出てくるキャラがみんなかわいいです。(大阪府・河瀬雅人)
●大男の宍戸君と、ちっちゃい久里浜さん。身長差が60cmもある二人の、とってもあま〜いラブコメディ。いや〜、ほんとに甘くとろけるお話でした。(千葉県・よし)
●身長差60cmのカップルが生まれるまでを描いた4コマ作品。内気で優しい大男・宍戸と、体は小さいけど気は強い少女こまり、二人の気持ちが少しずつ近づいて行く様子が過去話も交えながら丁寧に描かれています。(福島県・やなした わたる)

【ふぁみっ娘倶楽部/幻想少女館】
◆ファミコン美少女擬人化本。ハカセとおいっ子のやりとりもおもしろいので、ゼヒ、ゲーム機全ての女の子にしてもらいたい。(東京都・足袋)

【リセット釦/ごぞうろっぷ】
●朝礼中に漏らしてしまい「菌がうつる」とクラスで無視されるようになった真。同じく無視されていた大吉とだんだん仲良くなっていきますが、ある日大吉は過去をやり直せるリセットボタンを渡してきます。ああ小学生ってこんなだったなーと懐かしめる、少し不思議な短編。デフォルメの効いた絵がまたイイです。(神奈川県・mz1)

【しろいろとくろいろ〜さようなら/子旅再生】
●台詞が殆どない、読む人の感受性で様々な意味がある静かで、悲しくて、とても暖かい物語。追いかける「白い子」と、後ろを見ながらゆっくり逃げる「黒い子」。けっして触れることが許されない2人が最初で最後に抱き合った時に流した涙は感動の名場面です。(北海道・な・つん)

【カラコロジレンマ4/茶菓一服】
◆キリンの絵のポスターを見て、江奈見さんはふと疑問に思った。「どうしてキリンの首は長いのだろうか?」 その答えを求めるため、カラコロ君と共に思考の旅に出る。既に答えが出ている事なのに、それを自分で考えるというのは、時間の無駄かもしれない。だけど、本当に大事なのは、その答えを自分で導き出すこと——その過程が嫌味無く描かれていて、「考える」事の面白さを再認識させてくれる。(東京都・bigslope)

【ゆびさき/桜井家】
◆恋人同士のエロスをテーマにした百合本で、エロスへの扉が描かれている。エロ本を読み慣れている人には『何で?』かもしれないが、セックス脳内でどの様に好きかが深刻かつ真面目で微笑ましい。(東京都・脱法法師)

【JOY/桜井家】
●「骨折」「女医」をテーマにした百合本。かなさんのしっかりサポート系の女医さんと、タキさんの男らしいざっくり系の女医さん、患者さんもタイプが違い、病院ムードあふれる御本を楽しめました。なんというか、えろくないのにエロチックなお二人の御本。(東京都・kariyu)

【WORLD of WORD/笹吉横丁&金星楽団】
●無愛想だけど腕は確かな冒険者レイとちょっぴりドジなほよ子が斡旋所で請け負った仕事について、お話は進んでいきます。実は、ほよ子には他人に言えない秘密があって…? テーブルトークRPG好きにはお馴染みなクエストの一幕。馴染みの無いひとも楽しめるはぁとふるな物語です。(広島県・コ○ブRPG)

【ラブラブスイーツライフ/THE SUNNY BLUES】
●ダメな30代代表みたいな井上と、若さ故に不安を知らない芹沢の、みっともないまでにガチンコなやりとりが、美しく純粋にみえる…のは私だけでしょうか。ちなみに、井上が泣くシーンではもれなく鼻水が垂れています。これがホントのヘタレ攻め?(東京都・Y)

【実録! 図書館は戦争/沙羅双樹】
◆今回の参加サークルの本ではありませんでしたが次の大阪のイベントで買おうと思いました。読みものとして面白かったです。(東京都・松本みゆき)
◆某アニメきっかけで、司書に興味を持ったのですが、タイムリーでした。想像以上に予算厳しい職場ですが、主人公が明るいので楽しく読めます。(千葉県・なかむらしんじ)

【ハイツ/サンタロー】
◆ボロアパートに住む主人公は、押入れで発見した穴から、隣のDVに悩む奥さんを覗き見する毎日。作画、コマ割ともに高水準で、特に覗きをしている主人公と隣の奥さんの目が合った瞬間の演出が素晴らしいです。それにしても主人公の覗きデータの多さには笑いました。(東京都・コマ激情)

【GM研通信vol.6 愛と煩悩の無限書庫/GM研】
●作者曰く「同人と出会ってから8年間・12000冊の蔵書への感謝」が大量に詰まっている本。アニメ、マンガ、ギャルゲー、オリジナルと11のジャンルで179冊のレビュー。そのボリュームに脱帽しつつ、一つ一つのレビューを追いかけるのであった。(茨城県・イーアス)

【列伝母は強し!/J-M-BOX】
◆高津ケイタ氏による商業再録。超強いかあちゃんは、悪いものや理不尽なものを見ると何でも投げ飛ばす。特に息子。そんな母ちゃんにも苦手なモノはあるし、修行仲間まで現れて…。ポップな絵柄に流れるようなストーリーには楽しまされます。表紙で魅せられてないのが残念!(千葉県・じた)

【コミック マヴォ vol.1/時間藝術研究所】
◆すべての作品が文句なく面白い。個人的にはメタな視点で青年/少女漫画を描いている家族喧嘩が好きです。(東京都・サカザキ)

【閉じる。/慈空堂】
●夫はひょんなことから冷凍庫に閉じ込められ自力で出られなくなる。妻への不義理を働く夫は暗闇で「殺されるのでは?」と焦るが…。冷凍庫の暗闇から誰にでもある日常に陰に潜む心の暗闇を描き出した秀作。(?・LeseFeal)
◆電源の入ってない冷凍庫の話ですが、読後じつに体が冷えました。(東京都・サカザキ)
◆冒頭から念入りに提示されていた浮気相手からの電話が、突然冷蔵庫に閉じ込められた主人公の恐怖を駆り立てる…そんなヒッチコックを思わせるようなサスペンスの手法は見事。そして冷蔵庫に閉じ込められる事件が上手く主題に絡められていて、それもまた見事でした。(東京都・杉山泰郎)

【1/3/Junk-lab】
●GL漫画。ちょっとずつ不器用な女の子同士のカップル、これからが気になる2人でした。(大阪府・K子)

【TMC0902 DEAD+CHICKEN(3)/首都サークル東京】
●吸血鬼になってしまった泉さん、自身に降りかかった、許容しがたい事態に数日戸惑っていたら、周囲にも変化が。次の伏線も気になるところですが、あれほど派手なセクハラに対しての逆襲を久しぶりに見ました(笑)。このテンポの良さを維持しつつ突き進んで欲しい。(東京都・伯爵D)
●ネームが小気味よく、ムダがない。絵も一見ラフだが眼を中心に表情の変化がしっかり描きこまれているので白けることなく終りまで読ませる。つづきが楽しみ。あ、作者めずらしく詳しく誤字やった。サービス残業長時間労働との両立による睡眠不足がしのばれます。(東京都・三原武志)

【医者のビン詰/女医風呂】
◆医学部の4コマ漫画。絵も可愛く、読みやすいです。解剖ネタやオペ室の事、医学マンガの感想など興味をもてる内容だと思います。(神奈川県・胡瑯)

【おっさんの夢/シラフ大統領】
●おっさんの夢、それはガンの告知シーンで一世一代のギャグをかますこと。そのために念入りにシミュレートしているが、真面目に考えれば考えるほど静かに笑いがこみ上げてくる。いざ本番でというオチも、それ自体は普通なのだが、タイミングの妙でつい笑ってしまう。(神奈川県・ここり)

【東京から広島まで走ってみた。/新谷明弘】
●その名の通り"自転車"で東京から広島まで走った旅行記録漫画なのだがこれが存外に面白い。本当にただ記録的に淡々と描き上げていてドラマチックになりすぎず感情的にもなりすぎず、なのになぜだかいいかんじ♪ それでもそんなに長い旅路だとふいにドラマのようなこともおこったりで…。「寝っころがって脚動かしてるだけなのにね」なんて言葉が漏れたりでゆかいだな。「水曜どうでしょう」テイスト?(京都府・内海まりお)
●東京から広島まで、8日間かけて自転車で走破した遠征の記録。リカンベントという、平地の巡行に適した自転車だとしてもこれは大変だ。クライマックスは6日目に起こった前輪大破。これは万事休すという所に現れた人とは? いや、旅は何が起こるかわからないもんだ。(神奈川県・ここり)

【Flicker of hope/-sin drive-】
◆奴隷の売買が行われる社会。それは奴隷自身を人間不信にさせるものでもある。奴隷から解放され、シアンと命名された少年も、自分を救ったはずの人間ラグに怯え続ける。二人が旅する中で、この少年の気持ちは…。どこか他人を大切に思うことについて考えさせられる作品。(埼玉県・セフィ)

【ほしのじかん/すあまフレンズ】
◆水玉すあまの持ちキャラ達の日常を綴った作品で女の子ものを楽しみたい人には好ましい内容。特に相手役の男性が少しばかりイイ男で好み。(東京都・脱法法師)

【全員が人見知りのまんが2/すいか工務店】
●前々回のPush&Reviewで紹介されていたものの続編。私も人見知りなので、いろんなタイプの人見知りが出てくるこのお話に、とても親近感を感じます。そして、女の子がとてもカワイイ! まだ続きがあるそうなので、楽しみです。(静岡県・原田直美)

【HONEY CARAMEL POROROCA/SkipJACK】
●オタクラブコメとでも言うのだろうか。絶妙の筆致で繰り出すテンポの良い小説2篇。ツーンとした甘酸っぱい痛さに、ラヴなカラメルを大量投入した、天然もののにがみを効かせた味わいです。思い出と共に読むと尚良。(東京都・矢島徹)

【Ampersand/すこやかペンギン】
◆三万年熟成の薬を作るため、タイムマシンで三万年前に遡ったエルー。未来に戻ってきたら、地面に埋めたはずの薬が消えていたので大変。上司に叱られまいと千年前に遡って薬探しをするエルーはそこで高校生のタカユキと接触する。過去の人間に干渉してしまった失敗を取り返そうとした結果は…。タイムトラベルものらしい結末はベタだが、面白い。(神奈川県・ひらこじ)

【にゃいす! FIRST COMICS/Smith Of Shadeer's】
◆ネタの1つ1つがいい感じだった。リズムもいい。(東京都・リベゴン)
◆そのままキャラグッズ化できそうな完成度!(東京都・滝広美和子)
●にゃんこ(猫)とアイスで「にゃいす」。面白いネーミングと、その容姿がとてもかわいくてぬいぐるみでほしいと思いました。(茨城県・かぐや)
◆にゃんこの形したアイスの4コママンガ。コーンがお気に入りで、カップは狭いから苦手。なんてカワイイ奴らなんだ! アルバイトのはるみちゃんがイイ味出してます。ちなみに私はカップで食べる派なんだけど、そんなことしたらにゃいすに嫌われちゃうな…しょぼん。(茨城県・いりなみーあ)

【SUGAR/THEE SENTIMENTAL UNION】
●好きが恋だと自覚する中学生。大人への背伸びと、居心地良い関係が壊れるかも知れないという恐怖。思春期の少年少女の心の動きを優しく暖かく描写しています。(北海道・な・つん)

【放課後センチメンタル/先天性爆弾娘】
●友達からの突然の告白から始まり、だんだんとその相手を好きになっていく可愛いお話。女の子!という面が沢山ある可愛い漫画です。(香川県・りんこ)

【どろんこ7/全力プロダクション】
●農協の子供向け雑誌連載の再録。広島の小学校での実話、"給食を作ろう大作戦!"をベースにした物語。教師や親の手助けを禁止し、お金は1円も出さない。生徒に与えられたのは助言してくれる農家の名簿と数アールの農地だけという状況の中で、子供達はどのように戦ったのか…生徒達の奮闘、校長先生の信念と決断、そしてこの作品はMoo.念平でなければ描けなかっただろう。作者得意の"対決モノ"で味付けされた世界に一気に惹き込まれた。今回のコミティアでは他にも『Moo.念平短編作品集』三冊、そして小学館漫画賞受賞作『あまいぞ!男吾』の資料集が出る等、1980〜90年代のコロコロコミックを知る人には感涙のラインナップ。情熱と感動に溢れた直球ど真ん中の少年漫画の世界に思う存分浸り尽くしました。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【せいふく/空飛ぶ河童】
◆ほんの数ページのマンガだが、同居人である女の子の性格と、そのカワイさがすごく表現できてると思います。(?・?)

【和な毎日。九/たいのおかしら】
●正方形の着物生活本がメイン活動だと思っていたら、実はこの本の制作のが楽しくて仕方ないらしく、実際頂いて帰り読んだ所、楽しさが見てる私にまで滲んできた。今回の特集は「思い出の遊び」なのでしょうか、昔自分も楽しんだ遊びが色々と書き手の目線を通して紹介されてて、当時の事を思い出してやりたくなりました。昔は無邪気で良かったよねぇ。既刊も全てテーマが違うようで、30代位の方にはきっと楽しいと思いますよ。サイズも変わっていて長細い本です。普通に楽しい! お奨めします。(神奈川県・青木由香)

【LUCID DREAMS/タガワフィルムズ】
◆社会に対する考え等がストレートに描かれていて、とてもパンチのある作品だなぁ…と思いました。(東京都・コン)

【麻まで生タロウ!/滝季山影一国際騒動局】
◆風刺ギャグがこんなに濃縮されてるなんて…スゴイです!! 個人的にラストの"特典映像"がしっくりきてツボでした。(東京都・足袋)

【海のおはなし/多月堂】
◆爽やかな夏の気持ちに心地よく浸れました。(東京都・リバーマウス)
◆生命の源、海をテーマに描く掌編2作。日常の喧騒から離れ静かに海と向き合う時、この物語の様に不思議な懐かしさが心を揺さぶる。それは遥かな昔、地球上の生き物が陸に上がる以前の記憶が甦る故かもしれない。そんな微妙な感覚を漫画にした作者の力量、感性に完敗。(?・Mickey☆Bear)

【N/DEAD/タマヒメ】
●日常生活を送る少女たちがゾンビであるというだけで、なぜ死体がこれほど活き活きとした魅力を放つのだろうか。毎回アブノーマルな切り口から日常と非日常の倒錯を描くタマヒメだが、生と死の狭間で身体的な欠損と縫合を繰り返すゾンビ少女は醍醐味溢れる素材だったようだ。(埼玉県・Y.A)

【Dear Daughter/たる屋】
●父が発明した娘への贈り物はベタなデザインのロボットだった。勘三郎と名乗るロボットは愛嬌もあり家事を完璧にこなす。ただ一つの欠点があるが。ロボットを通じて父の愛が感じられました。ほのぼのした日常もロボットのキャラもオチも好印象。(?・LeseFeal)
●是非とも過去の作品を集めた全集を出して頂きたいです。(東京都・ミヤハラリキ)

【ゾンビのひみつ/DUNGEON HEART】
◆バカバカしさが素敵です。(東京都・藤岡聡)

【王子様とお猫様/茶壺】
●家出したら迷子↓さらに沼にハマるという、わりと抜け作な王子。その苦境に、なんか…肉まんライクな生き物と、ネコミミ娘さんが絡む、みたいな。人以下の扱いらしい種族のネコミミ娘が、王子の差し出した飴玉に実に嬉しそうなカオするのが見所かな。この作家、絵、うめぇな。(東京都・小梅)

【夜行バス/長太郎本舗】
◆夜行バスにはいろんな人が乗客として乗り込み、それぞれに事情を持っている。そんな人達の人間ドラマ…かと思いきや、いきなり事態は急転直下。予想もできない方向に向かった話の結末は本当にそれでいいのか? 良い意味でバカすぎで最高。(千葉県・川崎直彦)

【カレイド-Kaleid-/CHALK】
●黒色が似合う絵を描く人はたくさんいるけれど、黒いレースを装丁にあしらって華美にならず、さりげなく絵を引き立てる人はそういない。繊細な線画で描くのは、多くを語らずにただ魅せる非日常の箱(万華鏡-カレイドスコープ-)を覗くような世界観。(茨城県・いりなみーあ)

【雷獣様が通る/月夜幻想】
●いつも誕生日には雨が降るという雨女の涼子が、学校の帰りに雷獣の弥白様に出会って、あれこれ困らされます。ふたりのやりとりもおもしろかったですが、なんといっても弥白様がかわいかったです。(千葉県・よし)

【死神の説教/ツキヨトイカイ】
●自殺した少女の魂が死神に命について説かれます。と、話しの本筋はかなり真剣なのですが、まだ研修生の死神だったり、道具の鎌が小さなハサミだったりと、シビアなところを薄めて柔らかくして、まじめなストーリーに加えて読みやすくなっててよかったです。(千葉県・よし)

【パターンレコグニション/つゆくさ】
◆なにをいおうとしているのか、わかるのではないが、なにか、ひっかかってくる。日常の中に、おもわぬ心の動きをいきなりみせられたような、そしてすぐに平凡な世界にもどるような。あれは何だったんだろう、とおもうような現代詩のような小品だった。(東京都・三原武志)

【TOKYO BUONO 9/TDGMn】
◆LV高い作品がいくつかあって面白かった。このボリュームで400円は安いかも。(神奈川県・ふみし)

【それいけぷちな!/TeaPot】
●とにかく可愛い。独特の不思議でふんわりした世界観で楽しく読めました。(大阪府・K子)

【願いの果て/電導バブー】
●成人の年まで王に会えないという約束がある皇子が、王へ書いた手紙。100年を生きる王の息子なのに自分は弱い身体で、強がっていてもどんな思いだったのだろうと思います。静かなファンタジー。可愛らしい絵柄と、使いの二人の掛け合いが好きです。(東京都・飛蓬)

【いやねこ/でんや】
◆2匹の猫と1人の人間(パンイチ)のゆるやかな日常。猫が飼いたくなる。気がする。(千葉県・安田)
●イシデ電さんがブログで発表している日常4コママンガまとめ本。愛猫、マンガ家生活、昔の思い出話などなど。ネタもさることながら、デッサン力、デフォルメの巧みさに裏打ちされた、味のある線は絶品。読んで良し眺めて良しと、何度でも楽しめる贅沢な一冊。(神奈川県・kokkuri)

【君が花を映す時/東風花草】
◆美大生と、絵の才能がある少年・彩生の小説。"あいつは花だ。彩生自身が花だから、花鳥画が描ける"という言葉が良かったです。(茨城県・いりなみーあ)

【ドージン落語/遠馬計画】
◆イベントまたはイベントに関わる人をネタにした落語調小説。決して自虐ネタ本ではなく、ちゃんと笑いをとる所と落とす所を考えて書いてるのが良かったです。(茨城県・いりなみーあ)

【DOLL愛シリーズ/時計堂】
●これからおもしろくなりそうなところでいったんお休みとはー!!もったいない! 続き、待ってます!(大阪府・aki)

【葬式マニュアル/とこしえ工房】
●生きていれば必ず訪れる死、そこでとり行われるのがお葬式です。これは、その体験本。知らないことが多くいろいろと勉強になった1冊でした。(茨城県・かぐや)

【犬侍 其の参/Dogdays】
●1冊の中に、中編と後編が入っています。犬にしか見えない久一郎さんのお話。前編からの事件が一応解決したようです。素顔のお姫様はリンとしてとしても美人だと思いました。そして、久一郎さんを取り巻く秘密は益々深まるばかり。続きが楽しみです。(東京都・まゆみ)

【狼おばさん/Dogdays】
●世間との交流を最小限に抑え、ひたすらニホンオオカミの生存を求め観察を続ける通称「狼おばさん」。狼より先に出会ってしまったのは、破壊を楽しむ殺人鬼。その暴力に負けず最後まで対峙しようとするが…。思い出と、引き継いだ志と、長年の生活の中で「やり続ける事」を選んだ人間の苦悩。(東京都・たいらさと)
●山中で起きた死体遺棄事件。目撃者はニホンオオカミを追い続ける女性だけだった。観ることに正直になることを説いていた父への複雑な想いも重なり、かえって見たものが信じられなくなる。そんな彼女と昔かたぎな刑事との会話劇が渋い作品。(神奈川県・ここり)

【一年後報告 前編/どらまらんど】
◆女性の同性愛は当人同士の問題で終わる作品が多い気がするんですが、当然、社会と切り離して存在できるわけはなく、この作品にははっとさせられました。キャラクターが本当にごく普通の女の子で、絵柄も優しいので、レズが奇異な気がしないです。(東京都・ココノツ)

【girlガ有ル。『〜ガ有ル編〜 毒の葉脈』/とりこ星】
●生物部の部長・犬雛は、部室で毒草を育成、研究をしている変わった留学生・正木に頭を悩ませる。先輩を敬うそぶりも見せない正木に、苛立つ一方でどこか惹かれていく犬雛がいじらしく、可愛らしい。キーアイテムの毒草の使い方が絶妙な百合マンガです。(神奈川県・よしだ湯)

【03/渚宮】
●短編二作品を収録。「小栗くんと小椋さん」は作るの大好き小栗先生→食べるの大好き小椋さんのバレンタイン。ホームドラマ的な変化球ラブコメはさすがと思わせる作者。小椋さんと小椋兄の間でチョコケーキを巡って板挟みになり、その光景を外野に誤解される小栗先生が可笑しくてしょうがない。(神奈川県・あまいも)

【いっしょに朝ごはん3/渚宮】
●とりあえずの最終巻。お互い夫婦じゃないと言い張りながらも、何かあるごとに行き来しているんだから周囲はどうしようもない。各人のライフスタイルに相手や自分を無理やり合わせることを良しとしない、少し頑固な3人だからこそ、この家族は成り立っているのかも。(神奈川県・ここり)

【ままごとかぞく/七色】
◆キャラクターの作り込みがしっかりしていて話に入りこんで読めました。(?・ソウマトウ上青木)

【HOKEY POKEY STRIPPER/ニチヨウビシンドローム】
●どこかゆがんでいるのだけれど、真っ当に見えてしまう不思議な世界観のマンガでした。目玉から飴玉があふれるとか唐突で何の説明もないけれど、なぜか受け入れて読んでしまう魅力がありました。足元がおぼつかない不安定な世界なんだけれど、そこでちゃんと生きている2人の女の子がすてき。全部イラレで描かれているのに驚愕でした。(京都府・micca)
●一見するとイラスト集? でもちゃんとコマ割があってしかもセリフは英語と日本語。なんか不思議なものが入り混じった1冊。しかもポップな絵とは裏腹に着地点が不明な危ういマンガ。なんか合法なドラッグ飲んだような気持ちになった。クセになりそう。(滋賀県・かっこう)
●イラレで描かれたポップなイラストが、アメコミに合っていておもしろかったです。ページ1枚1枚がかっこいい!物語はアクションものかと思いきや、どこか不可思議な現実と不現実のはざまの浮遊感が良かったです。(大阪府・aki)

【HAPPY MELANCHOLY CATALOGUE/ニチヨウビシンドローム】
●この本のせいで巨大武器少女に目覚めました。責任とってください。メインの包丁の娘がかわいい!(兵庫県・みかみ)
●同じサークルさんですが気に入ったので…。「巨大武器専門店のカタログ」というコンセプトがなかなか。カタログらしく、いちいち武器についてる解説がおもしろかったです。(大阪府・aki)

【廃街のハネ/人間もどき】
◆オセンされた街で、ニコのために本物のトリを探す。よく描き込まれた背景と、ざかざか描いたタッチの絵が話のイメージに合っています。迷いながらトリを探す様子、見つけた時、それをニコに…。すべてキカがニコを思って悩むのが伝わってきて、私も一喜一憂しました。(茨城県・いりなみーあ)

【ふたりの関係 総集編/ねこおせ】
●2歳年上の猫耳メイドさん。17歳には見えない、可愛らしい佇まい。ご主人様には子供扱いされたくないけど、大人と言われるのもむず痒い…そんな世代特有のほのかな淡さを存分に感じて欲しい。初恋のような甘さで読むことの出来る一冊。優しい気持ちになれる読後感。(東京都・玉子の人)

【もっと菜々子さん/脳髄魔術&NO-NO's】
●旅館と田舎の旅情。男の子も女の子も、妙に脱力してユルい。ただエロいだけのエロ本ならいっぱいあるけど、こういう、どことなーくノンビリしてるエロ漫画もいいもんです。エロではなくスケベと言うべきか。何気に大胆な構図とか幕間のシュールな2P漫画とかも、いい味。(東京都・樹庵)

【非日常的な日常IV/NO-NO's】
◆前から知っていたものの、改めて読むとやっぱり面白い。瓦敬助氏の画力にも驚くばかり。(埼玉県・木村太一)

【酪農/NorthWest航空】
●牧畜+ファンタジーという異色の小説競作集。プリン専門店のパティシエの、子供の頃の思い出を語る「クリスマス・プリン」は読後感の良さがいい。馬乳酒に目覚め、何を間違えたのかサイの乳へとたどり着き、それを求めてアフリカまで行く杜氏さいとうさんを描く「サイ酒」は×××の話だ(詳しくは書けない)。その他にも3編収録。(千葉県・フルカワ)

【司祭/NorthWest航空】
●かなり入りこんだブラックメタルもの。超カルトな内容ながら、全くわからない読者でもどんどん読めて入っていけるタッチはかなり危険である。実際の事件やムーヴメントが下敷きになっているので、メタルミュージック好きにはおすすめ。(東京都・矢島徹)

【のろぼそ はがき絵集 煮/NRBS】
●細々とサイト絵などを描き貯めたものの白黒イラスト集第2弾。3つほど横長の絵を縦に二分したものがあるが、普通のマンガの読み方のクセで目を右から左へ流して見ると、絵に少し奥行きが出るような不思議さがある。(東京都・たいらさと)

【EXECTA/バーノとシリーマント】
◆オチがキレイだ…! 4コマ研究にこれからもがんばって下さい…!!(東京都・足袋)

【蟲詠みの家/廃園葬曲】
◆『蟲詠み』に関わる小説短編集。全てを書き表さない文法が余韻を残して心地よく、不思議の中に取り残されたような感じ。(茨城県・いりなみーあ)

【天ノ花 地ノ月 散/灰殿】
●「天ノ花 地ノ月」最終巻。妖刀・水罔の継承者として生きるよりも、嫁いだ城主・現禎の元で自らの居場所を見つけた絹。しかし、運命は絹のもとへ戦いと水罔を引き寄せる…。過去編である今シリーズ、絹の脆かったり可愛かったりする姿が存分に楽しめました。続きも期待!(埼玉県・落合)

【御霊奉じ/ハクタク】
●場所は日ノ本、いつかの昔。怨念を封じて旅をする、女主人公と老婆と頭骸骨の物語。頑張りすぎる主人公、それをサポートする二人。そこに交差するちょっと複雑な感情。美味しいところで出てくる甲冑武者。メリハリの効いたアクションと絵柄が読ませる。怨念を巨大魚で表現したのも印象的。(東京都・たいらさと)

【それゆけ! ほむらくん/HACHOPINA倶楽部】
●消防士ほむらくんの日常4コマ。街の平和を守り、防災知識を広める真面目な姿と、モテない・ずぼら・消防バカな姿とのギャップが楽しい。カップルの「愛の炎を殲滅」せんとする姿の哀しさ・可笑しさと言ったらない。小太りメガネでなぜかヘルメット常備といういでたちも実に憎めないキャラだ。(神奈川県・あまいも)

【ハートの花は夜に咲く/HoneyCrown】
●好きな男の子に義理チョコをねだられるも、自信が無くて好きと伝えられないでいた女の子。そしてバレンタイン前夜、彼から電話がかかってきて——。「花」咲く瞬間までの、女の子が勇気を振り絞って想いを男の子に伝えようとするいじらしい姿に、ドキドキがシンクロして胸が締め付けられる。(神奈川県・あまいも)

【ほんやらこばなし。/原氏小弓館】
●落語「花見酒」「猫の皿」のマンガ化作品。元ネタを活かした小気味よいネーム回しと、親しみやすい自在の筆ペンタッチが魅力の掘り出し物の逸品です。何気なく巧みな構図を織り交ぜる練達の筆致に唸らされました。お見事。(埼玉県・ya53)

【和パーマネント/腹ペコ戦隊はしレンジャー】
●友人に男友達を紹介する女の子。その女の子の秘めた思いは…。恋のキューピッド役ゆえの淋しさ、人知れず流す涙。それでも前向きさ、正直さを捨てなければいつか良い事があると思い知らせてくれる。横に広く配したコマが時に一人ぼっちさを、時にしっかり生きている事を印象深くしている。(東京都・たいらさと)

【はしカレンジャー/腹ペコ戦隊はしレンジャー】
◆好きな作家さんも描いてる。楽しい。(埼玉県・杉浦英樹)
●青木俊直、イシデ電、岩岡ヒサエ、志村貴子、谷川史子という超豪華立派素敵メンバーが「腹ペコ戦隊はしレンジャー」として集結。地球の平和を守るにはちと頼りないが、まずは良いことをしましょうと、オールカラーのスクールカレンダーを発行。この必殺技はまさに眼福。(東京都・杉並区民)

【花瓶/パルス編集部】
◆ある児童の死。その悲しみは深く刻まれる。が、月日とともに心もうつろいやがて忘れられていく。机に飾られた花瓶が語るのは、悲しみの風化という哀しみでしょう。繊細なタッチと心に響く物語。私の右脳が疼きます。(埼玉県・四色鍋)

【京都麩らり旅 麩まんじゅう放浪記/ばんくしあ】
◆食べ歩き本はコミティアでもちょくちょく見かけますが、麩まんじゅうとはおそれいりました。東京ではあまり手軽に手に入る和菓子ではないのですが、この本を読み終わったらもう矢も楯もたまりません。食べたい! 通販じゃ!(東京都・towns marty)

【The KEY TAKES Vol.1/B2B】
◆「白い糸」シュールで面白いです。日常4コマのシュールも必見です。(神奈川県・胡瑯)

【おじいちゃんからのおくりもの/B2B】
●非常に良く出来たお子さん淀川信照は、半年に一回のペースで訪れる祖父母からプレゼントをもらう。期待を膨らませて開けて見るとそれは一着のジャンパーだった。周囲の期待を一身に受け、そのたまりに溜まったものをラストシーンで炸裂させる信照君。どうか立派に育って欲しい。(愛知県・たる屋)

【雑景提起/B2B】
●朝起きたら、運命の赤い糸ならぬ白い糸が目の前にあった。どうやら自分以外には見えないらしいその糸は、部屋の外へと続いていた。これはもう何処へ通じているのか辿らない訳にはいかない。読む側も気になって読み進めたその先にあるものは?(愛知県・たる屋)

【GRADIVUS 1/BEAT GO OVER】
●古代ローマの第二次ポエニ戦争をベースにした創作マンガの第1巻。主要キャラの一部は女性化。将軍ハンニバルが漆黒のポニテ娘なら、大スキピオはお転婆娘。六十歳近いファビウスに至ってどうみても二十歳前後。そうかと思えば戦争シーンは本格的で読み応えあり。次巻はいよいよアルプス越え?(神奈川県・ひらこじ)
●突撃前の口上で一瞬(1コマ)笑顔のシーンがとても印象的でした。(埼玉県・EEG)

【愛の言葉/光の旅】
●とにかく読んで欲しい。作者さんいわく「主人への公でのラブレター」との事ですが、甘いだけではありません。旦那さんに対する様々な想い。好きな人が隣に居る当たり前のような日々がいかに大切な事なのか。好きな人の言葉でどれだけ救われ、そして励まされたのか。作者さんの「想い」が心にジンワリときます。(千葉県・ちーず。)

【パンツの本/ぴこぴこ。+信吉茶屋】
●パンツを主題にした、いろんな作品やイラストが入った1冊。「パンツのうた」は、とってもかわいいです。「パンツ」ひとつでも、いろんな作品があって、面白いです。(静岡県・原田直美)

【夏草の家/ひつじ座】
●人は死の間際にその生涯が走馬灯のように脳裏に甦るという。では、取り壊される家もまた同じように思い出すのだろうか。かつてそこに住んだ家族達を…。丁寧に描き込まれたその家の薄暗い玄関や、木の天井や、がたつく窓や、草の生い茂る庭も、重要な脇役だ。いまそこに居る人と過去にそこに居た人との幻の邂逅が哀しくも美しく描かれる。泣ける傑作。(東京都・杉並区民)

【魔法少女サイコ前編/ひとみしり】
●転校生から魔法の世界から来た魔法少女であるといきなりつげられてしまう所から話は始まる。前編なので主人公が命を狙われた所でサイコが登場して次回に続く。サイコのかわいさや美しさを壊さないように丁寧に表現されているのがよく伝わってきます。見ているだけでも楽しい作品です。(神奈川県・生姜臭一)

【練炭少女/ひとりレギオン】
●掲示板で一緒に自殺する相手を探した男。いざ待ち合わせたらそこに来た相手は小学生で…というなんとも突飛な話なのだが、少女の言動のせいか暗さを感じることなく読む事が出来た。その分男の言い分を徹底的に跳ね返した彼女が最後に放つ言葉はやるせなさを誘う。彼女の過去の話を是非読みたい。(東京都・わんだふぅ)

【あなたとアンダーグラウンド/ヒナタアメ】
●間宮君は想いを寄せるクラスメイトの桜井さんと蒲田先輩が揉めているのを目撃してしまう。蒲田先輩が失踪し心当たりがある桜井さんのあとを着いていった先にはアンダーグラウンドな世界が。予想外の展開とオチがおもしろくて完敗で乾杯です。(?・LeseFeal)
●高校生の間宮はクラスメイトの桜井に惚れている。行方不明になった先輩を探しに行った桜井の後を追うと、行き着いた先はニューハーフカフェ(?)だった! シリアス系かと思いきや、終盤の落としはコメディ。面白し。もう少しこの二人のドタバタ劇を見てみたい気も(東京都・道男)

【裁演士/ひのき】
◆裁判員制度施行から6年後、裁判員に好印象を得る為=裁判に勝つ為に弁護士が送ったのは「裁判で演ずる者」だった。5月から施行される制度だが、こういう事もありうると考えさせられた一冊。時期的にもタイムリーなのでは?(千葉県・川崎直彦)

【繭の羽衣/秘蜜結社525】
●両親に置き去りにされた少女・晶。事実を受け止められない晶は自らを守るように頑に着物を着続ける。だが残された着物の本当の意味を知った晶は…。両親の思いを知って繭(着物)を脱ぎ捨てて成長する晶の姿が爽やかなラストを演出。力量を感じる秀作(東京都・roadman)

【zatta/100人降りても大丈夫。】
●イラスト小冊子。独特の世界が描かれていておもしろかったです。もっともっと想像をめぐらせた、よりおもしろい世界を見てみたいです。なお、冊子もよいですが、こういう絵は絵ハガキに合いそうに思いました。(千葉県・よし)

【がんばれ! 消えるな! 色素薄子さん 同人誌総集編/漂流屋敷】
●名前のとおり影の薄い女子大生が主人公の、ほんわか癒し系マンガ。月刊コミックレックスにて連載中で、今回はその同人誌版。プレビュー版から第2巻までが一冊にまとまって、薄子ワールドの入門書としても最適。ちなみにプレビュー版は作者さん曰く露出度高め。ただし色はやはり薄かったり(笑)。(神奈川県・ひらこじ)
◆その姿がうすくしか見えないため、周囲から存在に気付いてもらえない女子大生、薄子の物語。様々なトラブルに巻き込まれながらも、消えないように生きる彼女の姿は、誰の心の中にもある本能なのではないかと思う。面白く、かつ考えさせられる作品。(埼玉県・セフィ)
●色が薄い。姿が薄い。存在感が薄い。駅の券売機やカメラの顔センサが反応せず、道行く人にも気づかれない。そんな薄子さんの日常。薄さゆえの彼女の悲しさが可笑しい一方で、彼女の存在にちゃんと気づいてくれる知人たちに安心感がある作品。ちなみに胸は薄くない。続きは商業連載でお楽しみを。(神奈川県・あまいも)

【幾何学探検/ひょろひょろお兄ちゃん】
◆ホラー調の1話目、アイディアの2話目、全然違う方向性なのにどっちも素敵におもしろかったです!(東京都・足袋)
●タイトルどおり、図形の特徴を上手く使って殺人事件を解決する話である。でも殺されたのは図形の円なのでそれを殺人事件と言うかどうか。でも、そのアイデアは買い。ちょっと頭を使って疲れたけど。(茨城県・イーアス)

【パラデイソ/貧乏長屋】
◆失恋、虐待、心傷…。そんな病める心に溜まった澱「青血」。若き医師・壬式野九夏とその妹・和兎は、特殊な医術で青血を摘出。患者と心とを治療する。魅力的なキャラクターとストーリーに一目惚れ♪ クールな九夏がかっこいい! 本作はシリーズ作の第1話。続刊にも注目大!(埼玉県・虹色鍋)

【HAPPYend SYNDROME/phi_sta+メスカルボタン】
●あっちの主人公がこっちでさりげなく登場、という話が大好きだ。この本は二人の著者がそれぞれ独立した二つの物語を描いていて、その中でお互いの主人公が相手の作品に登場してるのだ。ああ、こういうの大好き。作品の一つ一つも完成度が高いのでなおさら楽しい。(東京都・ズボン)

【ネコパズル2/フガフガハチミツ工場】
●イラスト、添えられた言葉、レイアウトが一体となって構成する、フシギな世界。(東京都・きよべえ)

【由比さんとキス/梟亭・憂貧局共同】
●彼女の由比さんが寝ているところにイタズラでキスしようとする。パチッと起きてしまうが由比さんの瞳に吸い込まれるようにキス! そしてなぜか違うバトルに! たかがキス! されどキス! 勝敗の行方も淡くちょっと艶めかしい物語。(?・LeseFeal)

【碧血記/藤川清水】
●幕末、会津戦争の悲劇を描く力作。勝機の乏しい籠城戦。殺戮と破壊の地獄絵図。そして訪れる敗北の時。しかし哀しみの中からつかんだ希望は、現代に(そう21世紀に)確実につながっている! 何度も書き直しただろう効果的なネームは、分厚いページを一気に読ませる努力と熱意の結晶のような本。(東京都・たいらさと)

【セレモニー1の1/FuniFuniFesta!】
●7年前に発行した「セレモニー1」冒頭部分の改変版。当初の9ページ分が今回は27ページと3倍のボリューム。本編が終了していない内に改変版を出すのは作者自身も忸怩たる思いがあっただろうが、読んでみて納得。登場人物"まいこ"と"こうちゃん"の心象風景等、様々なものがより深く描かれている。そして今回、『20世紀地方生活情景』の他の物語にリンクするエピソード(まいこの名前の由来)が!?今後の展開から目が離せない。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【シロホキ/+W】
●創造主たる女神が没した世界。精霊の世(異世)との交流を絶った人世は穢れにあふれていた。その穢れを女神の謳で癒すために旅する、一人の青年と精霊。だが、人世と異世が敵対するいま、彼らの謳う女神の謳は、意味を持つのか。読み進むうちに、彼らの強い想いにグッと引き込まれるのは何故だろう。(埼玉県・セフィ)

【漫画制服ガイド2008/Plastic Age】
●漫画作品における制服30選を主催の絵で統一に解説した一冊。この本の真価は資料としてのレベルだけでなく、読者にとっての訴求力で解明しており、正に同人誌だからこそ成し得た一冊だといえよう。BLの女子制服を調査するといった無駄な所業が、馬鹿な上に愚かすぎて「最高級」と喜ばせてくれる。(東京都・脱法法師)
◆リアル制服の可愛さが色で表現するなら、2色の制約下にある漫画制服はディティールで表現する。目が覚める思いであり、「可愛いは正義!」にはまさにその通り。欧文廉二さんはいつも「読ませる」漫画を書かれていますが、文章でも読ませてくれます。(千葉県・川崎直彦)
●厳選30選の制服がずらり。BLから女子制服を探すという調査もあって、「影も形もなし67冊」に隣の友人が大受けしていました。資料価値のある御本でした。(東京都・kariyu)

【幽霊アパートへようこそ/ブラックエンド】
◆すべての部屋に幽霊がいるアパートの話3つ。どれも面白かったです。幽霊も生きている人も変で。(東京都・ココノツ)
◆ジョニーで吹いた。(千葉県・安田)
●一部屋にひとつ幽霊が付いてくる、が売り文句のアパート。住み着く霊もオタク、童女、原人と特色豊かに取り揃え。部屋から出られず触れない幽霊相手に、呑みながら人生語り合うもよし、蹴飛ばそうと知恵を絞るもよし、入居者の生活が少し豊かになること請け合いです。(神奈川県・ここり)

【真田ぬこの情景/Black Dwarf】
◆わけが分からないが可愛い。(埼玉県・杉浦英樹)

【ちよこれいと/bloom】
●"ちょこ"ちゃんこと千代子ちゃんの中学1年生から高校生までのお話。私も中学生の漫画を描いているので、アイデアの参考になりました。中1の、ういういしいちょこちゃんが、とってもかわいいです。(静岡県・原田直美)

【放か後/Belta】
●心の中の言葉を縁に結ばれた3人の女の子が、絆を再確認するまでのお話。優しさと残酷さを併せ持つ「言葉」に振り回されないために葛藤する姿が、「火」と「灯」をモチーフとして丁寧に描かれます。劇中の合間に描かれる4コマ漫画も作品の幅を広げることに一役買ってます。面白いですよ。(東京都・三人官女)

【カカオマス☆マーチ/ペンギノン】
◆「いま、剥きにいきます」「エス○モォォォォ!!」など、名セリフいっぱいのハイテンションBL。(東京都・足袋)

【ベリーベリークリームショコラ/辺境屋】
●バレンタインの日に好きな男の子に手作りチョコを渡そうとする女の子と、それを応援する友人達のお話。物語を彩る「魔法」の存在と、それぞれに不器用な少年少女達の振る舞い、そして全体を包む甘く優しい雰囲気が実に心地良い作品です。(福島県・やなした わたる)

【GOLDEN BOCKLE/冒険野郎のトムソーヤ】
●4人の作家による合同誌。「夕侍」はロリコンと少女のアットホームなギャグ。「ツン・デ・レックン」は幼なじみ同士のラブコメ。彼氏のツンデレっぷりをしっかり包み込む彼女が可愛い。「冒険通信<投稿戦士編>」は5人が某アニメ誌に投稿し、掲載を競い合うという生々しさが笑える。一冊たっぷり楽しめる(東京都・道男)

【ゆたか通り商店街のラーメン屋さん/帽子屋本舗】
●天文台が地球に迫る隕石を捕捉。政府は隕石破壊能力をもつラーメン屋の若店主、充(みつる)に助けを求めるが、彼は能力を使う気は無いという。ちょっとヘンな設定ですが人間味溢れる登場人物達が魅力的。隕石衝突当日の熱い展開にはグッと来ました。なんかいい漫画です。(神奈川県・mz1)

【少年Tの悲劇/Horry Night】
◆血を飲まずにいられない少年の話。私はあまり猟奇的な話は読まない方だし、こういう設定は耽美な形式美で終わりがちだと思ってるんですが、この本にはなんだか惹きつけられました。(東京都・ココノツ)

【2Bの3B/Poke】
●眼鏡っ娘だけどバカ。生徒会長だけどバカ。バカそうに見えてやっぱバカ。そんな女子高生3人組が幽霊退治や雪合戦に興じる学園青春おバカ漫画。感動はありません。泣きたい人は別を当たってください。でも笑えること請け合い。夏セーラーと冬セーラーを同時に楽しみたい人にもお薦め♪(神奈川県・ひらこじ)

【ハッピーアイスクリーム ほしのゆりか作品集/ほしのゆりか】
●ほしのゆりかが果竜のペンネームだった頃から同人誌で連載していた、250ページ以上の壮大な作品集で8年近い年月をかけて完成させている。量も価格もかなりあるが子どもの頃の絵本とか童話を好む人にはうってつけの一冊。私の主観だが、子供だったラースチンの経血が作品の心理を象徴している。(東京都・脱法法師)
●気の弱い魔女・チーフーが桜の精"さくら"に出会ってからの成長する様子と、成長することを拒むラースチンとの対比が面白かった。それにしても、足掛け7年に渡っただけあって、作者の想いが一杯詰まっていて読後優しい気持ちになれました。(東京都・京王線在住)

【まならいふ Vol.2/POP-NOiSE】
●頭から葉っぱを生やしたまなちゃんが友人たちとおりなす軽〜いコメディ。突っ込み役の友人や、あやしげなことを研究しているあや研の部長、みんな味があってよかったです。また、まなちゃんは光合成をしてみたり、頭から何やら煙を出してみたりと、かわいいです。(千葉県・よし)

【お兄ちゃんだモン☆/ぽらんぽらん】
●お兄ちゃんにのめり込む妹の話は世の中に掃いて捨てるほどあるが、この本は導入部で妹の兄(読者)に対するアピールは自分が読んだ漫画には無いと思うぐらい面白かった。話の中の兄は妹の行動にドン引きしていたけど、外の兄にはクリティカルヒットです。(長野県・ゴンたん)
●ギャグタッチのラブコメ兄妹もの。よくある設定の話なのに終わりまで飽きさせずに読ませる達者な腕は、さすが。ところで兄のほうが先に進学するから大学で彼女ができやしないかと妹の小春ちゃんは神経とがらすだろうから第2巻は波乱万丈! えらいことになりますね。(東京都・三原武志)

【異都日記/BORO+】
●一枚絵なんだけど、その絵の語る物語が自然と浮かび上がってきて、まさにイラストで描く日記。不思議な世界、そこで交わされる会話、これから起こる事件…BORO+さんの絵を一枚一枚眺めながら、そんな物語を楽しんでいたら、小一時間経ってしまいました。(東京都・爺堂)

【Sweet Witch/White Alice】
●魔法修業のために「お菓子の賢者」を訪ねた天才魔法少年。与えられた修業はお菓子作りという未知の世界だった。ほのぼのファンタジー4コマ。キュートな女賢者様と苦労人の少年が織りなす日常の何と平和なことか。それでいて結末は感動的。互いを補い合う姿を「喫茶店」に結びつけるニクさよ。(神奈川県・あまいも)
●魔法の修行の旅をする少年がお菓子に魔法をかける女性の下で修行する日々をほのぼのタッチで描くギャグ4コマです。魔法のセンスは天才的なのに、お菓子作りのセンスは壊滅的な少年クレマの悪戦苦闘振りと、それを優しく見守る女性レッタの掛け合いが実に楽しい作品です。(福島県・やなした わたる)

【ポンキャ/ぽんぽんキャッツ】
●魔法使いとタヌキの話。なぜタヌキ? 間が抜けていて、でもしっかりファンタジーしている。(東京都・きよべえ)

【Moment of tension/真神司令部】
◆この人、ラブコメのほうがうまい。(東京都・じゅりい)

【ワガママジカル1/まよいばし】
●自己中心的なヒロインが魔法少女に抜擢されてしまった。悪の組織も正義の味方も邪魔する者は踏み越える。「このヒロイン早くなんとかしなくっちゃ」この暴走を止める事は誰もできない。(神奈川県・生姜臭一)

【たかしとみほ/マルモッタンとセメダイタン】
●か、彼氏の丸さだけでツボです…! 温かみのある街の中、突然丸くなっちゃった彼に、みほちゃんがイヤーマフを付けてあげる場面がほんわか。最後は泣いちゃいます。個人的には、彼は最後元に戻らなくてもいいのでは、と。むしろ戻らないでほしい…! そのくらい惚れました。(茨城県・milky)

【ワルダクミ/maro】
●少しの英文がそえられたイラスト集、繊細で優しさを感じるタッチが心地良かったです。(大阪府・K子)

【旅のススメ/まんぼう通信局】
◆「自転車と一緒に旅に出よう」から始まる、折りたたみ自転車での輪行(自転車を鉄道に持ち込んで旅行する)への誘い。自分の足だけでは遠すぎてたどり着けない、車では気付かないまま通り過ぎてしまうような、「小さな発見」がそこにある。(東京都・bigslope)

【ANGLE TO THE RABBIT/Mr.WANTED88】
●色街の一角に少年達(ただし獣耳系)が春をひさぐ宿がある。そこで出会ったおれ(新人・兎耳・乙女系)とあいつ(童貞・黒髪・KY)の初々しくも甘い逢瀬。けれどあいつは病に犯されて…。二人だけの世界は、そこにだけ甘美な時が流れる。誰にも邪魔されない永遠にも似て。(東京都・杉並区民)

【コピー本ギャグまんがかな?/三日で飽きる】
◆次の展開を読ませないことにかけては天下一品のギャグでした。1ページ目で引き込まれていって、次のページをめくった瞬間に笑いがこらえられなくなりました。秘技やきそボックス360って絶対失敗するけどちょっとやってみたいな。ジェット湯切りなら出来るかな?(埼玉県・gori.sh)

【Arts Decoratif/ミッドナイトヴァージン】
◆何かのシリーズの番外編らしいが、キャラが立っている&メイド萌えで面白かった。(東京都・TK)

【松吉伝/みにゃもと】
●"全部ホラ話と思われた方が気が楽"とまで言う作者の祖父、漆原松吉(明治12年生)の物語。日露戦争時のスパイ活動の一端、甘粕正彦との邂逅等は衝撃的。裏表紙の松山容子(1970年代のボンカレーのCM等で有名な女優)とのツーショット写真も別の意味で謎です。(埼玉県・歩き目です)

【みみたりー/「耳式」】
●ミリタリー系と警察がメインの漫画とイラスト集。ほのぼのとした雰囲気の中各種耳の生えたキャラクターが動き回っておもちゃ箱のようにいろいろと楽しめます。(神奈川県・生姜臭一)

【白銀の騎士と女子高生/ミルクポットとハニートースト】
●表紙イラストと帯のコピーが気になって買いました。女子高生・悠に召喚された騎士ウェルズ。なんで呼ばれたかどうやって帰るのかわからない。美形で優しい王子様風と思いきや、割と厳しい人でした。表紙からはコメディのイメージですが、中身は淡々として少々シリアス。とはいえ女子高生視点で、テンポよくすいすい読めます。ラストの兜を売れば、もっといい薬買えるよ! と思ってしまいました。…ごめんなさい。(東京都・まゆみ)

【鬼姫/むゅたぽロジスト】
◆個人的に好きな作風。続きが読みたくなりました。(東京都・ToiL-2)

【ウイズ・アリス/メメチダイヤモンド】
◆カオス…。(東京都・?)
◆ちょっとエッチなメメチ流女装ファンタジー? ひと読み目はアリスの可愛さに、ふた読み目は6大悪魔のある意味可愛さに、三回目には仕込まれた細かいフリに納得の物語でした。続く様子なのでエロエロな展開お願いします!(東京都・るっきゅん)

【萌キャラ失敗談/萌キャラ失敗団】
◆素質・興味の全く無い人間が、「ひと山あてる」ためだけに「萌え」に挑む。ある意味「同人」の成立要素をマッコウ否定する姿勢は色々興味深い! ただオチは「ダメでした」じゃなくて「オレはコレがしたい!」を明示してほしかった。(東京都・福原健雄)

【モグモグ森のモグモグ/森ねことくすの木】
◆教育番組の動物かぶり者キャラ…の頭だけ抜けなくなった中のオッサン達の日々。あの、変化ない笑顔のまま、くりひろげられるオッサン達の日常…中毒になります!(東京都・足袋)

【エルフセリア/モリノコスタジオ】
●wataの音楽と、inaの描くファンタジーなイラストとコラボしたCD絵本。絵本とはいっても、文字は曲名だけのシンプルな構成。しかし、無駄をそぎ落とし、音楽で伝えたい言葉、絵で語りたい言葉を相互に補完し合い、作品の奥行きを広げている。いずみあやのボーカルも絵本の世界に溶け込める(東京都・おでん)

【千年の鍵/森の箱庭屋】
●超絶美麗文章で綴られる至高のファンタジィ。異種族間の闘争に巻き込まれた人と人ではない家族の絆の物語。まるで、浅羽莢子さん訳のタニス・リーの新作を読んでいるよう。(東京都・北西彩)

【ときんときん/薬缶猫】
◆飛び出す絵本 一発ギャグ! ギチギチとくるインパクトがすごいです! 手に伝わるんですよギチギチが! 物理的に! ダイレクトに! これ、実際にページ開いてみないとわからないと思うんですが。(東京都・北西彩)

【甘いユウウツ/ゆりりんの素】
●百合マンガを描かれるにあたって、毎回とても苦労をされてらっしゃるようなのですが、それだけにゆりりんさんの百合マンガは何か特別な趣があるように感じます。恋愛のドキドキや、それによって生じる色々な焦りや、相手を思う気持ち…、感情を一つ一つていねいに紡いでゆくその先は、ヒロインの渚ちゃんと桃花ちゃんの甘い甘い官能の世界。エッチでいながらも切なくも甘ずっぱい気持ちになるのは、そういう細かい心の描写があってこそのマジックなんだなあと思います。男性向けで活動されてるゆりりんさんですが、ぜひぜひ女子のみなさんに読んでいただきたいすてきな18禁百合まんがでございます。(大阪府・普寺太みほし)

【少年と幽霊/ゆるせ】
●物心ついた時から2人の幽霊が取り憑いている少年ヨハン。知るはずのない恐ろしい過去の記憶、前世の贖罪。重いテーマを暖かく包み込む優しさを感じます。そして、舞台の異国情緒を際だたせる見事な作画、これで初めての創作本というから驚きだ。(神奈川県・国里コクリ)

【わが家のロボ子さん/YUMBOX】
◆ロボットに対するレトロな感覚がいい。デジタル感ゼロ。(東京都・リベゴン)
●お姉ちゃんからの誕生日プレゼントは自作ロボット。美少女型メイドロボなのはお約束。ただひとつ予想外だったのは、ロボ子が紙粘土と竹ひごで出来ていたこと。首は落ちるし、腕もすぐ折れるし。そんな一体と女子高生主人公のヘタレな毎日が面白い。時折湧き出るお姉ちゃんの改造ネタがツボ。(東京都・ひらこじ)

【MAGNETRON/宵街UNION】
●独特のカラーの作家。どこかで見たことのあるようなテイストが日常に昇華し、ユーモアではなくサイケデリックなベクトルを持って虚空へと向いている。考えるな、感じろ!の点でとても優秀です。表紙がいつもキュート。(東京都・矢島徹)
●5つの短いお話が収録の本。どれも甲乙付けがたい面白さだが、個人的には4話目の「呪われたプレッツェル売りの娘」がお気に入り。現状をあきらめと共に受け入れてしまっている女性と、勇気を持って現状を打破しようと行動に出る男性、二人の出会いが生むほほえましい奇跡。(愛知県・たる屋)
●5本目の「向こうの森が深紅に燃えている」のスタイリッシュさとテンポと狂気っぷりがすてきでたまりません。別の本収録の「鼻紙の部屋」のアンケート用紙演出もすてきです。(愛知県・高川ヨ志ノリ)
●独特の世界観は健在、見えない世界と見えている世界の混在といったところ。皮肉というよりは締感が基調。(宮城県・ひではる)

【Prince of Chocolate/羊園】
◆かわいくてステキなお話でした。読み終えた後、思わず顔がにんまりしちゃいました。(?・?)
●チョコは溶けるからその味を感じることができるのだと思う。主人公の王子様はチョコレートでできているため暑さに弱かった。考えた結果、かたくて冷たくて溶けない体を手に入れたが…。それは、チョコとはいえませんよね。(茨城県・かぐや)
◆王国のチョコレート王子は夏は溶けてしまうので、外交を拒み、婚約者のマシュマロ姫の不興を買ってしまった。で、瞬間冷凍製法という奥の手を試したら、今度は表情が凍りつき。好きな絵と世界です。一緒に売ってたイラスト集といい、少女な世界が100%。羊園、ツボです。(東京都・はぜ)

【狂人花/よだかの記】
●強烈な色使いと激しいタッチの絵柄に魅かれ、思わず手に取りました。内容のムードにピッタリな演出、そして何よりも人物の目に心が揺さぶられます。特に短編「狂人花」は人生に挫折を覚え、心を閉ざした者の心理がリアルに描かれ、共感の持てる内容でした。オールカラーといい、本の造りからかなり気合いの入った一冊です。ベンジャミンかよさんの次回作も期待しています。(東京県・ようじ)

【エアフロント/らうんどNEXT】
●地面の上を歩くように誰もが自由に空を飛ぶことができる世界。そこにある日突然飛べなくなった少女が。誰もが一度は夢にみたことがあると思う、空を自由に飛び回りたいという気持ちを、そのまま素直に漫画にした、読んでいて楽しくなる作品でした。(千葉県・よし)

【glimmer dot./LAST 1000 MILES】
●「願いを叶える力」を持つ妖精の、出会いと苦悩と誕生の物語。叶える側と叶えられる側とのふれあい・友情・それ以上の感情を通し、人の願いの切ない美しさや、願いを叶えるために苦悩するひた向きさを浮き彫りにする。可愛さと丁寧さのある絵がモノローグの多さを効果的に緩和している。(東京都・たいらさと)

【school/ランガランガ】
●前半は3人の中高生(姉妹とその従姉妹)を描いたイラスト集。そして後半は、田舎に帰省した彼女たちの夏休みの一日をギュッと詰めこんだマンガ。もぎたてのトマトの鮮やかな赤と、花火に映える彼女たちの着物姿の艶やかさ。フルカラーの効果がよく活きてます。(神奈川県・ひらこじ)

【my蔵/乱痴気事務所】
●そのうちネタにしてやろう…というネタのオンパレード、とっても楽しかった! 「ハナマサには馬丸ごと一頭分の肉が売ってるのか…」というリアルななかせさんの寝言が聞けます。(で、ほんとに馬一頭分売っているのか見に行きたくなりました…。)(東京都・kariyu)

【応急処置室/リリ舎】
●りーるーが過去に発表した作品を一冊にまとめており、その全てが女体と女性器である。創りの青さや拙さあり下品なのだが女性が女性である事を肯定する気持ちに満ちており、ある意味でジェンダーの一冊だといえよう。(東京都・脱法法師)
●短編集という事で、りーるーさんのいろんなエロまんがが堪能できるすてきなお得な一冊。この方の描かれる女子達はとにかくハレンチでいかがわしくもエロいです。それはそれはもう、神々しくもあるくらいにあれやこれやとエロースな世界。明るい「シモユリ」シリーズとはまた空気の違う「魔女の薬」はとてもディープな展開で大好きな作品です。今回は笙先生の過去のお話が読めて、とても至福!でございました。(大阪府・普寺太みほし)

【日々呑気 のんき者と心の扉/れあれあのぷうぱ】
◆小児アレルギーもちで不眠の作者さんが、お医者さんに思わぬ診断をされ、通院していく実録。自分も小児アレルギーで時々不眠になるので、ちょっとドキっとしました。興味あります…!!(東京都・足袋)

【ニート・ニート・ニート/労働党】
◆まんががうまい。すごいというわけではないが。(東京都・じゅりい)

【MONSTERS!!/六大陸の魔導師工房】
◆吸血鬼・魔女・狼男などのモンスターの子どもたちを中心にした4コマ本。誰でも知っているようなモンスターの設定が基本なので、とてもわかりやすい。(東京都・柴)
◆キャラクターが皆とてもかわいくて、面白かったです。短編のストーリーまんがもぜひ読みたいです!(東京都・米)

【Y.T.Short Works/Y.T.Works】
◆後半掲載の昔話ギャグが素直におかしいです。吹きました。(東京都・北西彩)

【漫画の手帖/ヲトメBOOK】
◆なつかしい。(埼玉県・杉浦英樹)