ティアズマガジン74 Push&Review全コメント

このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
 1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
 2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、

【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)

となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。

コメントがない葉書・イラスト主体の葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。

コミティア実行委員会

----------------------------------------------------------------------

ハガキアンケート得票数(有効投票数…60)

7 【注文の多いセーラー服/逆ギレ刑事+空事象】
4 【唯理意華 division 05/アートファクトリィ】
4 【やまたのおろち/混沌】
4 【おたくの娘さん/すたひろBOX】
3 【スキマキッチン/INDIES-くじら組】
3 【東京ラプソデイ/えげつないやん家】
3 【なぎさ/こんちき堂】
3 【Money for jam/dasenka】
2 【人のフリ見て我がフリ直す参考書8.0/池猫屋騒動】
2 【ミガカノロココ/印度茶】
2 【きものぱらりら/うさぎ御殿】
2 【ほんの小話/うめしそぷろじぇくと】
2 【四堂の家/Elfish Company】
2 【いつかどこかで/girlhood】
2 【ヴァーチャル・レッド2/海底温泉】
2 【真夏から遠く/さるさるの惑星】
2 【armiger 9K/3/SPINDLE】
2 【まんが世田谷オリジナル/世田谷ボロ市】
2 【it's you/地球極楽同盟】
2 【醜い王と道化の旅/Night-Marchen】
2 【ひなためざまし 弐/ネジ科植物】
2 【引力のはじまり/FuniFuniFesta!】
2 【無神経な天使(第4章)/Plastic Age】
2 【悪の花道4/マグロ教団】
2 【B-B/道端案内所】
2 【逢いたし学なりがたし/ラブポケ】
2 【フューチャーデイズ vol.4 君は恋を知らない(3)/RIMLAND】
1 【ORB夏の増刊号2005/アートファクトリィ】
1 【マグネットパワープラス思考/アイアンサム】
1 【書店人妄想録 しょてま/ein】
1 【造られた花と飛べない鳥と消えた星空とゴキブリ/AQUARIA】
1 【静かにさよなら/朝なぎのお茶】
1 【ウチュウジン ガ キタ/1から6まで】
1 【ミモザ 前編:クラインの章/in the air】
1 【机くん/印度茶】
1 【E's2 ―I most not say "I love you". /Windter Garden】
1 【庭にいるよ。/牛の胃袋】
1 【CARAMEL MOCHA/うみねこ】
1 【恋をする身は浜辺の千鳥/蟒】
1 【GRAGNADE!/H.L.K】
1 【鳥島スラップステック/エスプリ・デリエ】
1 【dispacio/eso aparte】
1 【WA(ダブルエース)/エディルネ】
1 【muZz vol.3/EPO本舗】
1 【枳の庭/Elfish Company】
1 【スナイパーシルフ/ELECTRO 01】
1 【いつか雨になる/オーヴァチュア】
1 【死神ちゃん繁盛記/おきらくゴクらく】
1 【朱鷺のことば/御茶ノ水電子製作所】
1 【変質者研究2 痴漢編/お天気お姉さん】
1 【白き火星花のように咲くの/花好月圓】
1 【青、青、青 vol.II/GATTACA】
1 【寝子の粥/かわはぎ屋】
1 【夢の嘴/かわはぎ屋】
1 【影ドロボウ/CAPTAIN COLOR'S】
1 【A girl's husks/caramelcafe】
1 【イリオス/クランベリーカフェ】
1 【さらしな/黒パンダ+α】
1 【万里くんのあぶない日常/ぐんたまカンパニー】
1 【Hunter/KP】
1 【発禁/鴻鵠館Annex】
1 【ミミまん/鴻鵠館Annex】
1 【やわらかい女の子は好きですか/KO-WA'S INN】
1 【星の舞う夜/小金井市民】
1 【cache cache/国立少年】
1 【絶対無敵の防弾彼女/再読メガマウス】
1 【ほうほう日記/SAGAMIYA】
1 【だいおんみゃーじ/桜ノ木下夢工房】
1 【4コマ再録/さるさるの惑星】
1 【遠い過去/シカクイハコ】
1 【リスって奴は…1.2.3/渋谷庵】
1 【イベントマスターサリーナ/JOKER CLUB】
1 【モデラート・カンタービレIII/JOGG COMICS】
1 【黒い種3/信吉茶屋】
1 【みらいのおおきなお世話Vol.5/人工問題∞】
1 【チャイニーズウェデイング/水苑】
1 【屑雨/水燈】
1 【Trance world/SKIP Jack】
1 【兜率天の婚礼/スタッフWHY】
1 【ホームドラマ/speakeasy】
1 【おうじさまのみみはロバのみみ/たいへんよくできました。】
1 【鋼鉄の処女/大四畳半】
1 【安寧の峠(上・下)/高津本陣】
1 【森蔵と菊五郎/滝季山影一国際騒動局】
1 【PEACE MASTER vol.1/TASK RANCH】
1 【りある/たどぽおる】
1 【COMIC DONE! Vol.1/Done-Works】
1 【なまけもの道/ち】
1 【DOUBLE SCORE/ちーず書店】
1 【おひっこし/チビッコ$GANG】
1 【Gothic Lolita Viandier/チョコレート・ショップ】
1 【つゆくさ十七/つゆくさ】
1 【Orbital pretty-pro04/tear drop】
1 【DiGiBOM/デジ忍者プリン】
1 【鉄腕女子高生稲尾/鉄腕少女】
1 【天然パールピンク素材で行こう。/東京大学漫画調査班TMR】
1 【夢幻泡影 壱/東方眼鏡書房】
1 【データ原稿トラブルまんが/DOG HOUSE】
1 【HAPPINESS/トツゲキ1番】
1 【FooLISH WORLD!/トツゲキ1番】
1 【R40/とりあたまくん】
1 【COLORS 6/トリパン・ブルー】
1 【4ビットの思い出/ナイコム】
1 【HAPPY?/ナゲチック】
1 【狐夏/NURSERYTALE】
1 【私の彼は半ズボン/にどねむり】
1 【花嫁指南2/ノースノマド】
1 【「雨に笑え!!」/HARD MOJAH】
1 【白沢図妖怪異譚/ハクタク】
1 【ちきゅう観察日記/はしくれ工房】
1 【LOVELY,vol.1/パスカル企画】
1 【真・京晴美/HATA HATA】
1 【花帰葬 副読本/HaccaWorks】
1 【衣風鈴/花絵本】
1 【混合各駅散歩/薔薇とチョップ】
1 【Clip 2/BarcHetta】
1 【ぱっとらっく/P工房】
1 【学園LikeLoveLife 第5話/ピースマークをおくるぜ!】
1 【暁組の人々 上巻/beetle beat】
1 【環境変数/P.P.Cafe】
1 【ウサギ団長/FIVE F】
1 【そこにほらカッパ/BUNZARU STUDIO】
1 【アイノカタチ。1.1/HEP】
1 【未来/マカダミアナッツ】
1 【NBFC/マカテッキ】
1 【キボウノヒト/マカテッキ】
1 【快楽の鼠/MASS ROMANTIC plus】
1 【MIDNIGHT STRANGER/まったり番長】
1 【不協和戦隊トリコロール/まるちぷるCAFE】
1 【キカガクモヨウ/まんけんOB】
1 【星と星のスキマ/ミュンヒハウゼン症候群】
1 【補習授業/夢民都】
1 【はたたのかちっ 出会い/再会編/musuBi】
1 【国会コメディ 再録'01-'03/桃熊薬局】
1 【ALL AND SUNDRY/UK@TIA】
1 【消硝師/有限雪白】
1 【おやくそく6/楽】
1 【SKY FISH/RADIO MOON】
1 【奥山に実録本其の一 お見合の本/RARARU】
1 【親卵(おやこ)手帳 思春期/乱痴気事虫所】
1 【甘夏マーマレイド/ランチルーム】
1 【ままの本*育児・妊婦編/両々王国】
1 【ウサリンク vol.1/るぐるぐすぷーとにく】
1 【メゾン・ド・リーム/レトロ商会】
1 【美しいこと/労働党】
1 【future days/lowlife】
1 【つめこまれた六畳間/六畳間】
1 【ひみつの布施院貞子さん/驢馬舎】
1 【太陽をめぐる物語/YKH】
1 【マカ本/ワイヤーフィクション】
1 【弟子の人権魔法使いの所有権/わる。】
1 【犬のいる庭/[÷い人。]】
1 【至ル所点々ト(6)/[÷い人。]】
1 【ツイノスミカvol.2/OneDay】



読書会アンケート得票数(有効投票数…52)

8 【なぎさ/こんちき堂】
7 【私たちのスタンダード/Unison Bell】
6 【Money for jam/dasenka】
6 【ハッピー・スダディ・ライフ/Unison Bell】
6 【Hit it off?/Unison Bell】
6 【メゾン・ド・リーム/レトロ商会】
5 【おたくの娘さん/すたひろBOX】
5 【フィリア/TATSUKI】
5 【カミキリ/鳩】
5 【逢いたし学なりがたし/ラブポケ】
4 【ヨコハマの花売り娘 壱、弐/歌え土鳩の想作ノート】
4 【さみしがりやのルビーちゃん/ナナツボシ】
4 【ウサギ団長/FIVE F】
4 【引力のはじまり/FuniFuniFesta!】
4 【B-B/道端案内所】
3 【ミガカノロココ/印度茶】
3 【注文の多いセーラー服/逆ギレ刑事+空事象】
3 【さらしな/黒パンダ+α】
3 【やまたのおろち/混沌】
3 【FAITH/東方眼鏡書房】
3 【PURE HEART vol.1・2・3/TRASH BOX】
3 【7月の影/花園ジョージ】
3 【親卵(おやこ)手帳 思春期/乱痴気事虫所】
3 【まんださんちの親育て日記/林檎堂+WIRED】
2 【スキマキッチン/INDIES-くじら組】
2 【ハナ/カケラノカケラ】
2 【KUROちゃん/CRIMSON】
2 【TACT:05/桜井家】
2 【カラバッシュアーロ/スーパーライト】
2 【AWND/ちらり】
2 【死に神ゼリー/D2】
2 【日々極楽/4 HALF】
2 【二十世紀旗手の休日/紅燕】
2 【遠近感/良い街とサーチライト】
2 【ふしぎ ふしぎ3「光の街」/ワンダーワンダー】
1 【静かにさよなら/朝なぎのお茶】
1 【竹に時雨に/麻布漫画会】
1 【海よりはかれて/アサミ・マート】
1 【おれんじぶろっさむ 1,2/あったかぼっこ】
1 【L.F ラブフール/Alice Club】
1 【ちゅー本ミニマム/Hourglass】
1 【PRESENT/印度茶】
1 【どきどき怪人ファイル/浮身堂】
1 【きものぱらりら/うさぎ御殿】
1 【よこつかかうんせる 9/ADS】
1 【テツジン28コ Vol.4/edit】
1 【のろぼそはかき絵集/江中みつ】
1 【えびてん壱/えびてん】
1 【あぶな絵師宵蘭/M's MAGAZINE】
1 【うしわか/m.matter】
1 【スナイパーシルフ/ELECTRO 01】
1 【かにたま/おきらくゴクらく】
1 【不思議な双眼鏡/桶川軍団】
1 【魔法使い達の黄昏/おさる電解疾】
1 【12時の権力者(5)/おじぎをしろ】
1 【ロマンスの温度差/怨念バッテリー】
1 【愛ノカジツ/Girlish!】
1 【YURICON'05inTokyo日本語バージョン/Girlish!】
1 【ヴァーチャル・レッド2/海底温泉】
1 【縁側のでゅらはん/滑空できるよ】
1 【ひまりん/かばやき】
1 【日々○○/かわはぎ屋】
1 【オオカミ騎士の許婚/冠鳥の唄】
1 【アカシアの花言葉/喫茶時月】
1 【グラジオラス・セオリー/capslock】
1 【同人誌を作ってみた。/下り坂道】
1 【F leurs 3/GOOD MOON】
1 【おはなしかい繁盛記 総集編/くまのあいりす】
1 【量子ツインテール力学/グルーフィックス】
1 【赤華遊戯/CRESENT】
1 【しのびの/鉄の砦】
1 【万里くんのあぶない日常/ぐんたまカンパニー】
1 【夏だより/蛍光銀河】
1 【発禁/鴻鵠館Annex】
1 【最強クラブ決定戦/国際陰謀団/】
1 【cache cache/国立少年】
1 【ナイチンゲールとばらの花/古都】
1 【応用化学科の逆襲/小春日和】
1 【骨粗鬆症/COMICS WORK SHOP】
1 【発明家とメイド/Conflict】
1 【GAP/3KC.】
1 【はっぴーカレンダー3/しあわせまんじゅう】
1 【天魔大戦ヴァーシード/JYD】
1 【遠い過去/シカクイハコ】
1 【集まれ!あこがれ荘!!/SUKAPONTA】
1 【ひまわりのバカヤロー/ストロウイカ】
1 【ミドリのコハク/砂原堂hybrid】
1 【持ち込み登竜門/世田谷ボロ市】
1 【えと・ねっと・ぱにっく/草月庵】
1 【漢の夏/大村】
1 【Honey Yellow/武田みか】
1 【彩虎ときこ短編集1 蝶々日和/たそがれ商店街】
1 【学園戦士ニャンだばー/たつきごや】
1 【おいしいラーメン/Tany garden】
1 【COMIC DONE! Vol.1/Done-Works】
1 【egg cafe/cusum】
1 【萌芽/チルチル★にぢる】
1 【ミステリーサークル/帝都ピアン】
1 【鉄腕女子高生稲尾/鉄腕少女】
1 【みみねこ/でんや】
1 【5161/東京大陸】
1 【A列車で逝こう/虎と米】
1 【R40/とりあたまくん】
1 【醜い王と道化の旅/Night-Marchen】
1 【狐夏/NURSERYTALE】
1 【たまねこの日々/夏色青春群像】
1 【風船男はどこまでも/二百十】
1 【圏外/日本FSP協会】
1 【そらの下、啼く君/ねこたま帝】
1 【化け猫マント帽子の国/猫街】
1 【花嫁指南2/ノースノマド】
1 【白沢図妖怪異譚/ハクタク】
1 【ちきゅう観察日記/はしくれ工房】
1 【親指姫/ハナトリカエル】
1 【漫画持ち込み体験記/ピースマークをおくるぜ!】
1 【環境変数/P.P.Cafe】
1 【The victrian life of London/B-612】
1 【高天原のキキとララ ヤマタノオロチ編/ピクリンさん】
1 【夏親父/ぷーるぐえとわす】
1 【ロボット残党兵2/筆神屋】
1 【長生きさせていただきます/Plastic Age】
1 【藍色文士 2巻/紅燕】
1 【俺のリング/へるにあ】
1 【コバヤシライス/冒険野郎のトムソーヤ】
1 【未来型携帯電話/ポンコツロケット】
1 【NBFC/マカテッキ】
1 【Short stop/まゆなーず】
1 【はたたのかちっ 出会い/再会編/musuBi】
1 【文房具Vol.3/メルプのお部屋】
1 【株なんて大っ嫌い2/桃熊薬局】
1 【放課後金魚/モモコムティ】
1 【灯、零ぬがに/モモコムテイ】
1 【月下美人/ゆるゆるブックス】
1 【SKY FISH/RADIO MOON】
1 【カモナマイハウス/らじの舎】
1 【ジュリアンソレル/竜の子太郎】
1 【FEEL/LUSEAR】
1 【mysig/LAY】
1 【猫耳のユウノ 第12話/Leprechaun×1/2】
1 【尋ね人不在/lotus】
1 【私的庭園/lotus】
1 【ひばりです/わたげ茶屋】
1 【夏色/和足袋】
----------------------------------------------------------------------

【ORB夏の増刊号2005/アートファクトリィ】
●BELNEの「うさぎのフレッドくんシリーズ 千年竜王豆腐戀修行」が出色。姫を迎える巨大な千年竜が豆腐屋の親方に弟子入り。理由は「愛は豆腐なり」という標語?に感じ入って!? 兄弟子となるガーディも心中穏やかでなく…。すったもんだの上に、きちんと創作論で収まったのは感動でした。オチもお見事!(東京都・杉並区民)

【唯理意華 division 05/アートファクトリィ】
●教皇様のヒミツにドキドキでした。
なんかちょっと人間関係がアヤシイ方向にきた(笑)
次号でラストらしいですがどんなおわり方になるのか楽しみです。(埼玉県・リエ)
●BUCK-TICKファン必見だと思う。(神奈川県・猫飼)
●論文が完成し、教会へ出向いたリー・レイと教皇様の駆け引きが見どころ。そして遂に明かされた(?)教皇様の「ヒ・ミ・ツ」にドキドキ♪もう、夜寝られません!(爆)(?・スカイヤンガリー)
●中世と現代が入り組んだような物語も佳境に入り、次回いよいよ最終章。登場人物(人では無いという説も…)のそれぞれの運命がどうなっていくのか、とても気になります。(?・松本理恵)

【マグネットパワープラス思考/アイアンサム】
●待ちに待った新しいアルバム!手に取った瞬間から、ありえないタイトルとジャケットで(褒め言葉)否応無しにも高まる期待。早速聞いてみると、曲のカッコ良さと歌詞のあまりの罪深さ(褒め言葉)に震えが止まりませんでした。イチオシは電気ヒーローソング『電気ショック!源内先生』。無料配布版の掛け声も好きでしたが今回は音の厚みも増して泣く程源内先生が勇ましく。他にも日曜の朝の様な爽やかな曲調で高齢化社会の問題を鋭くえぐる(解決する気は無い)『徘徊しようよ』、うっかり聞くと家族愛と納得してしまいそうになるけど、方向性が間違ってる『流刑家族メルボルン』など名曲が満載です。おすすめ。でも問題は家族や彼女やカトリック教徒とは一緒に聞けない名曲ぞろいって事なんですが。(?・CYON)

【書店人妄想録 しょてま/ein】
●タイトル通り。細かなネタはやはり実地で仕入れてるだけあって一般人には新鮮で面白いです。ただ、おまけの『付録劇場。』を読むと、たまには他店の棚も見て回ったほうがいっすよー、とか思った。余計なお世話ですが。(?・はなばな)

【造られた花と飛べない鳥と消えた星空とゴキブリ/AQUARIA】
●AQUARIAひさしぶりのオフセット本です。繊細な絵柄で詩的な雰囲気の作品を描く作家さんと思っていたのですが、それ以外にもどたばたコメディから、少女漫画と盛りだくさんでした。ゴキブリとかニワトリはくだらなくて面白いです。(神奈川県・良之)

【静かにさよなら/朝なぎのお茶】
●淡々とした穏やかなストーリー展開が気にいっています。(?・謝)
◆今日みつけたというか好きな方の本なのですが、すっきりゆったりよい本でした。(東京都・さかき)

【竹に時雨に/麻布漫画会】
◆仇討ち探しに一人旅を続ける、気弱な武士の少年と、何かと血の気の多い旅好きな少女がふとした事でばったり出くわし、一夜を共に過ごすハメになる話。二人のキャラの明確さだけでなく、少年が旅に出るきっかけとなる暗い過去と、少女の内面にあった弱さを明らさまにさらけ出す事で、心を通じ合わせていく展開とそれにかぶさる様な夜の雨が印象に残る一冊でした。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【おれんじぶろっさむ 1,2/あったかぼっこ】
◆とにかくポメラニアンLove!な本。私が以前ポメを飼っていて「毛の少ないポメは猿っぽい」「年寄りのポメはガニ股になる」と思っていたことがそのまま描かれていたのを読んで、「ウチのポメだけじゃなかったんだ!」となんとなく嬉しくなりました。またポメを飼いたくなりました。(茨城県・倉沢成利)

【L.F ラブフール/Alice Club】
◆萌え系四コマ商業誌に掲載されたものを再録とのことですが、ヒロインの魔女っ娘をはじめ女の子キャラはかわいいし、男性キャラを含めてみな個性的で笑えるしで、今後も続けてほしい作品です。(神奈川県・五十嵐哲也)

【ちゅー本ミニマム/Hourglass】
◆作家に恋をしてしまいました。木影でワンピの女の子同士がキスをするだけの一冊でストーリーも内容も無いのですが「口にするだけがキスじゃない」「新たに目覚めて」に感銘をうけました。この次は私の唇で聞かせてあげる事で幇助してあげたい。(東京都・ライザーナイト)

【人のフリ見て我がフリ直す参考書8.0/池猫屋騒動】
●日常四コマまんがです。平凡な生活を送っている私たちにとって、今の生活の見方を変えればこんな面白いことが転がっているのかと思ってしまいました。(茨城県・がくや)
●次回コミティアX-Ⅲ開催時(時期未定)には、ぜひ飼い猫さんの「洒落男」演奏&独唱をお願いします。(?・紀子)

【ウチュウジン ガ キタ/1から6まで】
●「トリパン・ブルー」さんのスペースで入手。見た目はちょっとかわいい、間抜けな宇宙人のお話し。マンガと原作小説の2本立てで2度美味しい。(?・夢幻)

【ミモザ 前編:クラインの章/in the air】
● 魔の潜む森の奥底で出会ったのは、魔物ではなくひとりの美少女だった― 複数のフレーム、カットイン、フキダシ等が動的に表示されていく、「動く漫画」的な画面スタイルが冴える、魅惑のゴシックファンタジーAVG。その悲劇と幻想に彩られたストーリーは、初見時から心を捕らえて放さない。 物語は驚愕の展開を迎えたところで「続く」。後編、切望しています!(?・あさかげ)

【スキマキッチン/INDIES-くじら組】
●そこに行けば、何気なく出逢えてしまうが為に、その日が忘れる筈も無かった彼の命日であったことすら忘れていた事に気付く女性は、二度とその店に立ち寄らないことを決意する。あるいは死別した母親と共に、週に一度の団欒を過ごし続ける家族がいる。場所が良いのか、あの世とこの世の人々がフツーに出逢えてしまう場所、キッチンスキマを舞台にした短編連作集。(?・鈴木頼母)
◆人の生き死に・生々流転は世の常だけれど、時折故人に逢いたい気持ちが無性に沸き起こってくる。そんな心に隙間の空いた人達が故人と会食するレストラン「スキマキッチン」での人間模様を描く。「故人が年1回黄泉から帰ってくる」お盆の時期・夏コミケの新刊って出来すぎ?(?・Mickey☆Bear)

◆人が死ぬとその人を知る者にはその人の心の分の「スキマ」が出来る、スキマをうめるためにスキマキッチンに集う。大好きな人のあたたかな心は霊となり、少しだけせつなく、心をうめてくれる。(千葉県・果竜)

【ミガカノロココ/印度茶】
●奇妙なタイトルに鏡文字の表紙。和服の少女は鏡の姫で、ちょっといじけた主人公とは幼なじみ。…間違えてはいないつもりだけど、何か違うような…。(?・夢幻)
●離婚した母親の遺言で妹の万波から鏡を渡された千波。だがその鏡には千波とだけ会話の出来る姫が住んでおりという話。鏡の姫は可愛いのに年季が入っている分態度がデカイです。妹に対するコンプレックスなど実によく表現されていると感じました。表紙の逆転印刷は一見の価値。(?・山下K)

【机くん/印度茶】
●机の下にかくれている机くんがものすごくカワイイ!! 本当にカワイイ絵だなあ。(東京都・りあ)

【E's2 ―I most not say "I love you". /Windter Garden】
●べるとすず、アイとケイの2組のカップルが織り成すネコミミっ娘の本で(テーマ中心主義的に言うと)人を好きになる事の意味について描かれる。内向的なべるのエゴイスティックな本心もさる事ながら、アイをふたなりにした事で描いた性的欲求の悩みは、女の子なのに同じ男性器の持ち主にとって決して嘘ではなく、ともに的確な表現だと思う。これについて言うなら、いつかきっとそんな自分を自信を持って愛せる時が必ず来るから、作者や読者は一緒になってその答えに想いを馳せてやって欲しい。(東京都・ライザーナイト)

【どきどき怪人ファイル/浮身堂】
◆「臣乳」(じんにゅう)ネタを、自分以外ではじめてみました。何か感動しました。臣乳もふたなりも大好きです。(千葉県・17位楽天)

【きものぱらりら/うさぎ御殿】
●私が子供の頃(1960年代)、寝巻着はキモノでした。今では冬にハンテンしか着ません。
旅館で着る浴衣は開放感があっていいですね。日傘は着物の日焼け防止でもあったのか。なるほど!(千葉県・LOGE)
●きものエッセイマンガとカラーイラスト。和綴じの装丁も嬉しい。小さいけれど、和服に対する「好き」な気持ちが一杯詰まっている。(?・夢幻)

【庭にいるよ。/牛の胃袋】
●フルカラー動物本。主役の「ぶーこ」は名前はともかく、「写真を沢山入れたいからフルカラー」という作者の気持ちが良く判る美猫っぷり。いたちと共存している様子も楽しく紹介されている。(?・夢幻)

【ヨコハマの花売り娘 壱、弐/歌え土鳩の想作ノート】
◆関東大震災後の横浜という、社会機能の破壊された時代の雰囲気が伝わってきます。結核という悲惨な境遇にある少女がこの時代に生きていくのはキレイごとではなくて、辻姫をしなくてはいけない。それでも明るく生きていこうとする主人公が印象的です。(神奈川県・林祐也)

【CARAMEL MOCHA/うみねこ】
●堕天使となってしまった2人の天使の少し悲しい物語です。むーさんの描く少女の絵は本当素晴らしくとても萌えます。何より夏コミから2週間しかたっていないのに、これの他に新刊を出していたというのは凄いと思います。(千葉県・マツタケ)

【ほんの小話/うめしそぷろじぇくと】
●本に詳しいの関口さんが登場するリファレンスシリーズの待ちに待った続編。本にまつわるいろいろな世界が楽しめ今回も期待どおりの作品でした。大英図書館に一冊しかない本を雑誌写真の背景にみつけてすったもんだしているところに関口さんが登場してスパッと解決。関口さん格好いいです。(?・yoshi)
●「レファレンス」シリーズ番外編。タイトル通りの小ネタだけど、目の付け所が面白い。(?・夢幻)

【恋をする身は浜辺の千鳥/蟒】
●江戸末期の天才女形・三世沢村田之助を巡る連作。両手両足切断後も舞台に立ち続け、34歳で夭折した生き様、天才故の自由奔放さ、そして絵の艶かしさ等、歌舞伎の知識がなくても惹き込まれる。卒論作成時に田之助と出逢い、以後本を出し続ける作者の熱意がこめられた作品。(?・紀子)

【GRAGNADE!/H.L.K】
●魔法の杖で変身して魔族に闘いを挑む少女というのは聞こえが良いが、それが人間とかけ離れた物、杖に封印された竜と融合した超人に変身というのが新味か。思えばこーゆー種のヒロインといえば、コスプレの延長に終始するケースが当然とされているけれど、ここでは生身の人間の影を排し、容姿のみならず手足や皮膚に至るまでグロさが今の所、表にでていないとはいえ、ミュータントなキャラに仕立てた所(コスチュームにのみ人間の影が残っているのみ)や、ほんの少しとはいえ、自分が人間で無くなることへの恐怖感を内に秘めている性格は、どこか昔の変身ヒーローの少女版といった感じですね。戦うヒロインが好きだという人間の凝り固まった感性に、衝撃を与える一冊になるだろう。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【よこつかかうんせる 9/ADS】
◆夏だ、海だ、旅行だ。今回はいつものメンバーが学園を離れて泊りがけの旅行に出かける。水着姿にドギマギして、そしてお約束の女湯覗きと楽しさ満載。相変わらずのさりげない日常を的確に描く筆致と演出はさすが。次回の「旅行編・後半」が今から楽しみ。(?・Mickey☆Bear)

【東京ラプソデイ/えげつないやん家】
●とても笑える歴史漫画である。2・26事件や、大東亜戦争末期の沖縄戦の日本軍の悲惨な状況を見事なまでにギャグとして描いている。すっかりハマッてしまった。(千葉県・マツタケ)
●ブッ飛んだギャグで笑いながらもキッチリと歴史の勉強もできる…という「お得」なカンジがステキです。超イケメンの軍人さんたちは目の保養になりますね。(新潟県・やまりん■)

【鳥島スラップステック/エスプリ・デリエ】
●「スパイ養成クラス」と称される、鳥島学園・特進科。事故で亡くなった父の秘密を追う、主人公・草。親子2代にまたがる謎。複雑に絡み合う。過去と現在。明日からの学園祭で500ページを越える大作に決着は着くのか? 楽しみで仕方が無い。(東京都・ゾルゲ)

【dispacio/eso aparte】
●現実の妹がいるので妹萌えマンガにはいま三歩ピンとこないのですが、妹に萌えられる四コマ漫画です。「現実にはいない妹」が欲しいかも。(?・はなばな)

【WA(ダブルエース)/エディルネ】
●著者の「キヨとミヤ」シリーズの番外編に位置する作品ですが単体の作品として見ても充分に面白いです。むしろ2人のキャラが立ち過ぎたのが心配なくらい。少年野球を通しての2人の少年の出会いからそれぞれの道へまでが書かれていますがその過程での繊細な心理描写がたまりません。(?・山下K)

【えびてん壱/えびてん】
◆Sonic Date、その発想のすばらしさに噴き出した。(?・山科)

【muZz vol.3/EPO本舗】
●気狂い寸前の簡単っぽい絵に、ハード&ダーク&人間的な展開を詰め込んだ、まさに奇才な海外作品(翻訳済み)。以前「貧血エレベーター」の委託で買った本の続きでした。仲間に迫害され孤独をなめつつ苦境に向かい、彷徨える片目少女…。雰囲気に圧倒されず一読挑戦を。(東京都・リルハ)

【あぶな絵師宵蘭/M's MAGAZINE】
◆春画系の女絵師(と下男の葉造)の物語で時代が今ならオタクに、創作世界のジャンルが違えば別のタイプのファンが付いたかもしれず、あの時代に萌えやフェチがあったというのが仲々の面白さだ。ちなみにモデルの少女の文との性行為は百合ではなく、むしろ出番も少なく無愛想な表情が唯一の台詞の葉造にJUNEを感じてしまう。そう考えると「冬萌え」との不整合も意外とピッタリとうまるのではないか? 「冬萌え」の方は宵子(宵蘭の本名)の出だしの独白に対して、彼女が男の所有物か副次的でしかないといった扱いが描かれる。(東京都・ライザーナイト)

【枳の庭/Elfish Company】
●読みやすい文庫本サイズでの再版。思わず全部読み直したり。唯一残念なのは挿絵が小さくなってしまった事か。作者の意図とは違う読者だとは思うが、シリーズに一区切り付いた今、読み直すのにも丁度良い。(?・夢幻)

【四堂の家/Elfish Company】
●高い完成度を維持し続ける小説シリーズの最新刊。幼かった四人の少年少女はそれぞれに成長する中、残された物により"力"と対峙する事となる。文の面白さもさる事ながら、鉛筆の雰囲気をそのままに残す絵も美麗で、共に一人の手で創作された事を奇跡と感じずにはいられません。是非読んで頂きたい一冊です。(?・VAN)
●「禁じられた色彩」の物語に一つの区切りが付いた待望の4巻目。幼なじみの少年と少女たちの物語としては「これから」という状態だけど。結末を信じていてもかなりハラハラする展開で、面白かった。(?・夢幻)

【スナイパーシルフ/ELECTRO 01】
●精霊使いを継承した少年と彼が狙う工場主の娘の話。生き生きとしたキャラクターと動きのある描写が魅力的です。とても読み応えがありましたが復讐の精霊を制御出来ずに終るのはちょっと残念な展開の気もします。(?・山下K)
◆風に守られた谷に安息を取り戻すため、精霊シルフの力を借りて戦う、少年の話。精霊のデザインとかもう少し頑張れ!と思う部分もあるけど、少年マンガらしい躍動感とテンポの良さは買い。(東京都・セイレーン)

【いつか雨になる/オーヴァチュア】
●まぁし(青木貴司)という名前を憶えている人がどれだけ居るだろう。この本は23年前に自主製作された作品の復刻。昨年亡くなった彼の追悼展にあたり製作された。自主アニメを作ろうとするお話で、アニメ的な空気感が漫画に焼き付けられた傑作。その躍動感はいまも新鮮だ。(東京都・中村公彦)

【かにたま/おきらくゴクらく】
◆ちっちゃい小学6年生の女の子と無口で何を考えているのかわからない小学4年生の女の子がおりなす日常4コマ。萌えるというよりほのぼの笑えます。(神奈川県・松風あおば)

【不思議な双眼鏡/桶川軍団】
◆全体的にほのぼのとした雰囲気が好きです。「永い間使い続けた物には使っていた人の想いが残る」という説話(?)をうまく一本のマンガで表していると思います。(埼玉県・小倉広夢)

【魔法使い達の黄昏/おさる電解疾】
◆よく見るネタではありましたが話のテンポもよく、読みやすかったです。今後、キャラたちの研究がどんなものなのかとか、出てくるとさらにおもしろくなるかと。(埼玉県・今野剛)

【12時の権力者(5)/おじぎをしろ】
◆(5)からだけに…設定とか、今ひとつわからないながらもひきこまれた! 面白いっ。(埼玉県・P)

【朱鷺のことば/御茶ノ水電子製作所】
●小さな病院で病床に伏せていた兄が亡くなった報を受け、遺品の整理と四年前に失ってしまった記憶と発せなくなった言葉の原因を探しに来た十紀の話から始まる。過去と未来を行き来しながら、鴇の伝説と白鷺館、山部医院に関わる人々の謎が解き明かされていく良作。(千葉県・ことのは)

【変質者研究2 痴漢編/お天気お姉さん】
●タイトルどおり触る痴漢についてまとめた一冊で著者自身の被害体験談を含めた(著者なりの)研究本となっている。特にタイプ別に添えたイラストが、被害時にいかなる不快感となるかをハッキリと表している。関係無い様に聞こえるかもしれないが、性行為やその時の性刺激を愛する者として性加害を容認しない。相手の自らの意思に反して押し付けるだけでもアウトなのに、それを個人弱者への追い立てとして用いるなど言語道断だからだ。そもそも他人の自由を踏み躙った上での自由が自由に対する濫用で自由の名に値しないのだから性加害が犯罪となるのは当然だと思う。この本で著者は女性の痴漢被害予防だけでなく、男性からの加害の可能性への停止を切望する様に唱えており、約20ページながら公的機関のファイリングに劣らぬ一冊となっている。(東京都・ライザーナイト)

【ロマンスの温度差/怨念バッテリー】
◆百合を話の主軸に置きながら、学生生活の色々なイベントを丁寧に文章化されていて、引き込まれる。主人公達の初々しい反応も微笑ましい。(東京都・大賀泰典)

【YURICON'05inTokyo日本語バージョン/Girlish!】
◆日本で開催されたユリコンのレポマンで百合姫との比較をしてみるとかなり楽しいです。どちらも漫画的簡略の中で要点が上手くデフォルメも描かれた当人が嬉びそう。(東京都・ライザーナイト)

【愛ノカジツ/Girlish!】
◆ビキニだらけの一冊で「太陽と水の娘」がとてもイイ。主人公の初恋の少年が実はグラマラスな同性(女性)で、完全失恋したはずなのに、その笑顔が変わらず好き。森島明子はテーマとして恋愛、セクシャリティー、ジェンダーといったものを描いていたので、今回のは欲求階層的にその次にあるものをテーマとして描けるようになったんだと思う。主観的には恋して結ばれてが良いのだがその先に一歩進んだ優れた作品になっている。(東京都・ライザーナイト)

【いつかどこかで/girlhood】
●バイセクシャル・レズビアン・ホモセクシャル等の性的少数派の交流を描く。著者の描く若者模様は七転八倒で、右往左往で、一見みっともない。しかし、みっともないくらい「生きる」事に精一杯の彼等彼女等の愛おしさに青春を実感する。(埼玉県・阿部紀巳夫)
●セクシャルマイノリティが社会的にどう生存しているかが高校生を通して描かれ、それが出会いによってどう変化するだけでなく、まだ孤独な現実がこの作品に反映します。事情が少し違うが理解の有無が社会的な出口をどう左右するのかは、オタクの承認欲求と符号するものがあります。作者自らあとがきで希望する現実は全てのマイノリティにあてはまり、この作品が単なる虚構でないことを現しています。(東京都・ライザーナイト)

【ヴァーチャル・レッド2/海底温泉】
●あいかわらず表面はドジでカワイイ女なのに藤井に対して本音を言っているのだろうか? 藤井は謎の女が今も思い続ける見知らぬ男の代用品でしかないのでは。理由を知っている口ぶりの由野の冷たい言葉が藤井の運命に暗い影を落としています。(千葉県・平川浩敏)
●事態に対して藤井がおちついたからか、彼女が狂女に思えない。それどころか全員がシラフでこれを行っていて、作品全体が殺し不在の酒鬼薔薇聖になっているんじゃないかという気がする。藤井が何故、彼女に対してあんな姿勢をとるのかというと正義感とか人間性ではなく彼の社会的正存の倫理に関わってくるからだと思う。彼は社会のあるべき姿に対して適応ではなく疎外される事に折り合いをつける事で社会生活を営んでいたのではないか。これに対して社会的出口が無い"彼女"を、それについて自在な者が性行為の目的で好き勝手な事をするのは、藤井の社会性に違反するだけでなく彼自身が性的欲求を用いてそうする事で無関係でいられなくなったのではないだろうか。自分が信じた価値感が覆る事を『正義転覆』と呼ぶが、その時に彼がタイトルどおりヴァーチャルレッドになるのではないかと思われる。その時の基準となるべき彼自身はどこにあるのだろうか。(東京都・ライザーナイト)

【ハナ/カケラノカケラ】
◆恋をすると自分の頭に思い人と同じ花が咲く…その設定が良いです。仲よし同士の中で起こる恋心って、そのグループの1人が発端で表に現れる事って多いですよね。(埼玉県・ととと)
◆この世界では、自分の気持ちにうそをつけないのでしょうね。恋が終わったことも。(神奈川県・yuuy)

【白き火星花のように咲くの/花好月圓】
●昭和初期、対宇宙人戦闘組織コペルの仕事人・サエの戦いを描く。舞台設定・背景等ほとんど明らかにしないが、それ故に仕事人となる為の施導士との妖しいやりとり、一切の台詞無い戦闘シーン等迫力満点。個人的に施導士はサエさんの夫だと思いますがどうですか?香深村さん。(?・案乃定)

【青、青、青 vol.II/GATTACA】
●表紙の青がキレイ。作者は飽きたと書いておられるが、裏表紙もかなりいい感じだと思う。本編はアンダーソン父娘が主役のような勢いなのですが、弓弦と華矢が主役だという認識の方が間違っているのだろうか。またも近況マンガに笑う。本編とのギャップが大きすぎ。(?・夢幻)

【縁側のでゅらはん/滑空できるよ】
◆死を宣告するデュラハンと病気の母を持つ少年。暗いテーマなのに作品自体が暗くならないのは主人公(デュラハン)の明るさでしょうか。良作です。(埼玉県・ととと)

【夢の嘴/かわはぎ屋】
●二匹のペンギンが自分たちの嘴をより格好よくするために努力するお話。二匹であれこれと話し合い、試しては失敗してと試行錯誤を繰り返しています。少し哲学が入っているけど読みやすいように絵本形式になっていて、作者の楽しませようという努力がうかがえます。(?・yoshi)

【寝子の粥/かわはぎ屋】
●ちょっと間の抜けた猫たちの、メルヘンチックな(?)ほのぼの絵本。風邪で寝込んだ仲間のために苦労して卵を取りに行く猫たちのぼけっぷりが笑えます。(?・yoshi)

【日々○○/かわはぎ屋】
◆目の下のくまは「ゴルゴじわ」だそうです。私もこれからそう呼びます。鶏さんが好きです。(千葉県・果竜)

【オオカミ騎士の許婚/冠鳥の唄】
◆うまくまとまっているショートコミック。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【アカシアの花言葉/喫茶時月】
◆この作者様は別の同人誌即売会で知っていたのですが、オリジナルは初でした。少々百合味のマスター・ウェイトレスの会話の間がGOOD。(群馬県・田辺文俊)

【注文の多いセーラー服/逆ギレ刑事+空事象】
●einさんの描く奔放な女子高生は相変わらずスキ。(東京都・河村)
●マリみてブームだからと言う訳ではないが、20人近くの女性執筆家によるセーラー服への憧れとこだわりの一冊で男の人も同じ女性となって楽しんで欲しい(出来れば女装通学申告も)。外の世界では男のジェンダーレイによる性商品カテゴリーにされる素材も、同人誌においては女の子の本能を濁点まみれの内容にする事で、腐女子の欲望にも負けていない見事な面白さとなっている。私見ではあるが収録作の「カラス女」がセーラー服への憧れだけでなく本当の主人公を通して価値観へのこだわりを示唆する秀作。(東京都・ライザーナイト)
◆セーラー服少女がいっぱいでウレシイ。つゆくささんの「セーラー服のリボンは空を飛ぶため」っていいな。(東京都・たまぢまん)
●主催者(袴田めら)さんの多岐なる「注文」に答えた、参加者さん達のアンケートやイラストが微笑ましいです。ただ「カラス女」とゆーセーラー服へのレクイエムとも取れる作品を自身で載せている辺り、そんな趣旨も入っているのかな、って気もしますけど。余談ですが、横須賀市街のセーラーマン達は今日も明日も常に健在です。(?・鈴木頼母)
●1冊の内容全てがセーラー服漫画で制服フェチにはたまらない本だろう(私はそこ迄ではないが)。特に袴田めらさんの漫画が良かった。(千葉県・マツタケ)
●セーラー服マンガの同人誌。個人誌が多い昨今、ステキメンツ・ステキテーマで繰り広げられる、めくるめくセーラー服世界。「ユリの花言葉は百合」が最高。(?・はなばな)

【グラジオラス・セオリー/capslock】
◆ははは、最後の「スイッチ入っちった」って台詞がいいなぁ。(東京都・?)

【影ドロボウ/CAPTAIN COLOR'S】
●独特な雰囲気にひきこまれます。ストーリーも骨太で、完成されていますね。いい作品に出会ったと思っています。(東京都・白鳥彰)

【A girl's husks/caramelcafe】
●美しい黒髪の後ろ姿につられて購入した一冊。百合っぽいけどそれだけではない悩める少女の漫画でした。細い線で描かれた少女達はその線の様に繊細で美しく、その瞳と髪に恋しそうです。お話も少女の心理の描写がとても上手く、心に刺さりました。(?・VAN)

【同人誌を作ってみた。/下り坂道】
◆P&Rで紹介されてたので読書会でぜひ読みたいと思っていた一冊。私も娘がいたら一緒に同人やってたかなーとか思ったりして。ラストの方の描けなくなっちゃった友人とのエピソードにはホロリ。(東京都・茶柱立太)

【F leurs 3/GOOD MOON】
◆実の姉妹同士の恋愛で本当に愛してくれたのは誰かによって話が結ばれる。これを書いてて気付いたのだが、少しコンサバなのにそう思わなかったのは美女同士のカップルに見蕩れて感情移入したからだけではなく、視覚的に魅せる部分が大きく、特に花とか感情表現のトーンワークが幼年誌の見た事によって伝えるのと同じだからだと思う。コレは作家同士だけでなく趣味と実力のコラボの好例。Hシーンがあっても構わないと思うのだが(理由は男からの暴力が性だというのはかえってキツイので)3組の恋人同士に加えてキスシーンのラストは満足のいく内容だ。(東京都・ライザーナイト)

【おはなしかい繁盛記 総集編/くまのあいりす】
◆図書館での児童向け読み聞かせ会の実情。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【イリオス/クランベリーカフェ】
●三枚目のアルバムはメジャーリリースを果たしただけあって、気合い十分、亜細亜音楽と融和させながら軽やかに演出している。持ち味の心地よい音づくりを生かしつつ、ヴォーカル・ヴァイオリン・ギターが新しい音楽を織りなしていく。(千葉県・ひでお)

【量子ツインテール力学/グルーフィックス】
◆量子ツインテール力学の教科書部分がネタとして非常に優秀。マンガ部分がかすんでしまうほど。第5章までの完全版が欲しいところ。(茨城県・虚無僧)

【しのびの/鉄の砦】
◆「NOポエム!! おじい! NOポエム!!」というフレーズがスゲエ来ました。語感とか。(千葉県・17位楽天)

【さらしな/黒パンダ+α】
◆商業誌再録。日常のなかの不思議、日常とFTとの邂逅とでもいうべき作品群。動物達の道化師的役回りがイイ。(埼玉県・阿部紀巳夫)
◆動物園で飼われている恐竜の恐ちゃん4コマがものすごくラブリーです!(東京都・朝宮沙貴)

【万里くんのあぶない日常/ぐんたまカンパニー】
●女装大好き美青年・万里くんのおバカな日常を描いた渋蔵アナザーサイド、待望の総集編+α。実はこっちが本質なんじゃないかという気も少し。またこういう軽いのも描いて欲しいです。(?・シサマ)
◆パワフル!!・エキレントリック!!・フーリッシュ!!(埼玉県・歩き目です)

【夏だより/蛍光銀河】
◆「夏休み・純愛」をテーマにした、いわおかめめとサトウナツミの競作集。夏とは言ってもじりじりと情熱的な雰囲気ではなく、少年少女のこれから始まるラムネのようなわくわく感のある恋模様をじっくりと描いている。(千葉県・ひでお)

【Hunter/KP】
●天使が、堕天使を狩るという定番な設定だけど、その関係は捕食者であるというのが面白かった。キャラに色気があって、アクションシーンも見ごたえがある。この設定でもっと長い話を読みたいと思った。(?・るか)

【発禁/鴻鵠館 ANNEX】
◆やってる事は割と変態なのに、絵がかわいいのでなんかもうオールOKです。(神奈川県・K.H.)

【ミミまん/鴻鵠館Annex】
●ヒツジのミミちゃんが、ラム肉食べちゃったり、卵で腹をグリグリされたり、果てはチアガールinU.S.Aで大・奮・闘。初めて読みましたがミミのすべてが詰まってました。読んでもなんの解決もしませんが癒されたい人に。ちなみに別冊で発禁バージョンも。私はこっちのほうが…★(東京都・茹)

【やわらかい女の子は好きですか/KO-WA'S INN】
●もちろん好きですよ! やわらかくてかわいい女の子への萌え、というか憧れがこれでもか、というくらい表現されていてたのしい。女の子になってみたい男の子には特にオススメ(笑)。(?・シサマ)

【星の舞う夜/小金井市民】
●「魔女」シリーズ番外編。星をめぐる小さなお話。晩夏から秋の、静かな夜の柔らかな雰囲気が伝わって来るようだ。(?・夢幻)

【最強クラブ決定戦/国際陰謀団/】
◆ネタ的にとてもおもしろい。絵は要練習。(東京都・小林雄一)

【cache cache/国立少年】
◆メイド本なんだけど…趣がちょっと違くて…主探しに出るメイドとひつじいえ執事…これからお話がはじまるかんじ、ですが。とても楽しみ。旅の途中も主がどんなのかなのもそしてメイドと執事のLoveもありそうで…。(埼玉県・P)
●今村陽子(国立少年)&まりお金田という、「?」マークが10個ぐらい脳味噌を舞うコンビによるメイドさん合同本。今回は今村さんの漫画ですが、リレー漫画になるとかならないとか、いろいろ含めて全く今後の予想が付きません。とりあえず、悪巧みがすごく楽しそうです、ハイ。(東京都・営団13号線)

【ナイチンゲールとばらの花/古都】
◆内容は全部読んでいないのですが、挿絵と製本に一目ぼれしました。孔版印刷の荒さをとても生かしていると思います。(東京都・茶柱立太)

【応用化学科の逆襲/小春日和】
◆科学の研究について詳細に描かれているものの、作品全体がコミカルなので全く飽きない。専門用語の解説も、しっかり入っているので意味不明ということにならない。(東京都・大賀泰典)

【骨粗鬆症/COMICS WORK SHOP】
◆「妻ロボットフサエ」がヤバかったです。細かい所までギャグが効いていて最高です。輪ゴムな~い?(埼玉県・森砂季)

【なぎさ/こんちき堂】
◆海と山と自然が豊富な田舎町での4歳年上の幼馴染みとの再会。ほのかなあこがれの芽生えの後に味わった苦い失恋・青春時代への通過儀礼を描く。花火・夜店・風鈴等の日本の夏の風物詩が隠し味としてきいてます。(埼玉県・阿部紀巳夫)
●「少年」「久しぶりに帰ってくるお姉さん」「田舎」。この設定だけでも私にとってツボなのに、絵もうまくて登場人物の表情がよくでていて、面白かったです。(茨城県・がくや)
●半年ぶりに故郷へ帰ってきた少女と、彼女を慕う年下の少年。その少年の目を通してひと夏の情景を瑞々しく描く。少年の表情の変化やその視線の先の少女の姿などを丁寧に描いていて、少年の心情が説明が無くても自然と読み手に伝わってくる。特に途中せりふ無しのシーンが続く部分が秀逸。(?・kokol)
◆田舎の港町、数年ぶりに帰郷したなぎさ姉ちゃんにドキドキする少年ソウタの、ひと夏の経験を描いた作品。ソウタの目線で描かれた「なぎ姉ちゃん」がとにかく魅力的です。田舎の夏の空気感を伝える細かい描写も美しく、爽やかで鮮烈な印象を残す一冊。(?・mz1)

【やまたのおろち/混沌】
◆大作。(東京都・KT)
●古代日本で鉄の精製を生業をしているたたらの村。都の戦から逃げ出した男『をろち』はこの村に迷い込み、村から離れて暮らしていた村長の娘と出会う。娘は山の怒りである『おろち』を鎮めるために、たたらに使って禿げてしまった山に樹を戻そうとしていると話すが……。自分たちの生活の場である山の怒りにおびえる村と被害を食い止めようとする娘。しかし娘の方法は村のやり方を否定すると思われて孤立している。その対立を現代的な視点を持つをろちが読者の代弁として見つめる構図になっていて、重いテーマが素直にこちらに伝わってくる。トーンをあまり用いずに陰影をベタと手描きで行う手法が、山の暗さ等の古の時代の空気をうまく表現しており、テーマとも合致して統一的な世界観を作り出している。(神奈川県・ここり)

【発明家とメイド/Conflict】
◆発明家の坊ちゃんが不器用ながらも、コーヒー好きのメイドの誕生祝いに全自動コーヒーメーカーをプレゼントするというちょっと心暖まる物語。(神奈川県・五十嵐哲也)

【絶対無敵の防弾彼女/再読メガマウス】
●恋文。たとえ恋人同士ではなくても、相手に出すわけではなくても、語りかける相手が違っていても、それが愛しい人に対する思いを綴ったものである限り、それは恋文と呼ばれてしかるべきものでしょう。そういう訳でこの作品で描かれているものは、母親が娘に宛てた恋文なのです。(?・ここり)

【ほうほう日記/SAGAMIYA】
●「この世の果て」に行くことをやめ、「あっち」の世界に旅を始めたほうほうの旅行記。色々な出会いや別れを通じて、ほうほうは成長していく。流行している「癒やし」とは明らかに違う、人との関わりについて自分の心と問い続け、答えを求めていく哲学的な考察記。(千葉県・ス○フキン)

【TACT:05/桜井家】
◆2人の作家による百合カップルのストーリーで、今回は身近な困難とか難問をテーマに親とか自己規律についてが描かれる。特にさつきの「お父さんが怖くて(言いたい事を)言い出せずにいた」の本音は今の子ども達の本心を象徴し、マコトの「…両親ともいない時に…キスじゃ足りない」までの経過は今の子ども達の動機付けに必要な何かを意味していると思います(もっとも性行動じゃインパクトありすぎかもしれないが)。セクシュアリティーに関わる部分も描いてほしかったと思うけど、これについては次回作でお願いします。(東京都・ライザーナイト)
◆いつも読ませて頂いているサークルさんの本だが、読書会の場であらためて読むと別の良さが見えてくる。普段は気づけない作家さんの気持ち、キャラの心情。百合物として最高の作品の一つ。(東京都・大賀泰典)

【だいおんみゃーじ/桜ノ木下夢工房】
●一人暮らしを始めたら部屋に妖怪が住みついていて、と割とありがちなパターンものながら、ちっこい妖怪がかわいい。かわいいのでたまらんものがあります。(?・はなばな)

【真夏から遠く/さるさるの惑星】
●夏の暑い日に引越しで分かれることになった二人の少年が、日常の一部として別れについて語っています。子供のときの別れってそんなもので、大人になってもその延長線に乗っているのかなと、ちょっと哲学してしまいます。(?・yoshi)

【4コマ再録/さるさるの惑星】
●12本のちょっとせつないエピソードの4コマ短編集で『星新一』の短編小説のような雰囲気の作品です。ちなみに私が好きなエピソードは「花と食」と「恋友」の2つです。「恋友」のその後のエピソードがぜひ見てみたいです。(群馬県・成咲海)

【GAP/3KC.】
◆73歳×20歳、自分が67の方に片思い(いや、憧れとしてですが)してるのもあって、いろいろ考えさせられました~。でもえっちも切羽詰ったかんじでいいです。(東京都・さかき)

【はっぴーカレンダー3/しあわせまんじゅう】
◆女の子がかわいくてかわいくて良いです。(神奈川県・K.H.)

【天魔大戦ヴァーシード/JYD】
◆ぜひ続きを読みたくなるような話の作りになっている、次も読みたい。(東京都・小林雄一)

【遠い過去/シカクイハコ】
●すごくすてきな世界です。字の置き方もセンスにあふれています。こういうお話を読みたかった! と出会えたことに感謝。(長野県・モロメ)

◆奇妙な世界の不思議な住人。UFOみたいのに乗ってるおっさんと少女。切なくなる要素は何一つないのに、どうしてこんなに切なくなるのだろう。(千葉県・安田勁)

【リスって奴は…1.2.3/渋谷庵】
●リスを飼いたくなった。ただ面白いだけでなく、リスの生態なんかも所々に盛り込んであり、作者のリスに対する熱い思いが伝わってくる。(埼玉県・ちーやん)

【イベントマスターサリーナ/JOKER CLUB】
●同人誌大好きの外国人・サリーナが解説するいや、活躍するサンクリ・カタログに掲載された注意マンガの総集編。描いた人が押田J・Oさんだけあって、凄いよ。コレ。連載で話続いてるし。笑い過ぎて注意事項が頭に入っていかないよ。だめじゃん、俺。(埼玉県・イヨマンテ)

【モデラート・カンタービレIII/JOGG COMICS】
●HGならぬリアルホモコミック作家平良雷蔵氏による「本格音楽コミック」。音大生・宏起と建築士・圭介の恋物語がメインだったが、いつのまにか一般向けに。宏起の才能のビジュアル、『(某音楽マンガ)』ならまだヨユーの射程圏内なんだけど、という氏のセンスをどうぞ。(東京都・藤井樹)

【黒い種3/信吉茶屋】
●「あなたは誰なの」ってつづきが気になります。黒渦さんの味方になる人なんでしょうか。(東京都・杉山あや)

【屑雨/水燈】
●失った過去に捉われている少女に何が1番大切かを必死に伝える少年。その思いやりで変わろうと決心する少女が少年のことを今降っている屑雨みたいだと、そしてその屑雨は2人をやさしく包みこむ様に降っていてそっと少年に寄り添う少女の姿はとてもあたたかい気持ちになりました。(千葉県・平川浩敏)

【カラバッシュアーロ/スーパーライト】
◆妖魔、鬼神の襲来に怯える城砦の国にやってきた気高い少女・サーラと賞金稼ぎの気弱な少年・アーロ。アーロに封印された秘密が解かれる時、重厚な戦いの絵巻が展開する。綿密な物語設定と濃密な描込は圧巻。少年漫画は痛快さが一番!!と実感するまさに「息をのむ」作品。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【集まれ!あこがれ荘!!/SUKAPONTA】
◆住人のみんながとてもステキな性格をしていて、主人公のあわれな姿が面白かったです。絵もかわいかったです。(東京都・ちまとこ)

【Trance world/SKIP Jack】
●主人公の男のダメっぷりがリアルで、心の動きが自然。女性が男性をここまで自然に描けるのはすごいと思います。(長野県・モロメ)

【兜率天の婚礼/スタッフWHY】
●素っ気ない語り口と情景描写で魅力的な怪異を描く東夷氏だが、今回は怪談から少しだけ離れたほんのり恋物語風味で爽やか。つーかSFのほうもイラスト集を見ながら待ってるので、ぜひ頑張って欲しいところです。(?・はなばな)

【おたくの娘さん/すたひろBOX】
●突然見知らぬ美少女が主人公のもとへとやってくる…ベタな設定のはずのストーリーが、作者にかかるとこんなに面白いとは!娘と名乗る美少女に右往左往するオタク主人公、美少女に萌えるアパート住人。個性豊かなキャラクターが好感触。続きがとても楽しみです!(?・おひゃ)
◆26歳一人暮らしのおたく青年の所に、ある日突然九歳の女の子が「娘です」とやってきたらどうなるか…という状況で始まる物語。「可愛い女の子萌えー」の隣人から娘を守れるか? おたくライフと親娘生活は両立出来るか? そして娘の母親は…と見所満載。次刊以降も大いに期待。(?・案乃定)
●とにかく叶ちゃんが可愛いです! 突然美少女があらわれて「あなたの娘です」と名乗ったら…? 最強ママ望み先輩も気になります。続きも早く読みたいです。(兵庫県・欧文廉二)
◆オタク青年のもとに娘(小学生)が押しかけてくるというありそうでなかった設定もさることながら、その娘(叶ちゃん)がBerrys工房の清水佐紀さんに激似で激萌え。やばい。(東京都・河合杉等)
◆妙に自分の部屋とマッチした主人公の荒れた部屋、こーゆー事が自分におきたら、とりあえず部屋の整理から始めようと思いました。(埼玉県・小林裕)

【ひまわりのバカヤロー/ストロウイカ】
◆少年の夏は去っていくのが早くて、なごりはひまわりのたれた頭達。心のさけびがタイトルで、こうばしい夏の日の思い出の本になっていました。(千葉県・果竜)

【ミドリのコハク/砂原堂hybrid】
◆砂原さんの本はいいです。絵もていねいだしストーリーも心打つものがあって。入手できなかったことが悔やまれる一冊です(涙)。(埼玉県・P)

【armiger 9K/3/SPINDLE】
●高性能ヒト(♂)型PC・スズキさんシリーズ三作目。美女モード変身+オプションネコミミ装着でも、捨て猫に夢中なオーナー・祐一に振向いてもらえないスズキさん哀れ。ペットロス後の祐一を癒し、そしてハートをGET出来るか? 頑張れスズキさん。(?・紀子)

【まんが世田谷オリジナル/世田谷ボロ市】
●ワーストオリジナル4コマ漫画と、漫画関連のニュースを集めた総集編である。絵はおせじにも上手いとは言えないが、作者のパワーを感じさせるものかあった。そして作者の独断で集めたニュースも面白かった。(千葉県・マツタケ)
●2003+2004年のまんが界のニュースとバラエティ豊かな4コマ、作者さんの持ち込み体験記を一冊で楽しめる読みごたえ大の本です。
オブラートのない体験記は、たいへんリアルで本当~に身につまされます…。(神奈川県・やまもとたけお)

【持ち込み登竜門/世田谷ボロ市】
◆ギャグのテンポが好きです。吹き出しは確かにちょっと多いかも…読みごたえ(?)ありましたが。(東京都・アイラン)

【えと・ねっと・ぱにっく/草月庵】
◆とにかく主人公がかわいい。仕草が、特に「にっ」って笑うところがかわいい。(千葉県・安田勁)

【Money for jam/dasenka】
●私立探偵ジャンの所に訪ねてきた少女フランチェスカの依頼額は5000万!から始まる物語。助手として働く事になった彼女が依頼を通して少しずつ彼と心を交わす様子が丁寧に描かれています。少女らしい仕草や感情表現がとても良いと感じました。是非続編を読んでみたい作品です。(?・山下K)
◆元刑事の私立探偵と家出した天才少女の助手の物語。大事なものを失った者故の、依頼に真摯に対応するこのコンビがイイ。続編を予感させる余韻ある終わり方に期待が持てる。そしてこの凸凹コンビに恋愛感情がはぐくまれるまで見守っていきたい。(埼玉県・歩き目です)
◆ある新聞の切り抜きを手に私立探偵ジャンを訪ねてきた少女フランチェスカ。彼女は大金を所持し、家を出てきたという。ジャンの提示したテストをすんなりクリアして彼のもとで働くことになったフランチェスカだが、彼女の正体は…。小気味よいテンポでくりひろげられていくストーリー展開で50ページあっという間に読みきりました。この2人のこれからの話も読んでみたい。(神奈川県・五十嵐哲也)

【漢の夏/大村】
◆夏といえば水着! しかし、男子ビキニがテーマでコミカルに楽しく読みました。漢の夏は暮れていきます。(千葉県・果竜)

【おうじさまのみみはロバのみみ/たいへんよくできました。】
●童話「王様の耳はロバの耳」を元に、作者ならではの妄想全開の展開で出来上がったファンタジーコメディ。ロバ耳のために幽閉中の皇子、そこに秘密厳守で散髪にやってきた床屋。耳へのコンプレックスを解きほぐしていく床屋に皇子は恩を返すが、そのおかげで大騒動に……!(東京都・営団13号線)

【鋼鉄の処女/大四畳半】
●また新たな登場人物が! 次回、ようやく大きく動き出しそうな気配だけど、この作者は本当にマンガにおける空気感の造形能力が高い。強烈な個性を持ったキャラたちが小気味良く動く様はまさにマンガ。次回待ち遠しいッス!(?・はなばな)

【安寧の峠(上・下)/高津本陣】
●やりがいを求め新天地に移住した主人公。茶園の仕事に関わりながら、二人のメイドとオリジナル紅茶の完成を目標に努力を重ねてゆく。途中、常連だった喫茶店の娘もメイド志願で加わる。自分の居場所を模索しながら探してゆく。意外な環境設定も優しい筆致で楽しく読める。(千葉県・ひでお)

【森蔵と菊五郎/滝季山影一国際騒動局】
●愛・地球博非公認漫画として発行された名作。森のくそじじい森蔵と森の未就学児菊五郎が海上無の森で自然の叡智を教えてくれる。万博ネタは勿論、地元名古屋のローカルネタを愛知キャラクター勢ぞろいという名古屋茶店なみに美味しい本でした。あなたもEXPO2005受地球博宅(!?)へ☆(東京都・果竜)

【PEACE MASTER vol.1/TASK RANCH】
●パチモン仮面ライダーパロかと思いきや、思わぬ展開にニヤリ。下っ端戦闘員達のキャラや、悪の秘密結社の改造怪人達の設定も凝っていて、話に厚みがある。はてさて死んだ筈の主役?レイダーがゾンビ化してしまうこれからの展開にも乞うご期待…ってか!?(東京都・杉並区民)

【彩虎ときこ短編集1 蝶々日和/たそがれ商店街】
◆絵柄の個性が突出している。(?・山科)

【フィリア/TATSUKI】
◆淡々と描かれた中にも、何だか熱いものをかんじました。近未来SFで、すさんだ世界で生きてる少年二人のお話です。さっぱりした絵柄もよかったです。表紙がきれいでつい手にとりました。(東京都・朝宮沙貴)

【学園戦士ニャンだばー/たつきごや】
◆面白かったです! 学園校歌まで入って二度美味しい。実験台になったカナちゃんの続きをよみたいです。頑張れニャンだばー!!(千葉県・果竜
)

【おいしいラーメン/Tany garden】
◆かわいい絵なのにナルトちゃんに降りかかるひどい話ったらもう! でもラストがとってもいい話でした。きゅん。(神奈川県・K.H.)

【COMIC DONE! Vol.1/Done-Works】
●「悪狐幻影」が面白い。その昔に封印されて穴に閉じ込められた妖狐が手にした妖怪絵巻。感銘を受けた妖狐は穴から脱走し、妖怪絵巻を描いた絵師に会いに行く。妖狐と彼に触発される絵師の姿を通して、絵を描くことの楽しさがのびのびとした描線によって伝わってくる。(神奈川県・ここり)

【なまけもの道/ち】
●なんですかこのハッピーなトランス感は!! 『ごちゃまぜカメレオン』を想起させる奔放さでした。自分だったら何とキメラになるかなぁ…。(?・はなばな)

【DOUBLE SCORE/ちーず書店】
●年の差、ういういしさ(ヒロインの)、主人公のしどろもどろっぷり(?)…すべてが愛しいです。ステキ、ステキな恋愛小説。(千葉県・高橋ヒヨリ)

【it's you/地球極楽同盟】
●一緒にいられるだけでいいというせつない幸せが伝わってくる。(?・河村)

【おひっこし/チビッコ$GANG】
●物語世界内の詳細事情は謎ながら、イカシた絵とテンポ、主人公の黒眼帯OL?の行動力溢れる異常変態ぶりを見るにつけ、変にハイテンションに楽しめました。作者の相沢さんは個人サークルを立ち上げたばかりのようです。今後とも常人の及ばぬ彼岸芸を楽しみにしてます。(東京都・栗田さん)

【Gothic Lolita Viandier/CHOCOLATE SHOP】
●これぞ「ゴシック・ロリータ」の、美しいキャラクター造形。蝋燭の光の仄かな陰影を描き出し、ダークな雰囲気にページを染める圧倒的な画力。全編それのみ!のエロス。すげぇ。素晴らしいエロ漫画です。思いっきり重暗い気分になれます。フィギュアがまた漫画を引き立てます。(東京都・樹庵)

【egg cafe/cusum】
◆なんか、いい。行きたくなる~。そしてBL?部分もいい。(東京都・さかき)

【AWND/ちらり】
◆色の使い方がとてもおもしろかった。装丁もきれい。(東京都・和田良子)
◆本の作りと中のイラストがマッチしていて全体を楽しむことができました。色合いが大好きです。(東京都・榎本)

【萌芽/チルチル★にぢる】
◆メガネで変態ロリにいちゃんの妄想っぷりがマジでたまりません。いいぞーもっとやれー。(神奈川県・K.H.)

【つゆくさ十七/つゆくさ】
●外国のお金が、その国では日本のお金と同じ性質の道具なんだとわかっていても感じてしまう不思議な魅力と、恋になる前の不思議な気持ちが交差する。三島作品はいつ読んでもキレイだ。(?・はなばな)

【死に神ゼリー/D2】
◆人が死ぬ時の話なんだけど…心打たれる話でした…。(埼玉県・P)
◆雪が降っている景色。ただひたすら静かな世界の中で、死神の少年の過去がサイレントムービーのように語られる。渋い話でした。黒ベタが世界観とマッチしてます。(神奈川県・林祐也)

【Orbital pretty-pro04/tear drop】
●人工衛星擬人化本、今回は火星探査機「のぞみ」特集。不運なトラブルのため結果的にミッションは失敗に終りましたが、そこに至るまでには、何とか「彼女」を蘇らせようと知恵を振り絞り、あの手この手を駆使した関係者の皆さんの激闘があったのでした。巻末マンガに涙ちょちょ切れ。単純に「税金の無駄遣い」とは断じられない何かを、「彼女」は残してくれたと信じたいです。(東京都・樹庵)

【ミステリーサークル/帝都ピアン】
◆受け取り手にしか読めない手紙が家族の中で満ちていました。(千葉県・果竜)

【DiGiBOM/デジ忍者プリン】
●ラブコメ…なんだろうなぁ。登場するキャラクターの性格がみんな可愛くて、ほのぼのとした学園生活と読者置いてけぼりな凄まじい展開と細やかな心情描写とが同居している不思議な本です。(埼玉県・gori.sh)

【鉄腕女子高生稲尾/鉄腕少女】
●著者が西武ファンでしかも野球が大好きというだけあって随所に野球の面白さを表現しているものがあります。この作品の売りは何と言っても主人公の稲尾です。この名前を聞いてピンと来た人はそこそこ野球に興味があることと思います。そう、あの西鉄の稲尾から来ています。他にも中西やら池永といった苗字のキャラが登場しますがこれらも同姓の選手から取っているものと思われます。この作品で一番のオススメは何と言っても『始球式で良く見られる光景』です。彼女がとにかく凄すぎます! 始球式で170kmを出すなんて非常識にも程がありますがその辺りがこの作品の魅力の一つですね。しかも制服着用でキャッチャーミットをはめて投げるというシチュエーションも美味しすぎます(爆)。何故キャッチャーミットを使用しているかという点は直接ご覧になった方が早いと思います。他にも4コマ漫画などが収録されているので読み応え抜群です(^^)。野球のことを詳しく知らなくてもそのネタの面白さで十分楽しめることは請けあいですよ!(?・L-R)

【みみねこ/でんや】
◆あきらかに違うだろソレ、みたいな耳の猫と同居人のやりとりが楽しい。「猫間」と「くそみみ」も愛に満ちている(多分)。(千葉県・安田勁)

【天然パールピンク素材で行こう。/東京大学漫画調査班TMR】
●この人たちホントに勉強してるんでしょうか? いくら大学生は暇だといっても修行僧のごとく漫画読んでますよ。それも「オレ面白いマイナーなマンガ知ってるぜ」みたいなマンガ系ライターさんたちと違って、ジャンルどころか面白い面白くないに関係ないっつーくらいの勢いで読んでないですか? とりあえず、「岡野史佳は神、明智抄は侮れない」の二言だけで投票しようとか思ったぬるい俺ガイル…。(?・はなばな)

【5161/東京大陸】
◆く、倉澤さん最近、一線越えてしまった気がする…(嬉しいけど)。(東京都・?)

【夢幻泡影 壱/東方眼鏡書房】
●一夜の宿を求める三人連れ。いわくありげに語られる「送屍術」をめぐる説話は事実か? 現前で会話する男は生者か死者か? そしてこれは夢かうつつか? 作者の策略にうまくやられた、中国が舞台の伝奇物語。今後シリーズとしてコンスタントに描くとの事で大いに楽しみ。(?・Mickey☆Bear)

【FAITH/東方眼鏡書房】
◆29歳ルーキー投手の入団から初勝利迄の七転び八起きの奮闘を描く。著者曰く「スポ根ならぬメルヘンプロ野球漫画」との事だが、野球をよく知ってるなと実感。18歳捕手のクールな徹次君に萌え。(?・紀子)
◆メルヘンプロ野球まんが。29才ルーキー投手が、名投手の幽霊に指導を受ける。野球っていいっスねー。社会人野球をずっとやってて三十路前にプロ入りという、人生の賭けに出た投手の悩めるかんじが良いです。(東京都・たまぢまん)

【データ原稿トラブルまんが/DOG HOUSE】
●パソコントラブルまんがの巨匠?瑠沢るかさんのデータ入稿お役立ち情報誌。デジタル化をどのように進めると良いかといった試行錯誤の日々から、データのやりとりに関するトラブルなど役立つようにまとめられています。中でも二色刷のデータ入稿術は必見。(千葉県・PMで同人誌を作る会)

【FooLISH WORLD!/トツゲキ1番】
●中隊長×西條…って今までになかった展開にトキメキました。中隊長×真面目なキャラだからこそ…なんですね。誰が何と言おうが、この方向で突き進んで欲しい……かも。(新潟県・やまりん■)

【HAPPINESS/トツゲキ1番】
●ギャグ満載の明るいホモマンガ(笑)。個性的な7人のゲスト競演(?)で楽しめました。見所はワニと戦艦(笑)。皇軍キャラでのゲストによるパロも面白かったです。(新潟県・やまりん■)

【PURE HEART vol.1・2・3/TRASH BOX】
◆零細プロレス団体「しゃちほこプロレス」所属の女子プロレスラー・岡崎マミの成長を描く連作。常に団体崩壊の危機にあるわ、バイトで生活しなくちゃいけないわと色々大変なんだけど、「勝ちたい」「強くなりたい」気持ちは人一倍強い。青春をかける情熱に惹き込まれる。もっともっと続きが読みたい。(?・案乃定)
◆会場でも読んだのだけど、繰り返し読んでしまう魅力がある。いたって普通のマンガだと思う。作り方や絵がしっかりしてるのとテーマが女子プロレスっていう組み合わせがよい。(東京都・長谷川一成)

【A列車で逝こう/虎と米】
◆電車が通過する時に舞い上がる少女の髪、そんなシーンは絵になります。じゃあ、少女の轢死体は? 少女がいた場所に、一メートルの差もないはずですが…やっぱり絵になるのでしょうか?(埼玉県・みなみ)

【R40/とりあたまくん】
◆40歳以上おたくオヤジの為の情報誌?(実は「月間とり」)。オヤジじゃないとわからないギャグの痛さがきつい。しかし表紙記載の煽り記事が本文にほとんどないってどうよ…(?・不惑の新人類)

【COLORS 6/トリパン・ブルー】
●タイトルに「色」を付けた短編小説6作目。周囲の人にも気持ち良く過ごしてもらえるような、ちょっとした心がけが大切ですね、って少し違う?(?・夢幻)

【4ビットの思い出/ナイコム】
●「view」が出色。事故により失明し心まで闇に沈んでしまった少女が、音楽に触れ、人と触れ合うことによって光を取り戻していくさまを描く。ほぼ全篇真っ黒な闇とイメージとセリフのみで表現される様々な感情は、見えないがゆえにより豊かな表情として伝わってくる。人の想像とは恐いものでもあるが、同時にこの世で一番ステキなものでもあるのだ。ラスト、少女の心を照らす光はとても優しい。もっと広く読まれるべき作品と思う。(?・シサマ)

【醜い王と道化の旅/Night-Marchen】
●「普通に愛されること」を願う醜い王様が、王国を捨て愛の探索の旅に出るお話。お供の道化と王様の微笑ましい(?)やりとりと、処刑・拷問当たり前の野蛮な世界観とのバランスが不思議な魅力を醸し出している。(?・鈴木隆弘)
●本物の愛を求める王様とピエロの道中物です。騎士道精神溢れる王様がカッコイイです。(千葉県・黒木進)

【HAPPY?/ナゲチック】
●彼氏が浮気しているのでは!? と疑う彼女のお話。絵もストーリーもかわいくてほのぼので大好きです。続編も出ていてそちらもかわいいです。いいなぁ、このバカップルというか彼氏。(群馬県・ふじこ)

【狐夏/NURSERYTALE】
●活発で明るい男の子キツネと人間から一時的にキツネになった女の子が夏の夜空で星空にかこまれるシーンはとても感動的です! そして夏が終り、男の子キツネと別れがくるとしてもこの夏を一生懸命に楽しもうとする2人は素敵です!(千葉県・平川浩敏)

【たまねこの日々/夏色青春群像】
◆殴られても飛ばされても捨てられてもついて来るたまねこが可愛いです。ちょっと自意識過剰な所も良いです。我が家にも一匹たまねこ欲しいなぁ。(神奈川県・るま)

【さみしがりやのルビーちゃん/ナナツボシ】
◆小さな魔女のルビーが人間の女の子と出会うお話。普段人間に怖がられているので疑心暗鬼ぎみ、素直に友達になれませんが…。寂しがりやなのに強情、「~なのだ」口調のルビーが微笑ましいです。キャラもストーリーもひたすら可愛い一作。(?・mz1)
◆皆にこわがられている魔女ルビーちゃんとアゲハの可愛いお話。友達が欲しいという気持ちを純粋にかわいく描いてあってほのぼのとしました。(千葉県・果竜)

【私の彼は半ズボン/にどねむり】
●「半ズボンをたぶらかすセーラー」というあとがきどおりの内容です。魔性の女とは程遠い女子高生ですが、この少年にとっては魅惑的という気持ちはよくわかります。少年の方に少しでもリアルなところがあるので共感が持てました。最後の引き際は女性ならではでしょうか。(神奈川県・良之)

【風船男はどこまでも/二百十】
◆ある時、ふと目を離したすきに隣人が空に飛んでいってしまう。私たちは地上にしばられ、「徳さん」が突然風船のように空に放たれるのをただ呆然と見ることしかできない。それでも、彼が空で見た風景は読者に鮮やかな「いつか見る美しさ」を魅せてくれているように思う。恐怖や悲しさを超えて。(東京都・果竜)

【圏外/日本FSP協会】
◆好奇心の行く末の真実を知らない彼等。「圏外」というタイトルが、圏内のみの彼等にとって皮肉だったり事実だったり悲しくなったりしました。(千葉県・果竜)

【そらの下、啼く君/ねこたま帝】
◆人と人とのつながり方は様々で、あたたかなつながりはじっと心にしみまわっていきます。先生と生徒の、卒業間近(わかれ間ぎわ)の物語。とてもよかったです。(千葉県・果竜)

【化け猫マント帽子の国/猫街】
◆帽子の国に迷いこんだ小学生。友達をさがしに、王様や魔女と帽子を支援します。男の子のムジャキさがいいですね。体育帽のウルトラマンがなつかしい。(東京都・たまぢまん)

【ひなためざまし 弐/ネジ科植物】
●ちょっと奇妙で、時に微笑ましく、時に床を激しく叩きたくなるほど面白い村でのお話の第二作。短めの文と絵で構成された世界はとても読みやすく、とても幸せな気分にしてくれます。ダイミョウウナギ、アキワラシ、ラッパッパスイセン、コケコッコランチと一つでも「ん?」気になった人は読んでみて下さい。絶対後悔させません!(?・VAN)
●児童小説風の、テンポの良い文章で語られるちょっと不思議な村の生活。鮮やかな表紙も目を惹く。(?・夢幻)

【花嫁指南2/ノースノマド】
●このシリーズは本当にあったかくて幸せな気持ちになりますね…。いろんなエピソードを沢山沢山よみたい。(埼玉県・P)

【「雨に笑え!!」/HARD MOJAH】
●辛い事や悲しい事は笑い飛ばしたいという岬を好きな悟。しかし彼女の好きな人は自分の親友だった。その彼女が親友に告白してフラれた時の笑顔を見た悟は・・・という話。かなり心理的に痛い所を突いてくる作品ですがそれだけに残るものが多かった気がします。(?・山下K)

【白沢図妖怪異譚/ハクタク】
●突如場内にあらわれた鵺に腕を喰われた男は、己の一族を皆殺しにする事で己をケダモノとし、鵺との再戦にのぞむ…。渋くてカッコ良かったです。(?・田中博子)
◆鵺によって片腕を奪われた侍が、その復讐を果たすまでを描いた作品。既に人外と偽った侍が、ナギナタ一本で鵺と対決する場面は実に圧巻。ストーリーはシンプルながらもテンポ良く読ませてくれる。(栃木県・稲見加穂留)

【ちきゅう観察日記/はしくれ工房】
●よくあるOLの日常マンガだと思ったらこんな展開に! でも設定上で変なのって一点だけなんだよね。規模の大きな話と小さな話の狭間に振り回される駒田さんがいい味出してるなぁ。(埼玉県・gori.sh)
◆身につまされるなあ…(埼玉県・阿部紀巳夫)

【LOVELY,vol.1/パスカル企画】
●「女の子はこうしてHを覚える」当時掲載誌のロリポップに載ったコピー本である。この言葉が一番作品を表していると思う。エロと少女漫画の両立。男には絶対描けない感性だと思う。最近では、エロを描く女性も増えたが、この本に集められた作品の発表当時は女性がロリ(と、当時は言った)を描くのはまだ珍しかった。いわば先駆者的な存在なのだが、今読み返してみると、最近のいわゆる男性向けのものよりよっぽどエロい。それでいて、しっかり少女漫画なのだ。実は、この延長線上に、いまのH系少女漫画があると思う。そう考えると、やはり彼女は先駆者だったのだ。その彼女が(5年のブランクがあるとはいえ)いまだ現役でいるのは嬉しい限りである。願わくば、当時、ついに単行本化にならなかったロリポッブ連載作品を1冊にまとめてほしい。新作と同時発行されれば、読者にとってこれほど嬉しいことはない。(神奈川県・ひだかれい)

【真・京晴美/HATA HATA】
●合気道少女の京晴美の活躍(?)を描くギャグ漫画。8ページ×2と前作「京晴美」のより抜きオマケ付。たった8Pなのに丁寧な構成できっちりと楽しませる力量はさすがです。このサークルさんの漫画はいつも読むと顔がニヤケてしまって「楽しいなあ」と幸せな気持ちになります。毎回必ず新刊があるのでコミティアに行く一番のモチベーションになりますね。できたら前作の再販と続編を読みたいなあ。(神奈川県・KAWA)

【花帰葬 副読本/HaccaWorks】
●ファンタジービジュアルノベルゲーム「花帰葬」。記憶喪失により、自らの使命をも忘却した玄冬と、目的を違えた救世主・花白から始まる本編のゲームだけでも秀逸だが、副読本の力の入れ様もすばらしい。セルフパロのタイピングゲームも計画中☆こちらも合わせて。(東京都・ハルキ)

【カミキリ/鳩】
◆髪を切るシーンが斬新で印象的でした。髪の重みは心の重み、読んでいて心も軽くなっていきました。(千葉県・果竜)
◆母を亡くして、それを自分のせいだと思っている少女の、憂いを帯びた表情が印象的。髪に意識を向けさせる演出技術が見事です(神奈川県・yuuy)

【衣風鈴/花絵本】
●和服のある生活をしたことがないので、「衣風鈴」の光景は想像も付かないのだけど、なんか涼しげでいい感じ。(?・夢幻)

【7月の影/花園ジョージ】
◆空想と現実の狭間でもがき苦しむ青春時代の心の葛藤と成長を描く。(埼玉県・阿部紀巳夫)
◆見えない少年の顔を追う事で少女の心に光がさすのが鮮明に描かれていました。(千葉県・果竜)

【親指姫/ハナトリカエル】
◆arrangeというのはこういうのを言うのだなあと思いました。世界を変奏するならここまでやらなきゃという見本。(東京都・河合杉等)

【混合各駅散歩/薔薇とチョップ】
●「ふしぎな目玉焼」目玉焼が元でケンカになった新婚夫婦の大河「44コマ」マンガ。30コマ目の妻の訴えが、私の感動のツボ深く刺さって抜けません。「私はずっとその信じられねえ目玉焼食べてたのよ。硬焼きをバカにしないで。私がバカにされてるみたい。」異文化の壁や差別問題にも通じる発言だと思います。単純なだけに深いセリフです。(千葉県・LOGE)

【Clip 2/BarcHetta】
●フルカラープリントによる写真集。同じ場所に居ても、自分はこうは見なかっただろうと思うと、やはり写真も「絵」なのだと感じる。その「瞬間」を確実に切り取る技術があって初めて可能になる絵もある。添えられたコメントがさらに奥行きを加えてくれる。(?・夢幻)

【ぱっとらっく/P工房】
●線がすごくキレイ。正統派少女まんがのいいところをもってる人だと思いました。新作もよんでみたいです。(実は今回友人に借りてよみました。次回は買います)(埼玉県・リエ)

【学園LikeLoveLife 第5話/ピースマークをおくるぜ!】
●とある女子校の学園生活を描いたシリーズの5作目。まったり楽しげな雰囲気が魅力です。いつも少し変な題材を扱う漫画なのですが、本作ではキャベツ太郎を食う食わないの話で姉妹の絆を描くという離れ業。今回も楽しめました。(?・mz1)

【漫画持ち込み体験記/ピースマークをおくるぜ!】
◆何社も持ち込むなんて…自分には真似できんです。ただ圧巻!(神奈川県・るま)

【暁組の人々 上巻/beetle beat】
●ある日やってきた転校生、岸田晃一郎はカエルだった。……なんだか一言で作品の内容を言い切ってしまった感じもするけれど、カエルの特性を生かしたギャグが面白いショートコミック。一つ一つのギャグに対してきちんとツッコミを入れて落としている親切設計も高感度高し。(?・kokol)

【環境変数/P.P.Cafe】
●兄が彼女を初めて家につれてきた日のお話。少し緊張した彼女と、一癖ある兄と妹との間の(何度も繰り返されてきたであろう)他愛のないやりとり。この先「未来のお姉さん」もそれに加わっていくのを予感させます。(?・謝)

【The victrian life of London/B-612】
◆内容が気になるので、ホームページにいってみようと思いました。絵がすごくかわいくて好きです。(東京都・ちまとこ)

【高天原のキキとララ ヤマタノオロチ編/ピクリンさん】
◆スサノオとクシナダヒメのキュートでラブリーなフルカラー冒険まんが。めっちゃ笑いました。(東京都・朝宮沙貴)

【ウサギ団長/FIVE F】
◆ドリームランドの人気者ウサギ団長、ゆうえんち閉鎖が決まり、ウサギ団長の中の人は行き先がない。子どもをよく見て、はげまして、楽しくさせてくれたウサギ団長。大人になっても忘れないでね。(東京都・たまぢまん)

【夏親父/ぷーるぐえとわす】
◆奥様の総菜屋さんはどうなったのですか?(?・紀子)

【日々極楽/4 HALF】
◆テンポ良い探偵物語。依頼人達の人生・恋模様をからめつつ、なかなか進行しない探偵と助手のもどかしい恋愛がGOOD。(埼玉県・歩き目です)

【ロボット残党兵2/筆神屋】
◆前回からの続きとなる話。生き残った「日の丸人=機械化歩兵」四人が前回の主人公「三船=隊長」を起動させて連れて帰れるか葛藤、戦う話。熱いアクションが見たければ買いだと思います。(東京都・ぶんご)

【引力のはじまり/FuniFuniFesta!】
●再録+描下し。再録部分も大幅に描き直されており、実質的にはオール新作。郷土愛なんて持っていない、しかし高校卒業迄その田舎で過ごした事実、原体験からは永遠に逃れられない。そんな気持ちと共鳴するこの一連のシリーズ。著者同様、北関東で育った自分はその風景一つ一つが懐かしく、そして心の疼きも甦る。さあ、次は「まいことこうちゃんの四部作」の三作目ですね、Lazy8さん。(埼玉県・阿部紀巳夫)
●「20世紀地方生活情景」再録集。入手し損ねていた話もあり、嬉しい。ゆっくりでいいから、シリーズが揃っていく事を願う。(?・夢幻)
◆地方の描写がすばらしい。感傷にひたらず、美化もせず。奇しくも自分はこの「地方」(おそらく北関東…?)に帰省する途上です。(東京都・河合杉等)

【無神経な天使(第4章)/Plastic Age】
●前章が怒涛の幕切れで続く、だったので、本当に次章で終わるのか?と思っていたら、見事な最終章でした。悲しくもドロドロのストーリーのラストで、主人公の笑顔で終わって良かった!第1章から追いかけていましたが、こんな晴れやかなラストを迎えるとは思いませんでした。2年半の連載、お疲れ様でした!(?・おひゃ)

【無神経な天使1~4/Plastic Age】
●実父から性的虐待を受けた雛子。知らずに愛し合う様になる異母兄の志郎。そんな2人の本心に気付いてしまった隣の男の子、壱。私は根本的な部分に対して少年系の主人公を据える事で雛子への100%の愛情の決定打や社会的出口へのサルベージのきっかけとした展開は読み終えてやられたと思う。壱のキャラ造形は作者の憧れとしてだけでなく、作品世界のテーマを貫き通す倫理となっていてそれが他の作品(若返ったバァちゃんとか腐女子の好きな漫画)にも現れている。そしてそれを描き切ったときに雛子の踏み躙られたものが何だったのかをハッキリさせたんだと思います。(東京都・ライザーナイト)

【そこにほらカッパ/BUNZARU STUDIO】
●3匹のカッパが居候している家を舞台にした4コマ漫画。カッパといっても普通の姿ではなく、丸いぬいぐるみのような妙ないきもの。そんな彼らが家族の一員として完全に馴染んでいるのが笑えます。不思議な魅力のある一冊。(?・mz1)

【アイノカタチ。1.1/HEP】
●オタクネタ四コマとかショートマンガとか。思わず「あるある」言って笑ってしまう自分が愛おしい…とか言ってる時点でもう後戻りできません_| ̄|○(?・はなばな)

【二十世紀旗手の休日/紅燕】
◆1960年代末の学園紛争の季節を描く。「神田川」「いちご白書をもう一度」で唄われる風呂なし四畳半・学生集会の風景をリアルタイムで知らない子供達が、自分達団塊の世代の青春を描く事を当の親達はどう思うのだろう。(?・二十歳の原点)
◆学生紛争の「タイムスリップ」感のする中で、野球のシーンが「我々の知っている夏」でした。一夏の休日。(千葉県・果竜)

【藍色文士 2巻/紅燕】
◆太宰・三島等の小説をモチーフにした短編漫画。詩的な美しさと儚さ、ゆるやかに流れる哀しみの物語を淡々と、しかし心に染み入る様に描く。(?・歩き目です)

【俺のリング/へるにあ】
◆某代表が好きそうな熱血プロレス漫画。(東京都・KT)

【コバヤシライス/冒険野郎のトムソーヤ】
◆欲しい(笑い)。(?・山科)

【未来型携帯電話/ポンコツロケット】
◆ギャグの本なので不条理に話が進んでいくのはいいとして、携帯電話なのに「通話機能はオプション」ってのはどうでしょう? 「節電モード」でのツッコミも面白です。(東京都・ぶんご)
◆主人公がバカ(誉め言葉)で一人空回り大車輪な所が面白いです。(千葉県・17位楽天)

【未来/マカダミアナッツ】
●子供が生まれて5ヶ月、夫に浮気の気配が…。真実を知りたい好奇心と、夫を信じたい気持ちとの葛藤。浮気相手との体面、夫への答え、その時々の風景がリアルに脳裏に浮かんでくる。精神的に追いつめられていく主人公の変化が体験談のように生々しい。(埼玉県・ちーやん)

【NBFC/マカテッキ】
◆オチが素敵。(東京都・KT)

【キボウノヒト/マカテッキ】
●突然の死により地縛霊となった珠恵さんに憑かれた学生さんとその仲間の話。短い話なのに巻き込まれた3人組のキャラが妙に立っていて面白い作品でした。ラストはちょっと泣けて笑えます。(?・山下K)

【快楽の鼠/MASS ROMANTIC plus】
●近未来ファンタジーのJUNE。人間代わりに働くクローンの少年を拾ってしまった主人公が、その子への保護愛から、もしかして恋まで行きそう?というところまで。絵がきれいで見やすいのと、意外にJUNEというより「人間性の芽生えたクローン」という所が読めてよかった。(千葉県・ぴょん)

【MIDNIGHT STRANGER/まったり番長】
●アルデ城の吸血貴族グレインゲイルの戦いの物語。などと紹介すると怖そうですが、中身はこの吸血鬼が妙に流行に敏感でコレクター魂の分かる男な為に巻き起こされる限定、2個買い等の用語が飛び交うギャグです。しかしながら最後はらしい活躍もあり全編に亘って面白く読ませてもらいました。ヒロインの屍術師メルフィスのキャラも良いです。(?・山下K)

【Short stop/まゆなーず】
◆ほとんど見分けのつかないくらいの双子でもちょっとしたところで差があって、全部一緒じゃないのが面白い「over the moon」、『神様なんていなくなってしまえ』と願いを神に伝えた後がどうなるか、後が非常に気になる「meaningless」の2つを収めた短編集。(千葉県・信じるものは…)

【不協和戦隊トリコロール/まるちぷるCAFE】
●アニメ化希望!!(笑) 様々なアプローチで創作のあり方を考えさせてくれるなかせさん。小説&漫画というスタイルの本もとっつき易くて良いと思います。(東京都・茶柱立太)

【キカガクモヨウ/まんけんOB】
●すごく丁寧に描かれた、少女の不可思議な心象風景スケッチのような短編3つ。最後の「お葬式」は同性の女の子への感情を描いた話で、これはいい所でカットせずに先まで読みたかった。(東京都・ゆっきー)

【B-B/道端案内所】
●昼は冴えないサラリーマン三角良雄(49)、バツイチ。彼には大きな秘密があった! 夕方6時を過ぎると…。んもー、めちゃ笑いました。ハードボイルドアクションギャグ。オヤジが愛しくてたまりません。オヤジサイコー!(群馬県・ふじこ)
●普段はフツーのサラリーマン。だが夕方六時をすぎるとBLACKBASSに変身するのだ!! ってカッコよすぎです!! キメがイマイチと言われてもオヤジパワーはすごいんです。話のテンポもギャグもたのしい! オヤジ好きにはたまらない一冊でした。(東京都・データ)
◆6時になると、暗殺者ブラックバスに変身してしまう、49才のつり好きオヤジ。ブラックバスになるとハゲ頭もフサフサだし、若いイケメンになるのに中味がオヤジでくすくす笑っちゃった。きっと、他の暗殺者達もオヤジやオバハンにちがいない。(東京都・たまぢまん)
◆完読させていただきました。キャラよし、ノリよし、読みごたえあり、おもしろかった。(東京都・茶柱立太)

【星と星のスキマ/ミュンヒハウゼン症候群】
●可愛いイラストだけで終わらない、心に残るあたたかいストーリーが好きです。こうした短編をもっと読みたいです。(東京都・白鳥彰)

【補習授業/夢民都】
●絵がしっかりしていると言うより、線がしっかりと自己表現していると言える本。内容は夏休みの補習で中学生を教える事となった、高校生の主人公が中学時代の教師と再会する事によって自分の将来を見詰め直し、新しい一歩を踏み出すと言うもの。これを夏休みの始めという誰でも胸踊る時期に設定を持って来たのも秀逸。とにかく、この人の新刊を読んでみたいと感じさせる久々の一冊であった!!(東京都・紀ちゃん)

【はたたのかちっ 出会い/再会編/musuBi】
●前回のティアで友人が発見してきて、エッチでど~は~と思いつつ、つい総集編ってコトで買ってしまった1冊。のかち、がかわいい…動きとか…。でも魔王になるための何かをしているよ~には思えないのだけど…――エッチがそうなのか? そのための使い魔? はたた(攻)ロマンチストでいいっ。(埼玉県・P)

【文房具Vol.3/メルプのお部屋】
◆大きい文具屋にいくとつい時間を費やしてしまうのですが、まさに「文具屋」そんな本でした。つかえる文具、色物文具せいぞろい。(千葉県・果竜)

【国会コメディ 再録'01-'03/桃熊薬局】
●再録とはいえ当時の状況を振り返りながら読めるようになっているのが嬉しいですね。最近政治に興味を持った人に読んで欲しい。気になって気になって仕方がないので、ついに「アロヨ大統領」でぐぐっちゃいました。萌えそうです。やばいです。(埼玉県・gori.sh)

【株なんて大っ嫌い2/桃熊薬局】
◆株に関する一見するとムズカシソーな単語を、解説を入れながらうまい事ネタにしていて、全くわかんなくても楽しく読めます。(東京都・そのえ)

【放課後金魚/モモコムティ】
◆放課後の図書室、縁日で手にした金魚が金魚鉢の中で涼しげに佇んでいる。本と水という、ある種禁忌な組合せと言える空間を軸に、誰かを思い、気持ちを紡ぎ、お互いの気持ちを確認して融和していく。随所に散りばめられた挿絵も金魚鉢から眺める気分にさせる。(千葉県・水先読書人)

【ALL AND SUNDRY/UK@TIA】
●なんかわかる気がする焦り。(?・河村)

【消硝師/有限雪白】
●少年誌に載っていそうな、少年まんがです。硝子蟲という設定もわかりやすくて、主人公の変身もきれいにまとまってます。画がもう少し丁寧で熱血度がもう少し高ければもっとよかったのですが(神奈川県・yuuy)

【Hit it off?/Unison Bell】
◆彷徨の季節・高校時代の三つの恋愛物語。読み進める内にあの頃の甘く・ほろ苦く・切ない気持ちがよみがえってくる。(?・Mickey☆Bear)

【ハッピー・スダディ・ライフ/Unison Bell】
◆男の子が一人暮らしをすることになった家に、ひょんなことから女の子2人が一緒に住むようになって…とかいうとありがちなラブコメ話に聞こえますが「災生物」退治をめぐって展開するコミカルなストーリーがなかなか魅力的です。(神奈川県・松風あおば)
◆少し不思議テイスト入った良質の恋愛模様。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【私たちのスタンダード/Unison Bell】
◆姉と妹各々の恋愛模様。(埼玉県・阿部紀巳夫)
◆初恋物語2つ。ほんわかとした雰囲気でとてもいい。(東京都・河村)
◆姉と妹、2人それぞれの恋を描く2本の連作。具体的には何もないに等しく、好き合っているのを確認するというただそれだけのストーリーなんだけど、だがこれがいい。心がゆっくり近づいていき、おっかなびっくり探りつつ、勇気を出して踏み込んでいく。ページをたっぷり使って、一歩一歩、ぽつぽつと進んでいく、そのぶきっちょな過程がすごくもどかしいんだけど、このゆっくりとした間がすごく丁寧で、甘酸っぱくて、優しい。(東京都・樹庵)

【遠近感/良い街とサーチライト】
◆ひとりのひとをながめている、やわらかなタッチで愛しいひとの姿をつむいでありました。(千葉県・果竜)
◆近くにいるのに、話しかける事も出来ない、そんなあこがれはこの先、何時まで続くのか…ひさしぶりにナヲコさんの作品が読めて感激です。(埼玉県・ととと)

【おやくそく6/楽】
●すっきりした絵柄にすっきりした物語がマッチしていてよいです。あこがれの先輩の家に夏休みの宿題をしにいく川上さんの妄想、丘野さんのぼけっぷりと、楽しめます。(?・yoshi)

【SKY FISH/RADIO MOON】
●にょきにょき入道雲が立ち上る暑い街にふわふわ飛びまわる魚。その魚にまとわれつかれながら散歩する少年。雲の白さと透明な水色を詩のように連想させる独特の雰囲気をもった作品です。(?・yoshi)

【カモナマイハウス/らじの舎】
◆最後の広いものが(笑)。(東京都・KT)

【逢いたし学なりがたし/ラブポケ】
●はじめて好きになった男の子に、告白するまでのドタバタ感が良かったです。特に、告白の第一声が「未来永劫愛することを誓います」には笑えました。(茨城県・がくや)
●齢17にして初恋を知ったオタク少女。友人に励まされイメージチェンジ、乗り合わせるバスで機会を伺う……というお話なんですが、ズレた駄目オタクっぶりが可笑しい。恋に恋して(オタクなりに)必死に頑張る所、いざとなるとテンで駄目な純真なところが、もう。可愛いらしいなあ。(東京都・樹庵)

【奥山に実録本其の一 お見合の本/RARARU】
●うわー、コミティアで(委託だけど)奥山さんの御本が久々にあるー。しかもひんやりファンタジーじゃなくて「実録お見合い本?」。結婚産業の「広告による体験談」では出て来ない赤裸々な実情を筆者特有の鋭さで斬りまくった傑作。(?・紀子)

【親卵(おやこ)手帳 思春期/乱痴気事虫所】
●思春期を題材にした作品にしては、メルヘンの要素を取り入れた、それでいて読み手側にストレートに伝えてくれる一冊です。女の子は月に一度卵を産むというのがギャグじみていますが、それらに流されず思春期の少女の揺れ動く心を作者のラフで抱擁感のある描写でくっきりととらえています。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)
◆「人間は卵から生まれるんです」というアイデアと、少女から女に向かいはじめる時期の少女達の微妙な心理描写がとてもいいです。(東京都・そのえ)

【甘夏マーマレイド/ランチルーム】
●中一がテーマの競作集。粒揃いだが中でも計算氏作「魚」が素晴らしい。ややもすればすぐ消えてしまう思春期のとまどいを共有した時間と、握った手のぬくもりを、あの頃の記憶のように淡いタッチですくいとる。あの思い出の瑞々しさを湛えながら。ラストの詩情は文学作品をみているかのよう。(?・シサマ)

【フューチャーデイズ vol.4 君は恋を知らない(3)/RIMLAND】
●複線らしきもの沢山。記憶力が弱いので、覚えていられるうちに続きが出る事を切望。忘れたなら、読み返すという楽しみもあるのだけど。(?・夢幻)

【ままの本*育児・妊婦編/両々王国】
●佐藤両々さん2年半ぶりの同人誌のようですが、始めて見ました。強烈なデフォルメキャラが内容と合っていて、これはわざとなのかな?育児の楽しさと面白さと喜びと幸せが素直に伝わってくる見事な4コマです。特に商業誌再録のヤキソババトルが凄いです。(埼玉県・gori.sh)

【まんださんちの親育て日記/林檎堂+WIRED】
◆すごく面白かったです。私にとってのなまはげは、えんま様でしたが、ダースベーターもいいなぁと思いました。(東京都・ちまとこ)
◆大人になったらパパと結婚するって言ってる娘さんが激可愛い! 一度で良いからそんな事言ってみたかったですよ…。お母さんの大人気なさも良し!(神奈川県・るま)

【ウサリンク vol.1/るぐるぐすぷーとにく】
●短編集ながらもファンタジーとSFの入り混じった不思議な物語がいい感じなのです。友情を育む少年たちがいて、生命の代表として宇宙に飛び出すウサギたちがいて、何と表現していいのかなぁのニンジンがいる。後からじんわり来る読後感が良くて、ついつい読み返してしまいます。(東京都・匿名希望)

【FEEL/LUSEAR】
◆ファンタジー作品と言えば、異世界や古代の歴史を舞台とした物語が当然と見られていたけれど、核戦争後の未来世界、それも人類が全滅してアンドロイドだけの社会という設定には面を喰らわされてしまいました。自分の生い立ちも知らず日々を無難に過ごしてきた少女フィールが、自分達が創られたマリオネットである事を認めたくないが為に、人類の遺産を破壊するアンドロイド達と敵対する宿命を受け入れ、生きる意味を探し出す話。自分の歌を武器にするというのは、いかにも機械的な発想ですが、そのルーツを辿れば、ローレライや人魚姫の昔話にあるのではないでしょうか?(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【mysig/LAY】
◆かわいらしい絵と不思議な挿話。昔見た絵本を思い出しました。(千葉県・安田勁)

【メゾン・ド・リーム/レトロ商会】
◆アパートの部屋を舞台にした短篇のオムニバス。バラエティに富んだ内容でとても楽しい。ホームコメディの#101とダメオタクマンガの#202が良かったです。(埼玉県・安藤はじめ)
◆2階建て6室のアパート。そこで起る日常。僕が住むなら幸せ一杯の親子が住む101。(埼玉県・モデル)

【美しいこと/労働党】
●いきなり悲惨で絶望的な状況から始まります。人間の愚かさとエゴをえぐりだされていて、ラストでそんなドン底に落とされた女のとても美しい過去形の言葉が重くのしかかります!(千葉県・平川浩敏)

【future days/lowlife】
● 他に誰も居ない浜辺に座って話す若い夫婦。妻の、めまいのするような妄想(「無限に拡がる西友」など)が強烈です。ギャグとシリアス、不気味さと優しさがごちゃ混ぜで、読んでいると熱の出そうな一冊。素敵です。(?・mz1)

【私的庭園/lotus】
◆和綴じのイラスト集。猫のつぶやきのような文章もおもしろい。(東京都・和田良子)

【尋ね人不在/lotus】
◆色とタッチが好きです。ちょっと不思議で怖い感じがしました。(東京都・榎本)

【つめこまれた六畳間/六畳間】
●ご自身の世界観をしっかり持ってらっしゃる方だと思います。不思議。(長野県・モロメ)

【ひみつの布施院貞子さん/驢馬舎】
●実は昔からひそかにファンだったんですが、上手くなりましたねぇ驢馬さん。久々に買ってみましたがすごくよみやすくなってました。布施院貞子さんのキャラ、サイコー。(埼玉県・リエ)

【太陽をめぐる物語/YKH】
●野球に絡めた少年二人の成長物語です。私は正直、野球には興味がなくて、野球って何人でするスポーツだっけ?ということすらあやふやなのですが、ああ、もう、本当に本当に、この本は、買ってよかったなあ!と思います。なんでもっと早くに委託コーナーに足を運んでおかなかったんだろうと、後悔しています。絵も構図も話も、本当に面白かったし、うわぁぁぁと、思いました。すごいなあ、すごいなあ、すごいなあ、あー、面白いぃと、何度も読み返しています。通販がメインのサークルさんとのことなので、通販の問い合わせの手紙を書かないと!と、わきわきしています。(?・仙石寛子)

【マカ本/ワイヤーフィクション】
●5人が基本なのに7人いるため悩んでいる戦隊レインボーファイブ、神父の血を求めて苦労する吸血鬼少女、どちらも基本的なギャグマンガという感じでやんわり笑えます。作品はまだ未熟なところも感じられるため手にとって見られる機会は少なそうですが、ちょっと読むと軽~い楽しさが味わえます。これからの作者の成長も楽しみにできそうです。(?・yoshi)

【ひばりです/わたげ茶屋】
◆幽霊が見えるひばりちゃん、日常めげ気味ですが花子さんがいるからさみしくない…!?(千葉県・果竜)

【夏色/和足袋】
◆夏の終わりのほんのすこし悲しい感じ。例えるならそんなマンガ達でした(千葉県・安田勁)

【弟子の人権魔法使いの所有権/わる。】
●魔法使いが変でかっこいい!! 続きがありそうなので楽しみです。私も弟子になりたいー!!(東京都・りあ)

【犬のいる庭/[÷い人。]】
●長い犬がいっぱい。かわいい。特に「犬男」がおもしろかったです。ちょっとクールでとぼけた感じで読みやすかったです。(東京都・ともこ)

【至ル所点々ト(6)/[÷い人。]】
●毎回思いますが、線の描き方、人物描写、コマ割りが上手いです。その上、話が面白いので最高です。作品に対する思い入れ、読者に対する配慮が感じられます。人に、お金を出して買ってもらう以上、[÷い人。]さんのような精神を持たなければな…と思います。(神奈川県・うさめ)

【ふしぎ ふしぎ3「光の街」/ワンダーワンダー】
◆キャラクターがとても魅力的です!!(東京都・榎本)

【ツイノスミカvol.2/OneDay】
●仏料理店の厨房を舞台に、ライバルやら三角関係やらのすったもんだを上手に裁く作者の力量に注目。熱血型対クールなタイプとキャラ造型がきっちりしていて、お話もベーシックに上手い。例えるならば街場のビストロ。派手ではないが美味い飯は食わせる。そんな漫画だ。(東京都・杉並区民)