ティアズマガジン47 Push&Review全コメント

このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
 1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
 2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、

【本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。
◆読書会アンケートのコメント。
(投稿者の住所・ペンネーム)

となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。

コメントがない葉書・イラスト主体の葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来たハガキも極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。

コミティア実行委員会

ハガキアンケート得票数(有効投票数…86)

4 【ヤサシイ ユビ/GRAIL】
4 【結婚大天国/ハムくまズ】
4 【魔法精錬5/PLUS ISOBEL】
4 【天使の道程/陵王国】
4 【Luxury Liner/みりめとる】
3 【CROSS ROAD/海聲堂本舗】
3 【名探偵 大木槌壊美/大深海水淵亭】
3 【海月/エンタテインメント/ちくちくNET】
3 【猫舌王子III/RIMLAND】
3 【818/WARA*WARA】
2 【創7/アートファクトリイ】
2 【ラッキーセット/あかね・S.O.W】
2 【LUXIA/AAA Co.,LTD】
2 【別冊JUNO/AAA Co.,LTD】
2 【火砕流ディーヴァ/エレホン】
2 【例えば家族という関係において/神の計画社】
2 【自転車ニ乗ッテ/GRAIL】
2 【The Sterlingman World/K&AZ】
2 【神の名を呼べ/恋人と時限爆弾】
2 【魔王様天国! PHASE3RD./THIRD BRAND】
2 【イントロダクション・オブ・フジクラ/SELFISH GENE】
2 【9番目の雲/ツツウラウラ】
2 【心が二つある大きな河/電気鯰】
2 【冬行北京/東東国旅行】
2 【ゆきのおと vol.VII/年寄工房舎】
2 【嘘/猫ラヂヲ社】
2 【とらつぐみ/Hee-Haw】
2 【鉄のぎざぎざ/METAL ZIGZAG】
2 【傀儡幻想2/桃とナイフ】
2 【四畳半東京/楽楽(LACK LUCK)】
2 【偏愛的作家読本/レモナード】
1 【金子系お洋服の本/青木光恵うさぱらーず】
1 【ソレハボクジャナイ2/赤色オレンヂ】
1 【DNA幻想2/a priori】
1 【Anti Anti 10/アルカイック】
1 【澱屋・地下水路/あわたけ】
1 【A・mon・soul・desir/18357】
1 【ナイフの鳥、奇麗な石/18357】
1 【ビアンカ/18357】
1 【アクアの左手/一蓮托生 with SYNONYM】
1 【NUDE/idozokokaigi Co.】
1 【Tomorrow Never Knows 下/ENIGMA】
1 【喰えない男/F.E.N馬令社】
1 【有害 THE END OF THE CENTURY/EL・DORADO】
1 【涙のメカニズム/エレホン】
1 【かわいいのは、あなた/おおえす】
1 【コミケットの歩き方IX,X/OB会】
1 【トウノハナ/海月空舎】
1 【COIN LOCKER MY ROOM ZERO/怪盗パンダ】
1 【すごいよ! ますみちゃん/ガタフィ企画】
1 【海のプリンセスエミちゃん/木持アート出版】
1 【DRAGOON/求道者】
1 【Silent Call/熊猫亭】
1 【LEGEND OF TRIPLECROWNS/グリーンターフ】
1 【FILLING 1/C.C.CRARIS】
1 【MIDKE EGGER REVENGE/グループ・ダンジョン】
1 【N's People/グループ・ダンジョン】
1 【RABBIT FOOT O TSUKAMAETE.8/グループ・ダンジョン】
1 【ベルタ特集/グループ・ダンジョン】
1 【鈴鹿/グループ自由巣】
1 【少女楽園/GRAIL】
1 【日本の犬 第四集/黒幕同盟】
1 【Flower Guardian/月兔堂】
1 【nove/ケネディU.S.M】
1 【natural romance/恋人と時限爆弾】
1 【彼の名はA/恋人と時限爆弾】
1 【DIGITAL,UK/高圧電動クラブ】
1 【ののの/こうの史代】
1 【もんじゅ(1周年記念)/小杉あやAIMIN&吉田漫画公司】
1 【魔王様天国! PHASE1ST/THIRD BRAND】
1 【魔王様天国! PHASE2ND/THIRD BRAND】
1 【大宗教学第拾弐號 パイロット版/最強神学者】
1 【Clara/サリーガーデンズ】
1 【私は5人殺した/CCCP】
1 【仕立屋とねこの本 一,二,三/仕立屋とねこ】
1 【恋しい雪の日々/シマシマ】
1 【TOLI NO KIOKU/JAN WENLIE】
1 【彼女が髪を切った理由/JUNGLE KNIGHT】
1 【月面観測/Junk Mobil(べいすめんとりうむ)】
1 【ぶたの蚊取り線香vol.18/すたじお過酸化水素】
1 【Short Stories/STRANGE ANIMAL】
1 【夜の海/STRANGE ANIMAL】
1 【FUNI-FUNI/Smile】
1 【絶対防衛天使/晴章堂本舗】
1 【私立成崎学園総集編/刹那主義】
1 【小彩画集/SOA】
1 【HOT HIT/SONIC MANIA】
1 【SOP・4号/SONIC WORK SHOP】
1 【たびねこ綺譚/DA☆RK'n SIGHT】
1 【3M(メガ)ショック/大深海水淵亭ほか】
1 【キティ戦隊マタタビー4/タイレル社】
1 【気紛れ天使のつぶやき/珠兎】
1 【心を繋ぐ銀の弦II/珠兎】
1 【そして人生は続く/DARUMAYA FACTORY】
1 【ルール/月旅館】
1 【オトナの為の童話集/月をさす指】
1 【LOVE/ツツウラウラ】
1 【瑳川れん小作品集 繁~Kei~/天然100%】
1 【DEAD&/東山神兵/分山】
1 【LIVE↑↓ΕΛΙΓ/東山神兵/分山】
1 【ふらふらふらり/東風社(イタク)】
1 【SUPERIOR EDEN/弐】
1 【さまざまな特講体験/ねこの手出版】
1 【夢の入り口~ヤマギシ会特別講習会(特講)について~/ねこの手出版】
1 【PARKING!4/PARKING!】
1 【メイドさんと補佐/POWDER MILK】
1 【すくらんぶる,うおいち/白音流】
1 【アルゥ・ワンリフューダ/白魔殿(CRANTS内)】
1 【痣/HANA-CHAN】
1 【あちゃらかアンペア/薔薇とチョップ】
1 【ぱんのみみ/ぱんのみみ】
1 【君に贈る手紙/Phoebe】
1 【RUKA!/寿史のお店DASH!】
1 【UNDERSTAND?シリーズ/ひのき堂】
1 【Thief シシル~見えざるもの~/ひまわり】
1 【グッズ,ティーコジー/ひらまつ雑貨店紅茶グッズ編】
1 【?/Faith】
1 【福神町の歩き方/福神町役場】
1 【rose/藤川研究室】
1 【神奈川県軍特型/BRASS】
1 【魔法精錬/PLUS ISOBEL】
1 【クズまんがWeb5/PLANTATION】
1 【南国空軍/フリーサークルあっちむいてほい!】
1 【YOU ARE MY SUNSHINE/BULE LOIN】
1 【さびしい神さまたち/プルナス】
1 【STRAWBERRY HOUSE/ぽこぺん・ぽこぺん】
1 【でもくらちゃんS/まるちぷるCAFE】
1 【紙芝居脚本集/まるちぷるCAFE】
1 【TERROR DEVICE 3/三笠重工】
1 【MINDOLL1/御船与市】
1 【銚電のいる景色/民鉄バイト共同組合】
1 【motor WeWe magazine 4/迷画座】
1 【ソウルへいこう/桃の滴】
1 【賽の目繁盛記ぷらす1/モロモロ】
1 【with...Vol.1/(有)佐々木内燃機研究所】
1 【スプリングフィールド島の午後Winter/UMIN'S CLUB】
1 【世なおしフードルギャルファイター/UNIVERSAL INVADER】
1 【LAND SCAPE 3/夢創庫】
1 【リラのホテル/夢貉】
1 【SHANGRILA3/楽天劇場】
1 【HAPPY HOURS/LOVELY】
1 【プリズム1~5/竜の子太郎】
1 【Winding & Straight/Re-Lax】
1 【百年の孤独/燐寸】
1 【英国雑記/れぷん公司】
1 【楽しい午後のすごし方/WAIWAIスタジオ】
1 【KASAR 5/WARA*WARA】
1 【未来の恋人たち/ワーカホリック】
1 【Frontier/歴史サークル合同企画】

読書会アンケート得票数(有効投票数…46)

6 【AYASHII NEKONO TANGO/23の森】
5 【DEAD&/東山神兵/分山】
5 【Tableau 2.5/梟亭・憂貧局】
4 【神に誓って恋をする~前・後編/かなり弧】
4 【ever green/サリーガーデンズ】
4 【ガラスのやかん2/私設エリーFC+月刊とり】
4 【雪の砂漠/タートルネック】
4 【嘘/猫ラヂヲ社】
3 【天翔て碧1.2.3(上・下巻)/あさぎ屋本舗】
3 【Tomorrow Never Knows 下/ENIGMA】
3 【火砕流ディーヴァ/エレホン】
3 【Clara/サリーガーデンズ】
3 【そして人生は続く/DARUMAYA FACTORY】
3 【障子あそび/東京CONFESSION】
3 【夢の入り口~ヤマギシ会特別講習会(特講)について~/ねこの手出版】
3 【PARKING!4/PARKING!】
3 【HOUSE HOLD/猫熊図書】
3 【天使の道程/陵王国】
3 【Luxury Liner/みりめとる】
3 【リラのホテル/夢貉】
2 【創7/アートファクトリイ】
2 【現夢群雄志1~3/WINNING】
2 【喰えない男/F.E.N馬令社】
2 【アメンボ/エンコ。】
2 【Ten2/エンコ。】
2 【MAIDO!/遠望楽観】
2 【CALL CALL/かなり弧】
2 【Life/こらそん文庫】
2 【私は5人殺した/CCCP】
2 【愛しのリボンちゃん/少年翁】
2 【Short Stories/STRANGE ANIMAL】
2 【とりのエサ7/とりあたまくん】
2 【壊れた世界の接続人間における生産について/Night-Marchen】
2 【電気的子供/ナマモノへの道】
2 【GEKIMAN/日本漫画党】
2 【FEMME,Little ARIEL/ネジのかけら】
2 【とらつぐみ/Hee-Haw】
2 【あたしのミディ/ひのき堂】
2 【サイバー・フィリア/HUEY'S HUE】
2 【CORD/文月会】
2 【ibuki/Madchen Arcadia】
2 【Metro Blue 5/METRO】
1 【Suffeving/アートファクトリイ】
1 【先生の荒れた胃袋 巻第一/AIRIY】
1 【DNA幻想2/a priori】
1 【あんたバカ?/あまね書房】
1 【あらゆきーず5/あらゆきーず】
1 【ROMANCE BOX/アリス迷宮】
1 【Anti Anti 10/アルカイック】
1 【BLUE BLUE WORKS/YELLOW Tag】
1 【アクアの左手/一蓮托生 with SYNONYM】
1 【姫君のワルツ/イディオ・サヴァン】
1 【NUDE/idozokokaigi Co.】
1 【DIALOGUE/INKPOT】
1 【?/INDIES-くじら組】
1 【おれたちの葬式本/うぐいす姉妹】
1 【歪んだ夜のむこうへ2/英国犯罪博物館】
1 【やどかり君とイソギンチャク君/A.Y.BRO'S】
1 【忘却砂 前編/estrella】
1 【INFINITE DAYS Vol.1/M→E】
1 【コミティアが大っきく開催しておめでとう記念描きなぐり本/エレホン】
1 【エロモデム/大森サロン】
1 【Love Love Fight Soap Opera/Cayenne Pepper】
1 【CROSS ROAD/海聲堂本舗】
1 【機志/和季京】
1 【のほほ47/カダフィ企画】
1 【POLLYANNA/かなり弧】
1 【ネクトン/かなり弧】
1 【チェリッシュ/かなり弧】
1 【NOEL/COME COME ABOUT】
1 【流れ星と日の石/眼帯青年雑技団】
1 【玉華宮/漢帝国】
1 【海のプリンセスエミちゃん/木持アート出版】
1 【CATTTV/CATTTV】
1 【NYAW NYAW/CATTTV】
1 【ぐるぐるうさぎの本2/ぐるぐる工房】
1 【?/ぐるぐる工房】
1 【ヤサシイ ユビ/GRAIL】
1 【自転車ニ乗ッテ/GRAIL】
1 【THE SHOWCASE 1/CROSS ROAD】
1 【総評-野火ノビタ全批評/月光盗賊】
1 【私のお仕事実践編,転職編/三位一体】
1 【仕立屋とねこの本 一,二,三/仕立屋とねこ】
1 【月のない夜10/しののめ】
1 【HAPPY LIFE/清水畳店】
1 【彼女が髪を切った理由/JUNGLE KNIGHT】
1 【EL/10mm】
1 【木精/水燈】
1 【ANADOL 3/SMALL YARD】
1 【Rebis-声-/SMALL YARD】
1 【イントロダクション・オブ・フジクラ/SELFISH GENE】
1 【?/千年桜堂】
1 【トランクミイラ準備号/ソーダ・パフェ大正ブックス】
1 【キティ戦隊マタタビー4/タイレル社】
1 【紅天炎雷/高東堂】
1 【海月/エンタテインメント/ちくちくNET】
1 【星の降る夜/直立不動産】
1 【9番目の雲/ツツウラウラ】
1 【R2/DEAREST】
1 【?/T.M.Rocket屋】
1 【PISTACHIO VOL1 (FRIDAY NIGHT PLAYER)/TEC&TRUST】
1 【Auricularia/天使堂】
1 【美少女育成ゲーム論/TRANSFORMATION】
1 【ATOMIC CAFE III/とりあたまくん】
1 【王様の耳はろばの耳/トルナイト】
1 【Night Marchenの幻想雑誌/Night-Marchen】
1 【GOING/NUTS BERRY】
1 【役に立たない(かもしれない)ブックガイド1998 不完全版/難解な絵本】
1 【虹の卵2/虹の卵】
1 【水の夢/ねこじゃらし倶楽部】
1 【願い/PARK】
1 【メイドさんと補佐/POWDER MILK】
1 【原始人の踊り/麦芽糖ミュージアム】
1 【わがままな天使たち/はごろも・D】
1 【結婚大天国/ハムくまズ】
1 【きつね雨/HARAGON】
1 【王様と私/播磨屋本舗】
1 【メガファイト!/パンダグラファイト】
1 【空夢少女/東風の吹く国】
1 【自動救出/ピクリンさん】
1 【綾音ちゃんハイキック!/HIRO.PON出版委託】
1 【福神町の歩き方/福神町役場】
1 【IGAPON/FUKUROW】
1 【無縁の助 剣風記/筆屋筆男】
1 【晴れかけた空の日4/PRIMROSE】
1 【心理学2/BLACK HOUSE】
1 【明日/ぷらねたりうむ】
1 【PLANTATION/PLANTATION】
1 【しましま/ぶるうな寝殿】
1 【三日月病院/Bone Bed Books】
1 【COMBODIA/BOILER ROOM】
1 【ソフィアはいつでも営業中/Pocket】
1 【?/POTENTIAL】
1 【YUM-YUM VIETNAM/ポルトミンブック】
1 【FULIBOTTOM Vol.4.5/MAGIC PANIC】
1 【きれいになりたい/Money child,Rich child】
1 【でもくらちゃんPowerd/まるちぷるCAFE】
1 【MINDOLL1/御船与市】
1 【ひとつ4号/メタ・パラダイム】
1 【鉄のぎざぎざ/METAL ZIGZAG】
1 【ある日、ある時、ある場所のルーリィな日々/やりすぎピーターパン】
1 【LAND SCAPE 3/夢創庫】
1 【テディ・ベア/楽園のトリコ,菫青工房】
1 【四畳半東京/楽楽(LACK LUCK)】
1 【価格未定/らびうる菜】
1 【HAPPY HOURS/LOVELY】
1 【覚醒/らんげるはんす島】
1 【BLOSSOM FOR TOMORROW/Riddle Linda】
1 【黄昏の記憶/リリィ・チャイルド】
1 【魔封碑舞奈/RIRO LAND】
1 【正義の真実使者ゴッドエンゼル/WAIWAIスタジオ】
1 【未来の恋人たち/ワーカホリック】

【創7/アートファクトリイ】
●山川直人氏、やまかわきよみ氏の作品は、読み終えた後にあったかい気持ちになれます。大黒真希氏の作品は私も好きな、アンリ・ルソーの画をモチーフにした話で思わずニヤリとしてしまいました。ゆーすけ'98氏の「きつね」は、中々、感動モノです。しかし、今回一番インパクトがあったのが、驢馬氏の「漫画の花道」での爆弾発言!! 『九割はグズだ!!』の名セリフでしょうか。自分が現在、そんな状況なので「こりゃあマズイな!!」と痛感しました。(神奈川県・摺沢慎治)
●今回のHit! は大黒さんの熱帯夜の客人。壁から出てくるライオンの目つきが気に入った。ふつーじゃないのにふつーに見える。すごいです。山川直人さんのバスタオルも、人間こんなに一生懸命になることがあったら、も少し生きた甲斐があるよな、などと思いました。(東京都・田村涼子)
◆BELNE先生が「力作ぞろい!」とおっしゃるだけあって、今回の「創」は、いつにも増して気合い入ってる気がしました。私のひいきは「さくらのりたか」なんですが、「やまかわきよみ」さん、ホント上手いっスよねェ。いい話、描くなァ…。いつでも、やまかわさんにはジーンとさせられますよ。(千葉県・マリ様)

【先生の荒れた胃袋 巻第一/AIRIY】
◆おもしろかった。(東京都・大畑謙司)

【金子系お洋服の本/青木光恵うさぱらーず】
●PINK・HOUSE本てよくあるけど、絵が好みじゃなかったり「服」の絵ばかりでがっかりですが、この本は「服の着心地の良さ」など、実際着た上で「なぜこの服にひかれるのか」というのが伝わってくる本です。(千葉県・平松愛)

【ソレハボクジャナイ2/赤色オレンヂ】
●この物語はシリーズになっていて、現在5冊の本が発行されている様子です。私は全部まとめ買いをして、一気に5冊読みました。
鵜匠カシヲさんの本は、読むべき必要を感じる作品です。以前にもP&Rで紹介されていましたが、本当に気づかされるモノがたくさんあって驚くし、カシヲさんの作品に出会えた事を、感謝すべきだと思うほどです。
私は今まで、漫画というものを一体ちゃんと読んでいたのだろうか? 今更ながらそんな後悔を実感しました。本当の意味で、漫画に対して意義を見出してなかった気がします。そしてこんな衝撃的な作品に、今まで出会えてはいなかった…。
この物語には、実に対照的でありながらも、根本的には似通った主人公が2人登場します。1人は菊男ちゃんという男の子ですが、彼は自己確立のため、社会や現実などとそぐわず、その違和感に苛まれています。その孤高である自分へのナルチシズムは、時に自己へも外部へも残酷なほどですが、純粋さ故の孤独を常にどこかに抱えています。そして自分を持て余しています。そんな彼は、自分とそぐわない現実や孤独からの救いとして、愛を探し求めて旅する少年となるのです。
今回のコミティア新刊「ソレハボクジャナイ2」の印象的なシーンですが、菊男ちゃんが大切に収集していたジェリービーンズの瓶をぶちまけ、部屋にバラまくというシーンがあります。思わずハッとさせられたのですが、今までの菊男ちゃんには感情的な行動は見受けられなかったので、実に暗示的だと感じてショックでした。封をした瓶詰を、一気に解放する…それは菊男ちゃんの心情、そのものなのではないでしょうか?
そしてもう1人の主人公、かおりちゃんという男の子ですが、彼の場合は繊細さゆえに外部が齎す影響というのに酷く傷ついています。根が生真面目で好人物の彼は、常にストレスとして自分と外部との齟齬に疑問を感じています。そして自我を保とうとするが為、レティクル星人などという得体の知れない、訳の解らないモノと対面せざるを得ない訳です。このレティクル星人というのは、自己の分野では未知の領域・謎、つまり解り得ない他人という存在自体です。そこで彼はもはや救いの手段として、シングルルームの住人となる訳です。
この物語の主人公たちは、ピュアな故に傷つき、繊細が故に自己を持て余し、悩んでいます。誰にでもそういった自尊心があり、現実との折り合いに傷ついていると思います。菊男ちゃんやかおりちゃんは、私たち自身が投影された姿なのです。それがダイレクトに、自分自身へ問いかけられている…「君はそれでいいのか?」と疑問を提示してくる。読んでいて深く考えさせられるのが、カシヲさんの作品なのです。
彼らの人間的変化が気になる今後の続きには目が離せませんが、リアルなテーマだけに、ただ偽善的・ご都合主義的なハッピーエンドは期待出来ないかもしれません。けれど、この類稀なる手法・切り口で描けるのはカシヲさんを置いては外にないと考えていますので、このシリーズを描き続けて欲しい、と願うばかりです。(千葉県・マリ様 大森サロン)

【ラッキーセット/あかね・S.O.W】
●私が始めてコミティアで買った本の中で一番お気に入りです! 仏さんじょ氏の「HAMBURGER HELL!!」とにかくお気楽なノリでとても面白かったです。あと、「とうふ女」も中々シュールで良かったです。(埼玉県・海城れいあ)
●このサークルがオリジナルをやってるとは知らなかった。次のコミティアにも行きます。(東京都・りっきい)

【天翔て碧1.2.3(上・下巻)/あさぎ屋本舗】
◆絵柄は私の好きな感じの絵ではないんですが、コマ割りとかアングルとか、すごく上手くて、しかも読み手をぐいぐいひっぱる「ヒキ」がすごく上手くて、思わず読み込んでしまいます。おもしろいです。ストーリーもしっかりしているし!!(東京都・功名亜澄)
◆西南戦争のお話です。今まであまり興味のある分野ではなかったのですが、作品の完成度に深く感動をおぼえました。生き地獄…人間の極限と、理想と、過去と、人生の目的…みたいな物を考えてしまいました。(?・近藤勉)

【DNA幻想2/a priori】
●白い雲の上で子供達は生まれる時の夢を見ながら船を待つ。青い鳥のワンシーンが頭にぼんやり蘇ります。握る手を離しましょう。1人で歩いてゆきましょう。持ち物は1コ。さあ「生」への旅へ。a prioriの描く子供と大人に向けたやさしい童話。ページ数長いですが、しっかり読んでみていただきたい本です。
夜中に読み返して涙がぼろぼろこぼれました。"ただひとりの僕になるための旅"DNA幻想。私は自分に自信がありませんでした。そんな時、手をひいて「貴女は生きてていいのよ」と導いてくれる本でした。チェリオスという白い鳥を片時もはなさない主人公ハロッド、歴史が大好きなマリー、ピアノをひくひねくれ者のシン、マジメなテッド、うちとけられないシーラ、子供達は神さまからの「ギフト」を持ち、生まれる前の「最後の学校」で交わり合う。2巻でマリーがシンのピアノを開いて「これできっとひとりでも進んでいけるわ」という言葉で、某ドラマ白線流しを思い出しました。スピッツの「空も飛べるはず」の歌と、旅だっていった皆を思い出して。フリートークにも書いてあったのですが、このDNA幻想は"運命の出会い"とかはあまりなく"その辺はクールに"描かれていて、大切なのは「自分の道を自分の力で自信を持って思う道をすすむこと」
。個人が独立して初めて個人同志が交わり合う。自分をみつめることが出来る。きっかけをあたえてくれる"人"との時間は宝物のような時間。「ギフト」=魂の遺伝情報とありました。原始からの体の記憶と心の記憶。私は、自分の"贈り物"に気付かせてくれるすべてに感謝しよう、がんばろうと思ったりする訳です。"脈打つカラダ"を感じながら。"まどろむ記憶"を確かめながら。(三重県・ほしのゆりか)
◆私の"ギフト"はなんなんだろう…。切ないけれど悲しくない作品。(東京都・匿名希望)

【あんたバカ?/あまね書房】
◆作者の知識の豊富さに感心します。(東京都・山本塔)

【あらゆきーず5/あらゆきーず】
◆あらゆき由穂さんの個人誌で、短編少女漫画2本が収録されています。「56cmのゆううつ」は背の高い彼との身長差に悩む女の子のお話で、「壁」は走ることを捨て切れず苦悩する女の子のお話。女の子の青春期にぶつかる悩みを、片方は可愛く微笑ましく、片方は辛く切なく描いています。すっきりした絵柄はどちらのお話にもマッチしていて違和感がなく、トークなども含めて1冊まとめて堪能させてもらいました。(東京都・河村崇)

【Anti Anti 10/アルカイック】
●ここ1~2年、アルカイックの本を買い続けているのは、作者の森さんの素直な心情で語る近況が読んでいる自分をはげましてくれるからにほかならない。「モリマリコさんへ。アナタが悩んだり疲れたりしながらも前向きに生きようとする姿を読んで元気付けられる人がいる事を憶えていて下さい。だから、がんばって!!(埼玉県・平平平平)

【澱屋・地下水路/あわたけ】
●趣味に走ったSF世界かくあるべし(笑)、を感じる二冊。(東京都・森実)

【BLUE BLUE WORKS/YELLOW Tag】
◆絵が、かわいい。(東京都・山本塔)

【A・mon・soul・desir/18357】
●ドラゴンの表紙に目が入って購入したが、旅行記だった。「聖なる森」には、ぜひ行ってみたいと思った。(イタリアという国にも) こういう本も珍しくていいと思う。(埼玉県・KALMA)

【ナイフの鳥、奇麗な石/18357】
●同じく、アリプロジェクト(邦楽)の本。データの濃さには脱帽。ファンには嬉しい、ためになる一冊だと思う。「天使」をモチーフにしたイラストもよかった。(埼玉県・KALMA)

【ビアンカ/18357】
●邦楽、アリプロジェクトさんの本。ご本人からのコメントが載っていて、びっくりした。イメージイラスト(曲の)もよかった。(埼玉県・KALMA)

【アクアの左手/一蓮托生 with SYNONYM】
◆女ゲーマーが主人公の小説(注.ヤマモトヨーコでは、ない:笑) でも私は、買わんな、やっぱ。20点。(東京都・カンガルー)

【NUDE/idozokokaigi Co.】
●表紙が「NUDE」の写真で、ちょっと恥ずかし~けど、「ははあ、なるほど~、」と面白かったです。(兵庫県・笹野真奈美)

【DIALOGUE/INKPOT】
◆商業誌の再録集です。
まずボリュームが凄い本なんですが、それ以上に、違うんです「他」とは。弱く儚いものたち。それに救いをもたらす少女の微笑み……そうしたきっと描きたいものが強烈にあって、それを表現できるセンスもある。いいんですこれが。頭抜けてるんです。確かに荒くはあるんですが、それは溢れる才能の溢れ過ぎって事で。
輝ける才能とその苦闘の軌跡。いい本です。(東京都・水野)

【?/INDIES-くじら組】
◆きちんとした本がなかったのが残念ですが(中部をメインに活動しているようなので)、是非ちゃんとした本を読んでみたいと思いました。(東京都・長谷川三希子)

【現夢群雄志1~3/WINNING】
◆すみません自薦の本です。でも三国志シリアスが好きな方に是非読んでいただきたいので…。長編ですがよかったらよろしくお願いします。(東京都・功名亜澄)

【おれたちの葬式本/うぐいす姉妹】
◆葬式―この、人生有数のイベントでありながら何時発生するか分からないシロモノを必死に乗り切った人々の実録マンガ。確かに、葬式が終わるまでは故人の死を悲しむゆとりなどないものだ。(東京都・相上岡樹)

【LUXIA/AAA Co.,LTD】
●こんな本があるなんて…カンゲキしました。どの作品をとってもおもしろい!! 漫画もそれぞれが個性的だし、エッセイもなるほどなーと、いいところついてるし、私の大好きな小説家さん(たけうちりうとさん、金丸マキさん)は参加してるし「ひと粒で二度おいしい」どころか一冊で2度3度、それ以上おいしい、お得な本でした。(神奈川県・まるこ)
●自分とこの本で本当にごめんなさい。でもやっぱ自分の子は自分が一番かわいいとゆーか、自分しか入れてくれる人はいなかろーとゆーか…(笑)。(東京都・おじゃる丸)

【別冊JUNO/AAA Co.,LTD】
●金丸マキさんのエッセイや、佐々木禎子さんの商業誌とはひと味ちがった小説がたのしめる漫画も力作ぞろいですごいです。「美少年の育て方」のすぎやまゆうこさん(エッセイ) 私は子供はいませんが、H君みたいな子(××も美少年!)がいたら毎日たいくつしないだろーなー。すごくうらやましい&つづきがたのしみです。(神奈川県・まるこ)
●自分のとこの本でごめんなさい。でもこの本ってすごいとおもってるんです~。(東京都・おじゃる丸)

【歪んだ夜のむこうへ2/英国犯罪博物館】
◆以前こちらのサークルさんの「日常本」を買ったことがあったので興味を持ったのですが、絵がきれいで読みやすかったです。後ろにのってたナイフについてのトークが特におもしろかったです。(神奈川県・しゅんたいな)

【やどかり君とイソギンチャク君/A.Y.BRO'S】
◆この本は、彰永よんさんが5年に渡って描き続けた1Pマンガの総集編だそうです。
 背中に居候するだけのイソギンチャクと、居候されてうとましく思うヤドカリ。それぞれ不満を持っていたけれども、いざ別れてからお互い存在を認識して、元に戻るシーンが好きです。
 「創」ののみちゃんといい、生き物に人生を語らせたらこの方の右に出る人はいない!なんて書いたら失礼かな。(東京都・河村崇)

【忘却砂 前編/estrella】
◆ギャヒィ~ 何故後編に続くんですかァ~!!? 気になるじゃないデスカッ。でもでも、とても楽しみです。これからどうなっていくのか!!! 期待度120%っす。(千葉県・お腹空いたァーでも読む!!)

【Tomorrow Never Knows 下/ENIGMA】
●コピーはオリジナルにはなれない。それが「人間」であるならばオリジナルの替わりにもなれない。それでも、生きてる限り、「自分」を必要とされたい― リタ(コピー)には、"リタ"としてではなく、「自分」としていきていってほしかったなぁ…(神奈川県・おがわくん)
◆昨今話題のクローン技術をモチーフに愛の普遍性を問う意欲作。構想1年、前後編122Pの大作だ。
作者曰く「ハリウッド映画になってしまった」とのことだが、たしかに長編というより大作という形容が似つかわしい。モノローグに頼らないコマ運びは映像的だし、力の入った画面はゾクゾクさせる迫力がある。
オリジナル・リタと研究所を逃げ出したクローン・リタの両方を愛したサラウ。どちらの愛が真実ということではない。運命は過酷に「二人」を翻弄し、引き裂き、そして希望を与える。ラストシーンにホッと救われた気がした。人は人に必要とされて初めて生きる意味があるのだ。
クローン技術の知識や、悪役キャラの弱さなど、気になる点も無いではない。しかし、それを作者の19才という若さのせいにするのは失礼というものだろう。これからの可能性をこそ信じたい。(東京都・匿名希望)

【喰えない男/F.E.N馬令社】
●「世界の99%の人間がゾンビになった」というシュールな設定なのにシュールに逃げてなくて、日常生活が淡々と描かれています。悲恋モノ…なのかなあ…。元気な子供や子猫。盛夏を舞台にしみるような穏やかさと寂しさがきれいだと思いました。(千葉県・よゐこ)
◆ゾンビなのにサラッとしている。このサラッと感がイイ。続き物かも知れないけどこれだけ読んでも充分。(東京都・大黒真希)

【有害 THE END OF THE CENTURY/EL・DORADO】
●9万円以上かけて無料配布本を作ったというだけでもすごいですが、本当にすごいと思ったのはその充実した内容です。この本は環境問題を取り上げたシリーズもので、今回のテーマは「緑」です。環境問題というと難しそうとか地味なイメージがあるかも知れませんが、この本はむしろそう思っている人にお勧めです。作者の考え方を通しながら楽しく、時には疑問に思いながらも多くのことを知ることになると思います。もちろんいい意味で! 目から鱗モノなので、多くの方に読んでいただきたいです。(東京都・久条めぐ)

【火砕流ディーヴァ/エレホン】
●愛情のプラスとマイナスを自ら語ってしまう女の子がスゴイ。美しい部分と醜い部分をストレートに表現出来てしまうこれって、やっぱり交野さんの才能なんだよねぇ…。(東京都・河村崇)
●いつまでも泣いてはいられない。「涙のメカニズム」を経て「赤い戦車」で脱皮の準備をなしとげたエレホン。赤い挑発的な瞳をたずさえたエレホンの新シリーズは鳥肌もののゆらぎない愛・愛・愛。「挿入ね!? 挿入の事 言ってんのね こんなもの入れなくたってできるわよ バカね!!」たちどまってらんないの。走れ走れ火砕流のごとく。心臓めがけてつきさされ。"愛してるって言わなきゃ殺す"(三重県・匿名)
◆この人の本を読むと、知らずと話に引き込まれてしまう事が多い。(埼玉県・TRON)

【涙のメカニズム/エレホン】
●語るべき大切な言葉が、思うように、見つからない。だから…パステルグリーンの表紙は綺麗ですね、とささやかなエールに、かえて。(東京都・森実)

【Ten2/エンコ。】
◆人に料理を作ってもらうのは楽しい。
同じ料理でも、自分より上手く作れる人の味は面白いし、その人が自分の好きな人なら、それはなんだが秘密の楽しみだ。匡人さんの「ミライなカレ」はそんなようなお話。
料理は、人が今までどんな風に生きてきたのかを透かせて見せてくれる。匡人さんの漫画も、料理のように作者がどんな人なのかを透かせて見せてくれているよう。次の料理が楽しみだね。(東京都・檜木倭世)

【かわいいのは、あなた/おおえす】
●「かずくん、ちえさんてもしかして、ばか、かな?」この一言でちえちゃんにホレた。可愛すぎる。なんかもーただひたすらニコニコしながら読める本です。ちょっと変わった画面構成をしているところも、可愛さをひきたたせて良いです。「2」もグー。(東京都・みささぎいちこ)

【コミケットの歩き方9,10/OB会】
●コミケ裏事情を求めると裏切られる、そういう内容もないではないが、大半は寄稿者同士の論争、それも、的外れの批判もあり人格攻撃ありとスサマジイ。しかし、不毛な論争の典型と考えると、色々学ぶべき点がある。年1回の刊行にして論争の冷却を図っているのは妥当だが、ちょっと残念。(東京都・相上岡樹)

【エロモデム/大森サロン】
◆山本昌幸さんの「ANYWAYZ」がとても良いです。即物的なイミでは「エロ」ではないと思うけれど、痛さと暖かさが迫ってくるような気がします。(神奈川県・志賀彰)

【トウノハナ/海月空舎】
●かわいらしい装丁、ステキなイラスト、詩的な内容。この方の個人誌、実はヒソカに待っていました。こうして手元にあってながめていられるのは幸せです。(大阪府・鵜飼純)

【CROSS ROAD/海聲堂本舗】
●居場所…というのはあたし個人の重大テーマなのですごくひっかかる作品だ。作中の彼女たちはとても自覚的で健康的にみえる。なんだかとてもうらやましい。(奈良県・森真利子)
●中治初久々の新作。見ない間にぐんぐんと技術を吸収し大きくなっているのが画面から伝わってくる。自分の世界を守って他人の干渉を拒むものと、たとえそれが厄介事でも、ついつい首を突っ込んでしまう者。対照的な二人が実に上手く描けている。
上手くなったな。先が本当に楽しみだ。(千葉県・さくらのりたか)
●同人誌を読んでいると時々、突然上手くなったなぁ、と思わされることがある。今回の中治さんはまさにそう。まだ粗いところがたくさんあるけど、それはきっと描き続ければクリアされていくでしょう。お話の方も伸びがあって、自分たちはこう生きるんだ、と確かめあう所がいい。今までのイメージを変えられてしまった。(東京都・河村崇)

【COIN LOCKER MY ROOM ZERO/怪盗パンダ】
●「コインロッカーさ。」極端に数の減少した女性のかわりに登場した代理子宮その整然と並んだ姿を誰かが皮肉混じりにそう呼んだ。
とにかくキャラ達がかわいかちょいいのです。ウカイさんが描かれるマンガはイラストのように一コマ一コマ"自分"をはなっていてその独特の雰囲気にハマッています。今回は準備号でしたが本編であの少年達がどう動くのかとても楽しみでス。(神奈川県・ニエダエリナ)

【機志/和季京】
◆美少女物が多くやたらハデに複雑なデザインばかりのロボットものの中でストーリーや設定もまじめで短いながらも味のある内容でロボットのデザインもシンプルにまとまっていていい。(東京都・真破戒大帝)

【のほほ47/カダフィ企画】
◆あの表紙で決まり!! 援助~援助~って、あんたねぇ…。(東京都・横川始拓)

【すごいよ! ますみちゃん/ガタフィ企画】
●最強のアンミラ本…えっ?違うって?(東京都・横川始拓)

【CALL CALL/かなり弧】
◆絵もかわいいし話もきれい。(東京都・山本塔)
◆他にも本出してましたけど、初参加でしたっけ? すごーくいいです、どの本も。この本最初に取ったんで書きましたけど、作家さんそれぞれものすごくいい味出してますョ! 特にWe're All Aloneはこのごろ見かけない(失礼)少女SF! いいっス、こういうの。(埼玉県・楠原柾)

【ネクトン/かなり弧】
◆絵もかわいいし話もきれい。(東京都・山本塔)

【神に誓って恋をする~前・後編/かなり弧】
◆本気の時は、グーでなぐろう。(埼玉県・三枝博明)

【例えば家族という関係において/神の計画社】
●最初は絵がガタガタしているような気がしてどうしようかと思ってしまいましたが、何度か読んでいるうちに「これはもう文学だ」と思いました。背景もとても丁寧で、やられたって感じです。(東京都・まんぼうみほ)

【流れ星と日の石/眼帯青年雑技団】
◆監禁ものです。今回の読書会のイチオシ!(東京都・山本塔)

【玉華宮/漢帝国】
◆これはスゴイ! 何がスゴイって、これだけ緻密に中国建築を研究した本は他にありませんっ! 画集のようにながめるも良し、私のように中国マンガを描く者にとっては建築物の参考書にもなります。読んでいて、見ていて、あきない本です。このこまかさがすばらしい!!(東京都・功名亜澄)

【海のプリンセスエミちゃん/木持アート出版】
●私のような半可通は、ヒトの絵を見て「ん~これは◎◎の影響を受けてるな~」などとエラそうなことを考えたりもする。しかし本作は、そのような生半可な知識の一切を拒絶する。「個性的」と言えばこれほど個性的と言える作品もないだろう。ストーリーは、海底のプリンセス・エミナが地上に住みつき、そこに魔界からの敵が攻めてくるというもの。ストーリーはシンプルで、エンタテインメントに徹しているが、「ほら こうしたら楽しいでしょ」という感じではなく、まさに作者の楽しさを共有しているような、えも言われぬパワーを感じる。エミナが住みつくのは女子プロレス興業の社長の家、その社長の息子はランジェリー会社の社員、その姉は劇団をやっていて攻めてきた魔界からの敵と大騒動になるという…うーん説明がむずかしいからとにかく読んでみて!!(東京都・新田五郎)
◆前々からティアズマガジンで感想の方を見ていて、ずっと気になっていた本。今さらという気もしますが今回読んだ本のうちインパクトNo.1でした。面白かったです。(神奈川県・しまざきみさえ)

【CATTTV/CATTTV】
◆えーっと、猫のTV。刻一刻と変化する時代の流れをキャッチし、報道する猫たちの熱いドラマ。というのはものウソでかなり不条理なギャグ本。笑いのツボをしっかりつかんだ出来の良い本です。(埼玉県・山鹿裕之)

【DRAGOON/求道者】
●SF作品として珍しく内容の濃さを感じた。これはSFというより故郷を目指す若者の苦難の物語といえるかもしれない。(?・清野喜信)

【Silent Call/熊猫亭】
●シリーズ長編の3冊目…で、今回はつづきモノらしいです。登場人物は暗い過去を持つキャラが多い。なのに元気で明るい。そして強い。そんなキャラ達が交錯するストーリーは、ほのぼのしつつハラハラドキドキさせてくれます。ファンタジーな少女漫画が読みたい方には本当にオススメ。あ"ー早くつづきが読みたい。(神奈川県・カヨ)

【LEGEND OF TRIPLECROWNS/グリーンターフ】
●擬人化した馬の話、それも実在の馬の上にファンタジーRPG風味に仕立ててあって、中身は笑える要素がたくさん。代替わりしたSS産駒の話もぜひみてみたいです。続編希望します。(東京都・白鳥彰)

【FILLING 1/C.C.CRARIS】
●前から気になっていたのを、3まで出ているのでとりあえず1を買ってみました。全部買ってくれば良かったと思いましたー。本編も読みごたえがありますが間に入っている「SDアンアン」がかわいくてホノボノしてて良いです。(埼玉県・コンノ)

【MIDKE EGGER REVENGE/グループ・ダンジョン】
●約4年振りにでた、ミドル・エッガー! 実力のある作者達の手によって生まれる、オリジナリティあふれる作品は私の心を補えた。私にとって、創作サークルはというのは、完全にグループ・ダンジョンとイコールとなり、毎回楽しみにしてる。
このサークルのすごいところは必ず参加するイベントごとに新刊を用意してくれるところである。期待しても良い。というのは大変幸せだし、有り難い事だと思う。実のところCOMITIAにきて、初めて、出会って以来、片思いの女の子に焦がれるように、ずっと想い、焦がれ続けている。私にとって最も幸せな瞬間。それは、グループ・ダンジョンを訪れ、新刊を見つけるときである。(東京都・川上正大)

【N's People/グループ・ダンジョン】
●昨年発行された、第2時大戦の潜水艦戦記「Nシップ」に登場するキャラクターを解説した本です。「Nシップ」を読んだ人間は、思わずニヤリとし、読んでない人間は一度読んでみたくなる。M.WOLVERINE氏の魔法がそこかしこに隠されている一冊。(東京都・川上正大)

【RABBIT FOOT O TSUKAMAETE.8/グループ・ダンジョン】
●作者であるM.WOLVERINE氏のライフワーク。主人公の二人、CATシマロン君とルーンルーン・ムーンライト嬢が特に良い。それぞれの事情から、他の仲間達とは一緒にいられない二人。この8話から始まる新章で、二人に、少しでも親しく、少しでも幸せになって欲しい(東京都・川上正大)

【ベルタ特集/グループ・ダンジョン】
●フェアリーランド第2時世界大戦最大の英雄、"ちびのベルタ"こと、ベルタ・シュトランスの特集本。作者のM.WOLVERINE氏の創作世界は、血生臭い戦争を描いているはずなのに、なぜか行ってみたいと想いにかられる。(東京都・川上正大)

【鈴鹿/グループ自由巣】
●久々に読んだ人と人とのつながりが濃い作品。最近多い人物の背景などがぺらぺらに薄い作品を読んでいる人はこの作品を読むべきだと思う。(?・清野喜信)

【ぐるぐるうさぎの本2/ぐるぐる工房】
◆ぐるぐるうさぎ、すばらしいです!!(神奈川県・しまざきみさえ)

【?/ぐるぐる工房】
◆このあいだのコミティアで気になったのですが、本を発見。やっぱり良かった。ブースは何やら近づきにくかったので…。(埼玉県・金子毅)

【ヤサシイ ユビ/GRAIL】
●毎回(コミティアでなくコミケで)チェックしてますが、今回この「ヤサシイユビ」では表紙でズッコケた。今までのコンセプトがくずれてしまいそうな表紙なのです。中身はこれまでと同じでホッと安心しましたが、あまり、ボウケンしてほしくないサークルです。あえて自分が苦手とする事を作品にするという気合がうれしく思う。(滋賀県・たくわん78号)
●きづきさんの描く女の子ってかわいくて好きー。男性を描くのが大嫌いだそうですが、メガネの男の子、また描いてほしいなあ。(東京都・みかし)
●好きになるのなんて理由なんてないんだろうけど、今回のは本当にそれでいいの?とか思っちゃった。うーん。(東京都・河村崇)
●指のフェチズムの話。今回、「話の中盤の引き」があり、主人公が自分の指に嫉妬しながらも青木君を好きな自分をまっすぐ認めていく様が丁寧に描かれてありました。きづきさんの描かれる世界は「狂った」世界が多いです。狂おしいほどの気持ちを目をそらさずにざっくりと深くつき進むGRAILの本が好きです。(三重県・匿名)

【自転車ニ乗ッテ/GRAIL】
●なにげない一瞬の出来事なのに、その一瞬のせいで自分の気付かないような出会いがある時がある。そんなさりげない毎日の中にある一瞬を気付かせてくれた作品だと思います。その出会いがたとえだれかを傷つけるとしても…。(埼玉県・木下由貴)

【少女楽園/GRAIL】
●きづきあきらさんの描く女性ってば、素敵に表情が豊かでさ。しみじみと見惚れたりする(ナイショ)。(東京都・森実)

【日本の犬 第四集/黒幕同盟】
●としちゃんと長島家の皆さんがおもしろい。としちゃんのう◎こネタも好き。何げにこのシリーズう◎こネタ多いですよね。(でもおもしろいです。) 犬飼ってみたいなあ。(静岡県・空犬める)

【The Sterlingman World/K&AZ】
●また、会えたね、ラリィ君。「蒼き宇宙より君へ」3年前、最終巻が出てから、また、会えるなんて思ってなかったです。夢みたい。うれしいです。リンクスやワンディアも出るんでしょうか? 次も楽しみです。(神奈川県・福村展枝)
●いやー、同人誌を出してくださるとは思っていなかったので超! うれしいです! やはり「蒼き宇宙より君へ」の登場人物は、それぞれにそれぞれの話がありそうなのでこういうふうに短編が描かれると楽しいです。絶対に本編を読みたくなるぞ!(東京都・田村涼子)

【総評-野火ノビタ全批評/月光盗賊】
◆『スピリッツ』で活躍する漫画家・野火ノビタは、一方で「幽遊白書」「エヴァンゲリオン」などの批評本を出し続けてきた同人界きっての論客でもある。本作は86年から様々な形で発表された彼女の評論を一冊にまとめた総272Pの大著だ。彼女の批評のスタンスは作品に対する激しい愛を抱えながら、徹底的に相手を分析しつくそうとするラブレターによく似ている。漫画への愛を語ろうとする者には必読である。(東京都・匿名希望)

【Flower Guardian/月兔堂】
●まっこうくじらのメンバーがバラになってサークル名を変えて活動しているところ。この「Flower Guardian」は花と猫をこよなく愛する西澤曉さんらしい一冊でした。(埼玉県・瑳川れん)

【nove/ケネディU.S.M】
●歯ヌケでしか買えなかったのですが、それでもキャラの背景や人間関係が自然にわかってしまうのです。見せ方がすごくうまいのでしょう!! あーホンマにカッコエエ漫画やなぁ…<憧>(神奈川県・ミンスク)

【神の名を呼べ/恋人と時限爆弾】
●文の雰囲気とか小さい云いまわしとか会話の所とか好きなんです…。(愛知県・きりみゆうや。)

【DIGITAL,UK/高圧電動クラブ】
●第3次世界大戦後のイギリスでくりひろげられるバイオレンスな物語! 主人公ライドンをはじめとする個性的なキャラクターたちに目がくぎづけです!! ロックンロールです!! かっこいい!! 本当にすっごく面白いです。言葉では足りませんわ。是非皆さん読みましょう!(神奈川県・小林端知子)

【ののの/こうの史代】
●いい味だしてるまんが。ダシのきいてるまんが。おなかいっぱい楽しく読ませていただきましたー。本当に、見ててシアワセな気持ちになっちゃう絵なんですよねえ。ありがたや。また買いに行きます。(埼玉県・望月かな)

【もんじゅ(1周年記念)/小杉あやAIMIN&吉田漫画公司】
●3人誌として毎回いろんな企画で本を作っています。3人3様の作風・味がありとても楽しい本です。(夢、仕事、身体、食べ物など毎回テーマを決める)(東京都・新田五郎)

【Life/こらそん文庫】
◆葬式本というより作者のお父さんの発病から死、その始末までをまとめた本。3年前の出来事だそうで、「作品」に昇華されるまでにそれだけの時間が必要だったんですね。
と思いきや、ほんの内容は笑いを誘われることしきりで、病院の様子、ご臨終お葬式と全て日常エッセイとしてユーモラスに描かれています。医師も看護婦もツワモノ、何も知らない子供は天然、何より作者の目がついつい笑いの要素を見つけてしまうようです。素直に笑っておいて、お父さんのご冥福をお祈りします。(東京都・大黒真希)

【魔王様天国! PHASE1ST/THIRD BRAND】
●この本は僕が一番気に入っている同人誌です。キャラクター達が漫画の中で、元気に動きまわっていて、すごくテンポよく話しが進んでいくし、おもしろいです。この作品に出会えて、本当によかったと思います。(千葉県・田口剛)

【魔王様天国! PHASE2ND/THIRD BRAND】
●テンポのよさ、ギャグのセンスはあいかわらずで、作者のこの作品に対する愛情が感じられます。今回はゲスト様も呼んでいたりしますが、個人的には後ろの方の四コマがお気に入りです。(千葉県・田口剛)

【魔王様天国! PHASE3RD./THIRD BRAND】
●この方の作品は回をかさねるごとに、どんどんおもしろくなっていきます。キャラクター達もすごくかわいくて、一番気に入っている本です。本当にこの方の作品に出会えてよかったと思います。(千葉県・T2)
●新キャラも登場し、ますますおもしろくなってきた「まおてん」シリーズの第3弾。いままでのシリーズの中で、一番長い話が描かれており、すごく雰囲気がいいです。この作者はどんどんうまくなっていくので、これからたのしみです。(千葉県・田口剛)

【大宗教学第拾弐號 パイロット版/最強神学者】
●世紀末におこる事件を知性とノリで笑い飛ばす本。今回はパイロット版だが十分にいつものノリを保持している。もうGo!Go!って感じ。パラダイスGo!Go!(東京都・新田五郎)

【Clara/サリーガーデンズ】
●コマ運びも空間も線もどれも素晴らしいです。あぁ、何でこんな言葉になってしまうのだろう。こんな文では作品から受けた感覚が伝わらないですね。男性向けで出ない♀&♀物(この表現もヤだにゃあ…)が好きな方は迷わず現物を見て欲しいです…っていうまでもなくもう見てますね。うひぃうひぃ。(千葉県・えろばへろみ)

【ever green/サリーガーデンズ】
◆再録本のようですが、この作者さんの作品は初めて読んだのです。良かったです。特に「庭」が良いです。(埼玉県・紺野)
◆繊細な絵、柔らかい表情、心地良い言葉、流れるような字。全てが上手く調和して一つの優しい世界を作り上げている。ベタが殆どなく、トーンも淡いものや粗めのものが使われているので、作品一つ一つが淡い色調の水彩絵の具で色付けされているようだ。自分が欲深い事を考えている時には読めないだろうな…後ろめたくなりそうだから。土足厳禁という感じの世界。(千葉県・柴田五十鈴)

【私のお仕事実践編,転職編/三位一体】
◆やっと就職決めて、これから社会人となる私には、実際に職場でお仕事なさっている皆様の生のお声が聞けてとても良かったです。特に2年後転職せざるを得ないだろう私にとっては、転職編のアドバイス、スッゴク役立ちそうです~!!!(千葉県・お腹空いたァーでも読む!!)

【私は5人殺した/CCCP】
●すげえナニでした。読んでると血が!(山口県・交野佳奈)

【ガラスのやかん2/私設エリーFC+月刊とり】
◆絵のタッチはギャグ調だが、内容はしっかりSFでかつどことなく哲学的。人間のようで実は違うロボットたちの感覚ゆえの何もなかったかのようなラスト。ロボットと人の違いを描いているところが面白い。(東京都・真破戒大帝)
◆『未来世紀パピルス』と『女房殺しは世界を救う』のニ作からなる一冊。前作はSFのあらゆるエッセンスを使った高度に知的な作品。後作は現実、妄想、虚構が何層にも重なり合う世界を描く。読み進めるうちに幻想の世界に取り込まれてしまう感じさえする作者の力量に脱帽。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【仕立屋とねこの本 一,二,三/仕立屋とねこ】
●創作とは個性と同じ意味を含んでいると自分は思う。絵柄、ストーリィ、作風といろいろな個性を各個人が持っているが、この「仕立屋とねこの本」はそのものズバリ、創作だと思うのです。なにか久しぶりに創作らしい本と出会ったような気がする。ちょっとクセがあるけど小生、このような作品好きです。(滋賀県・たくわん78号)
◆3冊いっきに読んで、今すぐにでも欲しいと思った本です。スキあらば今にでも!! グリム童話がこんなにキャラが生き生きと動いて、テンポ良く笑える漫画になるなんて、思いがけなかった作品です。(東京都・北海独行船)

【恋しい雪の日々/シマシマ】
●幼なじみと思われる男のコと女のコのショート・ストーリーなのですが、とてもていねいに描かれてあってフワフワあったかい感じがしました。テーマとオチの使い方、キャラクターの二人の恋人同士にはまだまだだけど…、という感じ上手いなぁ。(大阪府・鵜飼純)

【TOLI NO KIOKU/JAN WENLIE】
●作者いわく「SF? 青春ストーリ」だそうで、分断された都市の通信を守る為の兵士=防人の訓練校男子部のお話です。プロの防人さんの話とか、女子部の話とか、続編が楽しみです。(兵庫県・ユウキ)

【彼女が髪を切った理由/JUNGLE KNIGHT】
●女の人が髪を切るときに、どんな理由で切るのか? をテーマにいろいろな形で表現されている。様々な「理由」が、テンポ良く描かれていて読んでいて、キモチ良かったです。私は最後の理由の話が好きです。(埼玉県・木下由貴)
◆こなれた絵柄ではあるし、一話一話のまとまりも手慣れた印象をうける。次は長編を読んでみたい。(東京都・植田清吉)

【月面観測/Junk Mobil(べいすめんとりうむ)】
●おなじみいつものムーンライダーズ本。という事でコミティアとは違うはずなのだけどもしっかり創作物になっています。というかオススメ。
山名沢湖さんの「悲しいしらせ」をはじめ、大物ゲストさんも手を抜いていないのもスゴイです(ヤベーちゃんと作品送っている…。)それにしてもまさかこんなところで交野佳奈さんの新作までおがめるとは…会場入るのが遅れてエレホンの新作は完売だったもので…(いや見本誌は見ましたが)。ハムくまズ等のはデフォルトチャックでしたけどジミー先生本に、ジミー先生本に…(千葉県・えろばへろみ)

【EL/10mm】
◆絵がかわいい!(東京都・山本塔)

【愛しのリボンちゃん/少年翁】
◆「颯新(あたらし)い神様(カミサマ)を模倣(まね)しても何刻(いつ)も君(きみ)を裁辱(さば)いて存(い)たい/君(きみ)は天使(てんし)じゃ拒(な)くて只(ただ)の児娘(むすめ)」鈴木作品の身勝手かつ一人よがりの台詞には反吐が出そうなものだが、その鋭さは読んでいてカタルシスを覚えるくらい気持ち良い。そしてシリーズ最新作は他作家とのコラボレーション。鈴木氏原案、平野氏・犬上氏によるそれぞれの漫画化は大成功。ノイズのような鈴木氏の漫画に対し、初めて「読めるじゃん」と思った。これは凄い。(東京都・菅谷亮子)

【ぶたの蚊取り線香vol.18/すたじお過酸化水素】
●コミティアで欠かせない一冊。
サークル参加者の近況を描いているのですが、時々、自分と重なることもあり一興。(皇室云々とか…)因みに豚型の蚊取りは家にもあったりします。(埼玉県・三枝博明)

【Short Stories/STRANGE ANIMAL】
◆口には出さないんだけど、つらつらと考えている所が日常していて◎。でもホントは絵が好みだからか…? ミーハーだな、私も。(埼玉県・三枝博明)
◆人はどうして、自分に振り向いてもくれない人を好きになってしまうんだろう。(神奈川県・舞村そうじ)

【FUNI-FUNI/Smile】
●投稿ハガキのイラスト集なんですが、レイアウトとか、見せ方がすごく上手い。ハガキイラストonlyなのに、ちゃんと「イラスト集」になっているのはスゴイ! 読者に話かけるようなコメントトークも好き。この独特なセンスで、次回はぜひ漫画を描いて欲しい。ここのサークルさんはグッズのセンスも良いのです。(神奈川県・カヨ)

【ANADOL 3/SMALL YARD】
◆舞台は13世紀のトルコ、登場人物は隻眼の男バワー。ある村の数少ない生き残りである彼と、この先続くであろうこの物語の主人公の少年との出会いまでが描かれている。1・2巻とは登場人物もガラリと替わり、しかもこの3巻も「始まるまでの話」のようで、どうやらかなりスケールの大きい物語らしい。
人物関係が(隠れた設定が多いせいか)少々わかりづらいが、モチーフに歌が使われるせいもあって音楽的な雰囲気が快い。透明感のある画も魅力的。この先全容が明かされるのが楽しみだ。(東京都・匿名希望)

【絶対防衛天使/晴章堂本舗】
●かわゆい! カッコイイ!! 美しいィイイ!!!(神奈川県・おがわくん)

【私立成崎学園総集編/刹那主義】
●1996年11月23日発行の本を、理由あって1998年11月23日に入手…(笑)。よねさんはコミティアごと新刊!を目指しているというので、読み手としてはバイトの都合で行けなかったりジタバタくやしい思いもしていましたが、まとめて読めてうれしい。アニパロにかたむいている私は、オリジナルは「ちゃんとした(やっつけしごとでナイ)本ができたらコミティアに出る!!」を目指しているのでなかなか実現しないのですが、この本は「私もコミティアに出るぞ!! サークルで!!」という気持ちを持ち続ける上で、かなり背中を押してくれるものです。内容の方はというと実はこの本ではじめて読んだ「学園盗族」が…スキスキ。こんなトコロでこんな目にあうとは(イミフメイ)。(千葉県・ひらしまみゆき)

【イントロダクション・オブ・フジクラ/SELFISH GENE】
●最近の若い作家さんはパソコンを使って非常にデザイン性の高い作品を(マンガでもイラストでも)創造してますが、その中でセンスのいい作家さんはホンの一握り。その、一握りの作家さんでもデザイン性が高すぎて俺のよーなアナログ(以下)人間にはついていけないものもあるが藤倉氏のこの本は素直についていけた。CGを使っているのにものすごくあったかみがある。イラスト集なのに、そのイラスト一枚一枚を読んでしまう何とゆーかストーリーがあるのだ。それぞれのイラストに…。俺はCGを使った作品(マンガでもイラストでもCGだと特に色かな…)は今イチ好きじゃなかったんだけど藤倉氏の作品を見てCGもいいんじゃないかな、と思いました。大事に取っときたい本ですね、これは…うん何回も見たくなるしオススメッス。(埼玉県・中村忠彦)
●フジクラ少女を見ていると、ポートレート写真の撮影と似ているのではないかと思える。綺麗な人物写真を撮影する場合、構図も大切であるが、被写体を引き立てるために光をどう当てるかが重要になってくる。
藤倉氏が描く少女イラストは、人物に対しての光の当て方が少々不自然であるが、その光の表現が実にキャラクターを引き立たせ生き生きさせているのである。(スタジオポートレートに近いかも)
抱きしめると折れそうな細身の魅力的なキャラがいて、センスのいい服を着ていて、それらを上手く光が包んでいる…。すべて揃い過ぎやね。本の作りについても、フォントを一つとっても作者の作品造りの熱意が伝わるようです。(山梨県・佐古公信)

【小彩画集/SOA】
●なんと、この本フルカラーイラスト集は全部パソコンうち出しの手作り受注本なのですよ! パソコンからの直の色出しがとてもやわらかくてきれいなんですよー!!!
私もパソコン買ったけど、何をどーしていいのかさっぱりわからないので、こーゆー生(ナマ)の良い物を見て、お話を勉強するつもりです。ハイ。(埼玉県・瑳川れん)

【トランクミイラ準備号/ソーダ・パフェ大正ブックス】
◆めちゃくちゃ絵、キレイなんスよ。ちゃんとマンガ長いの描いて欲しいっス! なンか今回、準備号っつうコトなんで、本編の方に期待大です。ぜひぜひ頑張って下さイ。(千葉県・マリ様)

【HOT HIT/SONIC MANIA】
●いただいた本なのですが"投稿作"とあってびっくりするぐらい上手いです!! フダン少女物しか見ないのですが少年漫画も良いですね、トクした気分。いじめっ子といじめられっ子だった二人に最後には良い形の友情が生まれたって所に好感が持てました。(大阪府・鵜飼純)

【SOP・4号/SONIC WORK SHOP】
●連載の「CRESCENDO MARION 2」が好きです…。主人公の「DX」のフダンはボーっとしてそうなのに、キメる所はキメてる所(?…キメてるつもり…?かも)とか、スキ。これからの展開がすごく、楽しみです。(神奈川県・ふれす)

【たびねこ綺譚/DA☆RK'n SIGHT】
●情景描写が簡潔でわかりやすく、キャラクターがたっているので話に入り込んでしまいました。(東京都・白鳥彰)

【雪の砂漠/タートルネック】
◆サッと描きのような絵(いや、本当は違うと思いますが)ですが、何かほっこりと暖かいものを感じます。(東京都・半田康子)
◆シューベルトの有名な歌曲「魔王」。病気の息子をつれ懸命に馬を走らせる父親と、高熱のため魔王の幻を見る息子、そして息子を連れ去ろうとする魔王(=死)。最後は息子の死で終わるドラマチックな曲なのだが、生方氏はこの曲を下敷きに、独自の解釈と味付を加え、甘く切ない、胸の痛くなるようなメルヒェンを作りだした。
病弱な息子は魅力的な魔王にあらがえず、愛する家族を捨て、自ら進んで魔王の手に落ちていった…魔王は自分(=死)の対局にある救いとして、誰からも愛される息子を心から欲した…。あの「魔王」がこんなにも切ないラブストーリーになってしまうのは、なんとも言えない暖かい画風のせいか。
実はこの本、2年前に「壱」が発行されたのみ。後編が切に待たれる。(東京都・いな)

【名探偵 大木槌壊美/大深海水淵亭】
●こういうノリのマンガ好きです。お気に入りは混沌制御器。反重力装置も好きです。参月伯爵を見た時「怪人19面相」を思い出しましたがそうなのですね。(東京都・三野寛明)
●作品に流れるレトロな雰囲気。怪しい参月伯爵とその手下。普通でない手段を用いる探偵。疾走するミゼット2。そしてメイドさん。好き好き。(栃木県・神谷りん)
●昭和79年のこの世界には、むしろ鉛筆のタッチがよく似合うと思います。見づらいとは感じませんでしたよ。(東京都・森実)

【3M(メガ)ショック/大深海水淵亭ほか】
●大深海水淵亭、CLOCK WORK HEARTS、および昼寝堂の原作交換企画本。それぞれの個性がこうした企画によって浮き彫りになるので興味深い。(東京都・新田五郎)

【キティ戦隊マタタビー4/タイレル社】
●パルファムこれからどうなっちゃうんだろう…。(山口県・交野佳奈)

【紅天炎雷/高東堂】
◆同人誌のジャンル「歴史」によくあるアニパロ的にキャラクターの絡みだけを追求している本を読むと、「で、何でこの人じゃないとダメなの?」とききたくなる。その時代の、その役割を演じた人物、という捉え方をする作家は少ないようだ。そりゃ確かに土方歳三は「役者のように」イイ男だったかも知れないけど。
この本は人物よりもストーリーに重点が置かれていて、歴史ジャンルの本というより単純にマンガとして楽しめた。親の仇を探すために新撰組に入った春日部源乃丞は実は女。その正体を知る土方は反目する芹沢鴨を討つために彼(女)を利用しようとし、これに何も知らない沖田総司が絡む。緊迫感あふれる展開と生き生きした人物の描写は、新撰組Fanも特にFanでない人もどちらも楽しめると思う。(東京都・大黒真希)

【気紛れ天使のつぶやき/珠兎】
●3~8才の時、話していた事等を書きとめていた「作者の子供の時の詩」の本。純粋でかわいくて愛すべき詩がたくさんありました。子供の頃、持っていた疑問や気持ち、今こうして目にすると新鮮であるのは、既に自分が大人になってしまったからなんだなぁ、とちょっぴりもの想う一冊でした。(神奈川県・おがわくん)

【心を繋ぐ銀の弦2/珠兎】
●小説です。「マンガ以外は…」って人でも充分よめます。1にくらべて2は急展開なので、一部「?」と思うところもありますが十二分に魅力的です。すぐ売れてしまうようなので、読みたい人は早めにチェックしてみてください。(群馬県・匿名希望)

【そして人生は続く/DARUMAYA FACTORY】
●漫画を描いている時というのは、生みの苦しみというかやっててつらくなることもたまにはあるけれど、私達はそれぞれ表現したいものがあるからこそ漫画を描くわけで。自己表現と言うか自て主張の場として、漫画ってほんとにすばらしいものなんだなあというようなことを考えてしまいました。そのきっかけつくってくれたこの作品にありがとう。(千葉県・うに)
◆一生懸命生きて、ガンバって、何度もくじけて、でもくり返し起き上がって。それは決してかっこわるいことじゃないんだってこと、あらためて知りました。ドロまみれだけどすごく輝いている人生って、いいなあ。(埼玉県・木下由貴)
◆なんだかシンクロして読みました。(埼玉県・綾小路桜子)
◆だまってても票の入る所にいれるのはしゃくだけどグッと来ました。ハズカシーくらい無防備だけど読ませる力強さと、近年まれにみるホド気持ちの入ったソウルな作品でした。燃えつきないで下さいね。(東京都・大畑謙司)

【海月/エンタテインメント/ちくちくNET】
●たんたんとした日常作家としてできあがりつつありますね。さらりと、話を「おわり」に持っていけるさりげなさをうらやましく思います。今度はがらっと変えて激ラブ話とか描いてみてほしいな。あとは、お洋服の本とか。(2年前に作っていたようなものです。)(千葉県・竜田しう)
●同じシーンのくり返しに見えるけれども、ちょっとづつ違う毎日。それがラストシーンである日全く変わってしまうかもしれない毎日に変わる。"彼"がなぜそこにいたのかは結局謎だけど、そこに"いた"ことの方が重要だということなのだろう。(東京都・河村崇)
◆すごい。シンプルな絵がいい。(東京都・山本塔)

【ルール/月旅館】
●こった設定や、小難しい技など使わずに、こんなにもいいお話が読めてよかったです。ひとつひとつのシーンが心にとても染みてきて、すっごく素敵な本です。(福岡県・あんちょ)

【オトナの為の童話集/月をさす指】
●子供のときに読むと教養高くなるのでしょうが、大人になって、読むと自分にもありがちな、ちょっとドキッとする内容です。(神奈川県・やさいとおさんぽ)

【9番目の雲/ツツウラウラ】
●好きすぎる。もーこの人の本は絵も話も装丁も文章もすべて、めっちゃかわいらしすぎ。旅行本でもデータとエピソードのバランスがよくて楽しめるし。はー、もう久しぶりにいのうえ節がたんのうできてスゲーしやわせでした。(東京都・2月14日)
●初めはホモ嫌いだったくせにカワイイ文哉君を見たとたん、めちゃめちゃ惚れてしまう志垣君。彼の変貌ぶりが私としてはすごいツボです。そして「いつからこんなにわかりやすい奴に…」と思いながらもくされ縁を続ける頼もしき友人達。彼らのやりとりが読者のキモチを代弁してくれているかのようで読んでて楽しいです。ほのぼのでラブラブなJuneを読みたい人におススメです。(神奈川県・シマリス)
◆出てくる男の子。かわいいこと。これにつきます。(東京都・河合亮)

【LOVE/ツツウラウラ】
●かわいいです。このサークルの本は読んでいて楽しい気分になれるから好き。ご本人とお話できて、良かったです。(兵庫県・笹野真奈美)

【?/T.M.Rocket屋】
◆主人公が鍼灸のアルバイトをする話。(東京都・河合亮)

【心が二つある大きな河/電気鯰】
●井上伸之氏のひさびさの新作。作者が釣りに行くと水辺にイヌ・ネコの死体がプカプか浮いてたりしているのを見て(全然珍しくないというのが驚きだ…)、それなら、きれいなおねーちゃんが流れて来たら良いのにという発想がステキだ!! 話もポジティブで良かった。作画グループの本にも16ページの新作が載るそうなので非常に楽しみ。(神奈川県・摺沢慎治)
●デンキナマズ・イズ・マイラブ。良かった。ホッとしたよ。(奈良県・森真利子)

【Auricularia/天使堂】
◆絵がかわいいです。(東京都・山本塔)

【瑳川れん小作品集 繁~Kei~/天然100%】
●11/23日の新刊です…自分の。P&Rのマンガではありませんが、私は自分の本に1票必ず入れています。やっぱり自分が読みたくて作った本ですから。
今回の子の本は、普段私は動物(猫)本を出していますが、これは久々のオリジナル少女マンガのみのもの。うれしくてうれしくて…。コピー誌ですが、製本が上手くできたので、これもうれしくてうれしくて…。コピー誌作ると"同人やってるなあ!"って実感します。(埼玉県・瑳川れん)

【障子あそび/東京CONFESSION】
◆純情で、もどかしくて、おまぬけで、それでもって激しい。障子ときたらやっぱコレか。キャラが立って動いて、見事シチュエーションが生きてて、話もえろもきちんと満足できる良作! 買いに行くっす。(東京都・北海独行船)
◆いわゆる男性向けの本には手を出さない私だが(漫画としてつまらない)、この作品はごく普通の漫画として読めました。ここまで読める漫画があるのなら、男性向け創作も読まなきゃいけないのかなー。(東京都・砥上)

【DEAD&/東山神兵/分山】
◆センスよかったです。よくわかんなかったけど。(神奈川県・ともみ)
◆人殺し本です。何かスゴイ。(神奈川県・志賀彰)
●人殺しや狂人などに関する考察。或は妄想。人殺しと普通の人の違いは何だろうか。人殺しには人殺しの、普通の人には普通の人の論理がある。それらは何が違うものなのだろうか? 世界を救うためと大量殺人した者を狂人だと云ってみても、多くの人が正しいと認めてしまえばそれは正義。道徳や倫理なんてそんなもの。
冷静な視線とユーモア、クールな画面構成が気持ち良い。自分が求めているのはドラマではなく思考なのだと改めて実感。こういう本はとても嬉しいです。(神奈川県・夙川夏樹)

【LIVE↑↓ΕΛΙΓ/東山神兵/分山】
●私たちの身の回りには死があふれている。死とはなんだろうか。考える。しかしそんな事は誰にも判らない。だが考えることで今まで気付かずにいた死を意識するようになればそこから何かが見えてくるかも知れない。内容、絵柄、画面構成など全て好き。(神奈川県・夙川夏樹)

【冬行北京/東東国旅行】
●絵とか独特な書き文字がギュッとつまっていてなんだかカワイイオモチャ箱のような本です。アジア系好きな人は買いだ!!(千葉県・平松愛)
●私は外国に行ったことないんですけど、(パスポートも持ってないし。)松本ヒラコさんのこの本を見ていると、ワクワクします。表紙のカラーはめっちゃキレイやし、本文のイラストも、食べ物とかがスゴイおいしそうでかわいく描いてあってお洋服のこととか、小物の色彩のこととか、読んでいるだけで楽しくなります。一緒に北京につれてってほしいくらいです。(千葉県・竜田しう)

【ゆきのおと vol.12/年寄工房舎】
●ふんわりのんびりした絵柄が気に入りました。久々に心の温まる話を楽しみました。(東京都・高山芳樹)
●北海道からわざわざ飛んできましたよ! 目的はともみさんの本。久々の作品集らしくて、ほとんど新作。利尻の風景には涙がうるみました。(北海道・古谷勝博)

【美少女育成ゲーム論/TRANSFORMATION】
◆意義もあるけど、女性独特のキャラ論は面白かったです。(埼玉県・真道寺■)

【とりのエサ7/とりあたまくん】
◆テンポが良く、過不足なく描き込まれた絵も魅力的。(東京都・志賀有樹朗)
◆前の読書会で見つけてお気に入りになった本も同じサークルのだった様な気がします。次はコミティアでブース発見だ!!(埼玉県・金子毅)

【王様の耳はろばの耳/トルナイト】
◆看護婦の業界暴露本。全体を流れる呑気な空気が「おたんこナース」とは違った意味のリアリティーをかもし出す。結果→インパクト(大)(大阪府・なかせよしみ)

【ふらふらふらり/東風社(イタク)】
●45で買った本。1票もないなんて、と思ってあえて。同人界の『天然コケッコー』? といっても共通するのは実験的なコマ割と、"何もおこらない"ってことくらい。昔、山田参助が描こうとしてたという『くれてゆこう』はたぶんこんな作品にしたかったに違いない。何かやらなきゃ。でも何もできないでいる彼らの日常をみていると、なんでもないササイなことでも一喜一憂している、自分の生活の見えていない部分を浮かびあがらせます。欧米型の食事になれた人には味の見えない、薄味だけどダシのきいた和食、のような一品。なんてことない毎日は、実は、なんにもない毎日なんかないという、当たり前の空気があふれ、澄みわたる景色に感涙。(東京都・ケロイド)

【壊れた世界の接続人間における生産について/Night-Marchen】
◆このシステムは現代の経済社会のことを示しているとも読める。と思ったのは私だけだろうか。できれば自分で先にこれを描きたかった。自分の100年先をこされたと思った。(大阪府・なかせよしみ)

【電気的子供/ナマモノへの道】
◆ハッカー達のお話。たくましくて少しハードボイルドなキャラ達がとても魅力的です。(神奈川県・志賀彰)

【SUPERIOR EDEN/弐】
●「3」は出てませんでしたが(…やっぱり?)「3」の立ち読みをちょっぴりしました。でも、買ってからの楽しみがへらないように、「ちょっぴり」だけ。次回、楽しみにしてます。がんばって下さい。(神奈川県・ふれす)

【虹の卵2/虹の卵】
◆サービスシーンが多くていいです(笑)(神奈川県・ともみ)

【GEKIMAN/日本漫画党】
◆こういう話大好きなんです。(千葉県・お腹空いたァーでも読む!!)
◆学漫出身らしく、いろんな色を持った作品集。
一番のお気に入りは、家出した家を探す主人公を描く、おぎのひとし氏による"迷い家"。"窓から海が見えるところに住みたいです"という、少女の子供の頃の何気ない夢を叶えようとする"家"の想いが伝わってくる。
ところで、巻頭の「ゲキマンガニズム」はバカバカしくてよい。是非、これを実践した次回作を彼らに期待したい。一体どんな漫画になるだろうか。この本のアンバランスさが楽しい。(東京都・砥上)

【水の夢/ねこじゃらし倶楽部】
◆とても丁寧に作られている本は、見ていて楽しいです。(東京都・江月響)

【さまざまな特講体験/ねこの手出版】
●ニュース番組の特集で興味のあった「ヤマギシ会」。それのマインド・コントロールの実体験本。濃い! 読み応えあった。これだけ情報があふれた世の中に、「事前に実態を知っていれば行かなかったのに」というコメントが逆にリアリティがあった。ひょっと、こういうあるイミ特殊な本を発見できるとき同人誌っておもしろいなーと思ってしまう。(この場合ちょっとフキンシンだが)(埼玉県・渋蔵)

【夢の入り口~ヤマギシ会特別講習会(特講)について~/ねこの手出版】
●樹村みのり先生が描かれているヤマギシ会特講の本。こわかったです。(神奈川県・たま。)
◆この本は、いわゆる「ヤマギシズム」の一端を描いたものであるが、それは、カルトに限らず、日常的に行われている行為なのではないかと感じ、気味が悪くなる。論理のすりかえなんて、簡単なものだ。(埼玉県・三枝博明)

【嘘/猫ラヂヲ社】
●主人公は親友の"今まで仲良くしていたのは全部うそ"と言われたのをキッカケに母親や恋人しまいには日本政府にまで"うそ"の一言で(今までの親子関係・恋人関係・日本国籍など…)自分の存在を否定されてしまう。―と書くと不条理マンガみたいですが、実はギャグまんがとゆー奥の深い(?)作品なのだ。だってさ俺、この作品を気に入って何回も読んだけど、その度笑っちゃうもん。この作品、傑作っス。(山梨県・中村忠彦)
●タイトル通り、嘘でぬり重ねられてゆく話。ラストは起承転結の結に見えるが実は転。描かれていないこの話の続きは、承を経て起へと還ってゆく。そこで主人公ははじめて何かを得るのだ。そんなふうに思わせる話。(東京都・2月14日)
◆ウソばっかですね(笑)(神奈川県・ともみ)
◆ヒロインが不条理に世界から疎外されてしまう展開と、一見希望がありそうでなさそうなラストが素晴らしい。しかもこの頁数で表現するとは、すごいなあ。(神奈川県・志賀彰)

【FEMME,Little ARIEL/ネジのかけら】
◆この2冊、ともに完成度が高いので同じ作者とは気づかなかった。この2つの世界を著者がどう発展させるか見たい!!(大阪府・なかせよしみ)

【PARKING!4/PARKING!】
●「僕は一人ではなかったんだ/最初から」ミナミ氏入魂の作品。やったぜ。こんなのを待ってたんだ。今回最大の収穫です。孤独と和解。ああ。泣けるよ。(千葉県・さくらのりたか)
◆何と言っても南研一さんの「sky walker」がすごい。PARKINGを始めてからは、編集に力を入れておられたようですが、久方ぶりに長編を読ませて頂き、やはりヒタカさんは作家であられるのだな、と思いました。あと熱い評論や山本昌幸さんが珍しく描かれていたラブコメもの、山川黄予美さんのファンタジー(?)も言うまでもなく素晴らしかったです。(神奈川県・志賀彰)

【願い/PARK】
◆誰かを好きって気持ちは、形にはできないけれど、きっととてもキレイなんですよね。ハッピーエンドがまたさらに輪をかけて良かったです。幸せな男同志の話はいいですねえ。(埼玉県・木下由貴)

【メイドさんと補佐/POWDER MILK】
●メアリが泣いてる。メアリが…(P13,P23)(神奈川県・坂口みさき)

【すくらんぶる,うおいち/白音流】
●はじめて行ったコミティア。散財するものか、と思っていたのに表紙のイラストのかわいさについ買ってしまった、CD"スクランブル"。でも良かった!です。なんだかホントにいろんな曲があって楽しめました。歌ってんのダレ?ってカンジのカワイイ声にもグッときたです。けっこうファンタジー系? でも2曲目とかカッコイイのもアリ。かなりオススメ!! なのです。"うおいち"は…大爆笑。舟歌って…?(埼玉県・納屋)

【原始人の踊り/麦芽糖ミュージアム】
◆原始美術、はにわや彫刻などの研究本なのかなあと何気によんでみると、現代人の価値観として出土品は芸術であっても、それらのもともとの当時の価値って、一体何ぞや…と提示していて、中々考えさせられます。特に、今から一万年後に出土したらカン違いされそうな物(変な使い方とか…)リストコーナーには笑えました。これで10円って大バーゲンっすよ。(東京都・北海独行船)

【アルゥ・ワンリフューダ/白魔殿(CRANTS内)】
●100頁を越える本まるまる1冊が詩(歌詩)と、イラストとイメージマンガらしきもので埋まっていてびっくりした。しかもほとんどが自分のオリジナルマンガのイメージソングを自分達で作っているというので、よくやるな、と。ちょっとマンガとかよく判らなかったんですが、詩には時々はっとするものがあって…何か、おすすめします。(埼玉県・匿名希望)

【わがままな天使たち/はごろも・D】
◆看護婦(士)さん実録本。いや~、やっぱこの仕事、大変なんだねえ。(東京都・相上岡樹)

【痣/HANA-CHAN】
●"すももとわたし"が特に良い。このだらしなさとひっこさとエグさとロマンティックぶりはあたしからサンプリングされたのでは!? と思う程似かよっている。(奈良県・森真利子)

【結婚大天国/ハムくまズ】
●かわいい! あまりにかわいくて肩の力抜けます。ハニャ~! 表紙からして笑わせてくれます。(神奈川県・たま。)
●おお、新刊の感想がかける。じゃなくて…仕事場で「彼氏とかいないのー?」とのワンパターンなおばさんの質問に、「そんなヒマないんですー」(だってそーなんだよ実際)と答えている私ですが、この本の内容を自分の生活に置きかえられるんならケッコンもいいなァとか思いそうになります!(大笑い) 新婚さんやってる妹にも見せてあげようと思ってます。ゲストさまも含めて全体のふんいきがもう、いーですねぇ、ってカンジで(何だそりゃ)。実は私もプリン好きだったりするんですが…この本見て買いに走りそうで怖い!?(千葉県・ひらしまみゆき)
●もう20回くらい読みました! まんべんなく面白いです!(山口県・交野佳奈)
◆独特のノリがいいです。何かほのぼのとします。(埼玉県・TRON)

【あちゃらかアンペア/薔薇とチョップ】
●総集漫画という事で色々な作品が載っています。昔ファンロードで読んだ「きよしこの夜」も入っているし、「月のさばく」なんかもおススメです。メルヘンあり、シリアスあり、ギャグありの一冊。作者の方には悪いのですが、私は「あちゃらかマンガ」が一押しです!(笑っちゃいそうになるのだ) 読んでみて下さい。(兵庫県・ユウキ)

【王様と私/播磨屋本舗】
◆オムニバス式の短編集ですが、それぞれの話がカラーがはっきりしてて良かったです。この話の長編物を描いてくんないかしら…と思いました。特に「死都東京」がスキです。(埼玉県・紺野)

【メガファイト!/パンダグラファイト】
◆心の琴線をはげしくふるわせた魂の眼鏡娘本。(東京都・横川始拓)

【HOUSE HOLD/猫熊図書】
◆ていねいでうまいです。いっきに読めました。(神奈川県・佐藤由織)
◆女子中学生が財布の中身と相談しながらでも買いそうなぐらい、かわいらしい絵の本。お話も絵と負けず劣らずかわいらしく、作家さんの優しさに満たされています。色鮮やかな原画を飾った展示を行われていたのですが、今回がコミティア初参加とのこと。これからの活躍が期待できそうな作家だと思います。ぜひ頑張って欲しいです。(東京都・砥上)
◆赤ちゃんの竜を出されては、その可愛さにただただひれ伏すしかございません~。絵も話も可愛い一冊。(神奈川県・平野俊幸)

【ぱんのみみ/ぱんのみみ】
●ゆけ有言実行シスターアンドボーイズ。ここの本は、宣伝のために、サンドイッチマントなり山の手線一周したり、屠殺場が知りたいと取材に行ったり、同和問題がネックとなり取材出来ず、でもまだアタック中。) すごいトコだ。でも負けるな!! ぱんのみみ。(埼玉県・驢馬)

【君に贈る手紙/Phoebe】
●「今は遠いきみへ手紙を送ります。今は遠くにいるきみへ―…。くり返される言葉はやさしくて、カラの、相手に対する想いが伝わってきて、すごく心がキレイになる話です。やさしさって、こういう事を言うんだって思いました。(埼玉県・木下由貴)

【とらつぐみ/Hee-Haw】
●「変身」がテーマという事で御三方それぞれの変身モノが楽しめました。それぞれ違っているのに一冊でまとまっていて良いなと思いました。表紙も好みです。3人で売ってらしゃる様子が楽し気でそれも良かったです。(千葉県・よゐこ)

【RUKA!/寿史のお店DASH!】
●ひとにススメるのがもったいないくらい、好きなサークルさんなのですが、やっぱり他の人にも知って欲しい!!(笑) ストーリーも世界観もアクションも、カッコイイ!! 何より魅力的なのはキャラクター。セリフがまた良いんだぁ…と。もったいないのでこのくらいで(笑)(神奈川県・カヨ)

【UNDERSTAND?シリーズ/ひのき堂】
●「檜出郎ORIGINAL2」という本に断片的に載っていたシリーズの残部、全部読んでみるとキャラのイメージが変わったりもして面白いです。ところで、他の同人作家さんの作品と比べれば頭一つ抜けているのに、投稿では今一つだったようで、同人レベルと商業レベルには大きな開きがあるものだと思いました。(東京都・相上岡樹)

【Thief シシル~見えざるもの~/ひまわり】
●大泥棒のキルティ・ホーク、その見習いのシシル、実力行使の出来ない警察官のチェリ・ベリーが活躍! 独自の設定も面白く、もう1冊の本「ぶらぼ~平九郎!」とあわせておススメです。(コピー本ですが、製本も丁寧です)(兵庫県・ユウキ)

【サイバー・フィリア/HUEY'S HUE】
◆読みごたえありました。続きがあれば読みたいです。(東京都・半田康子)

【グッズ,ティーコジー/ひらまつ雑貨店紅茶グッズ編】
●どことなく和風のようなおちついた色のティーコジーが家のティーポットにぴったりで、嬉しかったです。(東京都・白鳥彰)

【綾音ちゃんハイキック!/HIRO.PON出版委託】
◆ハッキリ言ってプロだ。いやまあ『コミックノーラ』に連載された作品なのだから否応もなくプロなのだが、いまどき商業誌の作品だから面白いという保証は無いご時世に、このマンガはプロらしいストレートな面白さに溢れている。題名が作品の全てを表している辺り、まさにプロの仕事と言えよう。コミックスが1巻しか出なかったので続きを自費出版したそうだが、同人誌メディアの新しい可能性としても評価できる。(東京都・匿名)

【?/Faith】
●本じゃないけど手作りアクセサリーがステキでした。ピアス買った。(埼玉県・渋蔵)

【福神町の歩き方/福神町役場】
●ウルトラジャンプで連載中のインタラクティブコミック『福神町綺譚』の舞台となっている架空の町・"福神町"。本書では、町の地理概観・風俗・生物・辞書形式での用語解説など、設定集・解説書としての役割は勿論、今から参加しようと考えている読者にとっての手引書となっている。HPやウルトラジャンプ誌上でも住民(参加)登録が行われている。これを機に「貴方も、漫画内デビューしてみませんか!」(東京都・貴澄悠志)

【IGAPON/FUKUROW】
◆伊賀づくし! 歴史系のマニアックな本でありながら、敷居はできるだけ低くしようと努めている姿勢に好感。小説系にもいえることですが、内容以前に読み辛く、人に見て貰いたいという意図が汲み取れない本が多すぎる気がします。歴史系は合同企画でひとつの姿勢を示しましたが、さてほかのジャンルは…?(神奈川県・平野俊幸)

【Tableau 2.5/梟亭・憂貧局】
◆相変わらず、説得力のある話作りが光る。これ以後も注目。(東京都・植田清吉)
◆無目的に日々を過ごす高校生・渡辺と、真剣になれるモノ(絵描き)を持つ未弥。どっちも青春。悩める青少年をちょっと離れた視点でとらえている。この視点の置き具合が他人に読ませる鍵だなあと思う。にしても今回1冊のボリュームないぞ。もっと読ませろ。(東京都・大黒)

【rose/藤川研究室】
●藤川研究室はLUEMOさんと絵里鈴さんのお二人のユニットなのですが、お二人ともすごくかわいい恋物語をお描きになります。特にこの本の「南極ミント」がおすすめ。かわいい絵柄と素直なところがとってもいいのです。他に発行されている本もかわいくてめちゃくちゃお勧めです。ぜひご一読を。(埼玉県・かわばたゆかり)

【無縁の助 剣風記/筆屋筆男】
◆かっこよすぎる~。はやく新刊がよみたいっス。(埼玉県・綾小路桜子)

【AYASHII NEKONO TANGO/23の森】
◆怪しすぎ。なんで花ゆめに…?(東京都・河村崇)
◆親父が酔っぱらって拾ってきた妙なネコ、実は遭難した宇宙人。かくして住み込みの家政婦となった不気味猫に振り回されるテツオ少年と、対照的な周囲の落ち着きっぷりが愉快なマンガです。間の取り方や外し方も心地よくてグー。最後の別れではちょっぴりしんみりさせたりして。うまいです。
…というのは実は壮大な前フリで、このマンガには正しくオチがあるのでした。しかも強烈なのが。やっぱマンガはこうでなくちゃ。(神奈川県・紅茶羊羹)

【神奈川県軍特型/BRASS】
●実はこのサークルの構成員のひとりなんですが、敬意を表して一票入れます。(神奈川県・松本千洋)

【魔法精錬5/PLUS ISOBEL】
●あぁ、続きものだからきっとこれもまた上位にランクインしてしまうんだろうなあ。でもオモシロイんだからしょうがないよなあ。もっとシリアスで長い話も読みたいような気もするんですが、こういう、くっだらない日常話をポロポロと読むのがいいんです。王さまと、ジュビア&ラファーガの話(ギャグ)がまた読みたいです。あと、シエテさんの恋話(こいばな)は描きませんか!?(千葉県・竜田しう)
●いつも楽しみにしているシリーズだけど、前作の4でやけにシリアスだったのを一転する、初期のテンションが心地良かったな。シリアスも良かったし、正直いってド肝抜かれたけれけど(笑)このノリが魔法精錬だョ!というカンジで5は楽しめた。でも本音をいうと、たまにはシリアスストーリマンガを読みたいよ、イゾベルさん。というトコかな?(千葉県・大森サロン/マリ様)
●この作者さんが、」某アニメのパロディ本を出していた頃からのファンなのですが、コンスタントに新刊が出るのも嬉しいし、絵もぐんぐん上達しているので(もともと上手いのに~)これからも見ていきたいサークルさんです。5ではシエテが男前になってておかしかったです。女の子なのに~っ。(埼玉県・コンノ)
●夏にvol.4が出たのにすでにvol.5が。すごいハイペースで読み手としてはうれしい限りです。しかも今回は内容はふっとんでイカスものです。読んでは一人笑いをしている私です。沈みがちなこの頃だったのですが、この本で一気に晴!!(ハート)(千葉県・横山良美)

【魔法精錬/PLUS ISOBEL】
●初めて買ったんですが、すごく丁寧な絵で、男の子はかっこいいし、女の子はカワイイし。ホントに買って良かった。3巻一冊しか買わなかったんでもっと買っておけば良かったなぁ。5巻まであったのにっ。(栃木県・雪ん子の子)

【明日/ぷらねたりうむ】
◆戦争が始まったのにいつも通り坦々と日常生活が続いていく、なんともいいテンポの本ですねー。こういうノリ大好きです。(埼玉県・楠原柾)

【PLANTATION/PLANTATION】
◆面白かった。(東京都・遠藤和代)

【クズまんがWeb5/PLANTATION】
●このシリーズはずっと好きです。4から登場のひびきさんが笑えます。最近キッチンホラーな話が少ないような気がしますが…また期待してます。(静岡県・空犬める)

【南国空軍/フリーサークルあっちむいてほい!】
●こころの何処かにある南洋ユートピア妄想をくすぐられる一冊。ぼりぼり腹を掻く熱帯美少女のサンゴが好きだ☆ 次は10年後なんて言わないで、はよ読みたし。(東京都・森実)

【YOU ARE MY SUNSHINE/BULE LOIN】
●コミティア初参加とおっしゃっていましたが、その絵のキュートさに、思わず買いでしょ?と思ってしまった本です。愛らしいというより、愛すべき作品といった方がしっくりする、そんなお話で、読んでて幸せな気持ちになります。絵本のような素敵な感覚に忘れていた気持ちをふと呼び覚まされるようで、不思議に懐かしくさえ感じます。(千葉県・大森サロン/マリ様)

【さびしい神さまたち/プルナス】
●すいません。まだ数ページしか読んでいないのですが、なんといっても表紙が気に入ったので購入しました。とても、かわいい鳥さんだったので…グッズもおススメです!(神奈川県・やさいとおさんぽ)

【STRAWBERRY HOUSE/ぽこぺん・ぽこぺん】
●ここの本は私の回りに熱烈FANが多いです。ただただかわいいかわいい本を作のですが。1本の線からにじみ出るやさしさ、あたたかさ、かわいらしさ、絵を描くのが大好きな大好きな萌黄さん。こういった作家さんがコミティアにいるのは、なんだかすごくあったかくほんわかとうれしいナァと思います。私も熱烈大FANです。(三重県・匿名)

【YUM-YUM VIETNAM/ポルトミンブック】
◆コミティアで見つけられる旅行記本はどれも完成度が高くて嬉しい。中でもこの一冊は装丁も含めて自分のツボにはまり、読書会で時間が限られているにも関わらず何度も読み返してしまいました。(そして全部読み切れないというありがちなオチが…)(神奈川県・平野俊幸)

【きれいになりたい/Money child,Rich child】
◆小物がかわいいグッズの本。(東京都・山本塔)

【でもくらちゃんPowerd/まるちぷるCAFE】
◆「でもくらちゃん」のシリーズが他にもある様なので是非是非読みたいです。(埼玉県・金子毅)

【でもくらちゃんS/まるちぷるCAFE】
●幼女様の裸が1ページ丸々だーんとたくさんあってたまらないです…(だから違うって!)。このSはPの続きかと思っていたのですが奥付等を見ると逆だったのですね。昔このサークルで初めて買った「可愛いだけじゃツマラない」が次刊の予告として載っている辺り、ん~…。どーでもいいですが500部も売れてP&Rが4票(でも上位)は納得いかないな~ひっっ。(千葉県・えろばへろみ)

【紙芝居脚本集/まるちぷるCAFE】
●上映時間の関係で、コミティアXで見られなかったものを振り返ることができました。個々の物語の完成度は、こう読み返すことが出来るようになっても、高くまとまっていて素晴らしい。壊美、黄金バト、うずら、ヒーロー君、シロク。それぞれ妙な個性を持ったキャラが生き生きと動く。こんなにも濃くて楽しい脚本集が出来るなんて。(埼玉県・Gori)

【TERROR DEVICE 3/三笠重工】
●実はこの本、アンケートに答えると無料で配布してくれるというものだったんですが、そのサークルの理念も含め大変面白かったです。裏表紙にあった「一つくらいあってもいいだろう こんなメカ本がよ!」との一言に尽きる。(神奈川県・松本千洋)

【天使の道程/陵王国】
●見本誌読んですぐに買いに走ってしまいました。シリーズ物だったんですが(既に何冊も出ているそーな)これ1冊でも十分読みごたえあります。殺し屋の裏組織の話なんですが、"主人公なのに一言もセリフをしゃべらない"から苦手と共演キャラに言われてしまうこいつに何よりもはまってしまいました。(東京都・七緒凪)
●一言で説明するとハードボイルド風少女マンガって感じです。(東京都・りっきい)
●コミティアに長い間きてますが、それまでにいろんなマンガを見てきました。しかし、スタジオバックギャモンやこげこげハウス(「ラビン・ユー」シリーズ)がなくなったり、オリジナルをやめてしまったので一流と思えるのがこれだけになってしまってます。昔からこの作者のファンで特に「ムーンフィッシュキッズ」のシリーズの殺し屋物が最高です。シリアスありギャグあり、「WILD ADAPTER」の久保田誠人が好きな人なら買わないと死ぬほど後悔するという本です。何人わかるんだろう前の説明、わかる人だけわかってくれ。同じみささぎとしきさんのファンの人と、一晩中熱く語り合うのが私の夢です。誰か一緒に実現させよう!!(東京都・カンガルー)
●今のところの、お気に入りです。連載などありながら描かれた作品のようですが、まずまず。絵のかわいらしさと反したシビアな中味がなかなかの味わいがあります。次がとーっても楽しみ。(東京都・田村涼子)
◆面白かった。(東京都・遠藤和代)
◆この本の中のああッ陵サマ、陵サマと怪盗るんたった編、とてもおもしろいです。柴田亜美さんのジバクくんみたいでおもしろいです。あと殺し屋の話、シリアスでかっこよかったです。100点。(東京都・カンガルー)
◆とても"気持ちの良い絵"で描かれている本で92頁と云うボリュームで読みごたえもあってグ~です。もう、この作者さんの本はみんな欲しい! と思うほど良かったです。(埼玉県・紺野)

【MINDOLL1/御船与市】
●小学生テイストが好きな私にとってはたまらないものがありました! マンガの見せ方はまだ甘いところがありますが、絵のセンスはスゴイ!! シャドウの体つきは仮面ライダーみたいでカッコイイです! 主人役のギンジ君もイカス。(神奈川県・ヤスダマコト)

【Luxury Liner/みりめとる】
●どーしてコミティア2回連続でこんな傑作が描けるんだ!? 淡々としたセリフの中の確かな重み、シリアスなストーリーに挿し込まれたギャグ、…もうその微妙さが絶妙! そう、これを「機微」っていうんだね! 人間て、人間関係ってこうだよ! 馬鹿でどうしようもなくて、でもやっぱり暖かくて、切ないものなのさ! 97年7月に発行された「Grand ole opry」という名作の続編に当たる作品なのであわせて読むと感動倍増。嫉ましいくらいにイカス。(東京都・中治初)
●あの話田一家が再び。相変わらずシビアな内容をそうとは感じさせない展開。いつも皆を気遣っているが素直に云わない三郎。一見何も考えていないような草夫。強く生きています。(神奈川県・夙川夏樹)
●前作"grand ole opry"の続編的なお話。(作者は否定しているが)この人の言語感覚は微妙にバランスが取れているところがすごいのだが、まさに今回もそれが生きている。母の自殺と家族が話の中心なのにどうしてこんな風にやんわりとした時間が流れるのだろう?(千葉県・さくらのりたか)

【銚電のいる景色/民鉄バイト共同組合】
●千葉県の銚子電鉄を取り上げた小冊子。鉄道趣味本ですが、鉄道の蘊蓄に偏らず、それでいて観光ガイドブックの二番煎じを上手に避けている。銚子の街をブラリとする際の指南役として有益な本となっています。装丁もまさに旅のお供に連れていきたいサイズ。(埼玉県・ふたつぎふゆき)

【motor WeWe magazine 4/迷画座】
●この本、エンピツで作画した原稿をスキャナで取り込み、インクジェットプリンタでモノクロ出力して、それを印刷原稿にしているのだけど、使用したパソコンがシャープX68000なのだ!!(これだととーぜん、ウィンドウズ95は動かない) 画像加工ソフトもフォトショップじゃない。つまり、ハイスペックなマシンじゃなくても、デジカメを使用したりでき、完成度の高い本が出来るだというコトをこの本は証明しているのではないかと、ちょっと感心してしまった。逆に自分の持っているマシンをいかに使いこなせていないか多少反省しました。話の内容はモーターショーネタですが、デジカメ画像が効果的に使われていて良かったです。自分もデジカメ欲しくなりました。(神奈川県・摺沢慎治)

【ibuki/Madchen Arcadia】
◆勇気ある一冊、…どーやって撮ったんやぁ~っ、しかも太陽の下で…。(東京都・横川始拓)
◆写真がきれいです。この手の本がふえるといいですネ。(神奈川県・佐藤由織)

【ひとつ4号/メタ・パラダイム】
◆白井弓子さんの「Touch」が毎度たのしみです。ふと過ぎ去っていってしまう一瞬の感情を切りとったようなマンガです。(神奈川県・志賀彰)

【鉄のぎざぎざ/METAL ZIGZAG】
●人の業の深さをまざまざと見せつける。もの哀しい。それでいて読んだ後、心に重みの残る本です。(埼玉県・平平平平)
●このサークルさんのは初めて買ったんだけど描き込みがめちゃめちゃ多いので驚きました。カラーのをもっとみてみたいなあ。ムリ?(東京都・みかし)

【Metro Blue 5/METRO】
◆次回はぜひ買いに行きたい。(東京都・山本塔)

【傀儡幻想2/桃とナイフ】
●1.と2.が出ています。無国籍中華FTな所が好きです。登場人物がだんだんふえていく所が長編を予想させて楽しみな本です。(東京都・(の))
●中華ファンタジーと人形モノが好きな人にはツボツボのシリーズの第二弾。ワクワクするようなネタがてんこ盛りになっていて、理屈抜きに面白い。続巻がとても楽しみ。しかし、脇役が個性的すぎて主人公がちょっと食われ気味。でもまあ、そういう巻もあるかと納得してしまう佳作。(東京都・相上岡樹)

【ソウルへいこう/桃の滴】
●なんかこの著者独特のゆったりというか「ぬるい」感じのマンガ疲れたアタマに心地良いのです。(千葉県・平松愛)

【賽の目繁盛記ぷらす1/モロモロ】
●RPGリプレイ漫画としては、おそらく日本最高のものだ。これは確信できる。都合の良すぎない人物と世界と時間の流れ。こういう漫画を描いて、なおかつ退屈させないDr.モローという人の才能には脱帽するほかない。(東京都・植田清吉)

【with...Vol.1/(有)佐々木内燃機研究所】
●いつか「国際ラリーを舞台にしたバイクマンガ」も描いて欲しい。とびきり骨太のヤツを一丁ヨロシク!(東京都・森実)

【スプリングフィールド島の午後Winter/UMIN'S CLUB】
●絵もお話もキャラクターも大好きです。この本に収録されている"聖者の行進"というお話すっごくいいです。沢山の雪だるまの行進のシーンすごくスキです。(静岡県・空犬める)

【世なおしフードルギャルファイター/UNIVERSAL INVADER】
●ティアズマガジン、サークルカットで「おもしろいカットだなぁ~」と思って本を購入したのですが、「うんおもしろかった」。でも世の中広いなぁ~とつくづく思わせる本です。なんか関西系のノリを思わせる不思議な本です。(滋賀県・たくわん78号)

【LAND SCAPE 3/夢創庫】
●北海道バイクツーリングレポート本です。バイク興味のない人でも楽しく読めるというか、北海道に行きたくなる本です。(静岡県・空犬める)

【リラのホテル/夢貉】
●雑木の奥の洋館は、リラの匂いでむせかえっています。リラの住人の限られた時間の世界。リラの中に入りたくて何度もページをめくります。(三重県・匿名)
◆すごいツボなお話を描きなさる! 時代設定などがモロ好みなんで興味を持って読んだのですが、参った! 絵のレベルもプロ級だし、お話もニクイ。いや、私のこんなフザけた感想なんかじゃ何も語られてないんですが、一度読んでみれば分かりますから。でも、この「皿屋うづき」さんとおっしゃる方、普段は合同誌の活動がメインだそうで、滅多に個人誌は出さないとか…残念です!(千葉県・マリ様)

【SHANGRILA3/楽天劇場】
●絵柄に華があって、一生懸命描いてるって云う作者さんの姿勢がスキです。今回出番が少ないですが女の子キャラ(ミオちゃん)がかわいくて良いです。(埼玉県・コンノ)

【四畳半東京/楽楽(LACK LUCK)】
●ダークな感じがする絵にひかれましたが、絵だけでなく内容も心の痛いところをつくなかなかのもの。6~8Pマンガ3本1~2Pの日記マンガが多数あってよみごたえのある1冊。今までの作品をまとめたもので、描きおろしの作品は作画のレベルも高く見るだけでも価値があります。(茨城県・伊東弘道)
●友人曰く、「悩んだ時に書いた作品にはそれが現れる」。この本がまさにそうでした。と、いうかそのまんまでした。混沌とした思考から上澄みを抽出し、更に読者に興味をあたえる糸口を渡してこそ作品であると考えているので、「混沌とした思考「つまり「悩み」が現れ、しかもそれが面白くないもんはダメなんですが、この本は、「悩み」部分が少し面白かったのでまあ作品と認めましょう。次は、ひと太刀でその奥にある混沌を垣間見ることの出来る作品になる様期待しています。(神奈川県・松本千洋)
◆個性的な絵がいい。(東京都・山本塔)

【価格未定/らびうる菜】
◆「オリジナル」とか「ファンタジー」とかの根底をありたけの妄想とうさんくささでゆるがさんとするえらいパワフルな本。この調子でつっ走ってくれ、と言い切るのもなんかシャクなので、「も少し丁寧に心掛けてくれ(笑)」 このテイストに心うばわれちゃってる俺としては、今後TRCや浦和でもやらかして欲しいぞと願う次第ナリ。(東京都・北海独行船)

【HAPPY HOURS/LOVELY】
●表紙がポップでかわいい。しかもおしゃれ。本文は絵本みたい。それが第一印象です。内容はほんのりあったか。装丁にしてもすごくすてきです。(千葉県・横山良美)

【プリズム1~5/竜の子太郎】
●本気で泣いた作品に巡り会えた事、それがもうプッシュの理由です。友人に勧められて読んでみて良かった。ありがとう友よ!! そしてこんなにステキな作品を読ませてくれた果竜さん、ありがとうございましたっ! 本当に泣けるようっっ!!読んでない方、ぜひ読んでみて下さい!!(埼玉県・木下由貴)

【黄昏の記憶/リリィ・チャイルド】
◆慣れてますね。(神奈川県・ともみ)

【猫舌王子3/RIMLAND】
●最初の番外編に泣かされました。作者捕まえて「彼女はちゃんと元にもどれるんだよな? そうだよな? そういう話描いてくれるんだよな?」と脅してしまいたくなるくらい…。本編は相変わらず笑えて楽しめるし…あ、でもロマンスの雰囲気もだんだん大きく。これも楽しみです。(東京都・河村崇)
●知的なシカケが織り込まれているのに、読み手には下品に笑わせてしまう奇妙な面白さ。麻薬的だ。(東京都・2月14日)
●以前P&RにI,IIが紹介されていたシリーズの最新刊。発行が長らく待たれていただけに喜びもひとしおで、前作にも増して自分のツボにはまった作品なので大プッシュしたいのだが、困ったことに本作の魅力は非常に言語化しづらい。そこで本稿を読んでいる人に懇請する。騙されたと思ってブースへ行き、この本を手に取って欲しい。著者の舞村氏は温和な人だから立ち読みくらいさせてもらえるだろう。そして面白かったら、満面の笑みを浮かべて代金を差し出すのだ。きっと氏は、これもまた面白いペーパーをおまけに付けてくれるだろう。もしもつまらなかったら? そのときは自分の感受性の狭さを嘆きながら立ち去るしかない。あなたは〈コミティア〉で売られている本の中でも最良の1冊を楽しみ損ねたのだから。(東京都・相上岡樹)

【Winding & Straight/Re-Lax】
●"車がスパイス"な小説です。(3篇入) 中でも「白き正しきセダン」はラストで目がうるんでしまいました。読みやすく心にのこる上質の小説だと思います。(群馬県・匿名希望)

【百年の孤独/燐寸】
●「百年の孤独はすごい」「百年の孤独はすごいよ」と、複数の人にすすめられ、(たしか同じ名前の焼酎があったな)と思いながら読んでみました。最初は、良くある少し切ない話かなくらいの感じでくいくいっと呑めてしまえたが、しばらくたった後でがつんと酔いが回ってくる。ヒロインのこの仔は本当に一人なんだ、長くて(本当に長い)短い(悲しいほど短い)百年をたった一人で生き続け、その後は解体されてしまう機会の身体に自ら進んでなることで、彼女は神様に戦いを挑んでいる。世界のすべてを背負って、この仔はたった一人で戦っているんだ。そう分かったとき、鼻のつけねがきゅーっと熱くなって、街中で涙がにじんでしまった。95年の作品で、すでに名作の評価も高いらしいけど、僕のようなビギナーもいるに違いないから言っておきたいです。「百年の孤独はほんとうにすごいよ」(神奈川県・舞村そうじ)

【英国雑記/れぷん公司】
●イギリス好きな方々が思い2のことをたくさん描かれた本。情報いっぱい、思い入れたっぷりでますます私も英国好きに…。(神奈川県・たま。)

【偏愛的作家読本/レモナード】
●可愛い絵柄に反して、「猟奇的」な内容でした。びっくりしました。だけど、それがとても魅力的。(兵庫県・笹野真奈美)
●実にコミティアらしい本だなと思った。正直いってうらやましい気さえする。自分の好みにだけ忠実に、満足いく本を出している…そんな気がする。私自身では最近思いつきさえしなかった。ちょっとしたショックです。主な描き手の風子ちゃんは、美少女描かせたらそりゃもう絶品なんだけど、オヤジがまたうまいいんだな!!いい味。(千葉県・大森サロン/マリ様)

【楽しい午後のすごし方/WAIWAIスタジオ】
●あい変わらずつっ走ってくれてうれしい限りです。文章で笑かしてくれる本というのは、ここぐらいで毎回楽しみにしてます。わたしとしては「こんな○○はいやだシリーズ」が好きですなー。(福岡県・あんちょ)

【818/WARA*WARA】
●…このセンスがたまりません。イラストなんか、もういっちゃってます。(笑) MAPOさんはやっぱすごいっス。(千葉県・永羅虹蓮)
●表紙に魅かれて買いました。イラストはすごくきれいだし、作者の日常まんがは笑えるし、「偽翼の目玉屋」はちょっと無気味な感じで私好みだし、買ってよかった!(東京都・みかし)
●イラストの展示にひかれて買いました。本当に世の中にはこんなにも才能のある方がいらっしゃるのですね…。(東京都・おじゃる丸)

【KASAR 5/WARA*WARA】
●もう、誰かが書くよ…と思いつつ、しかも今頃! だって入手したのが今回なんだもんーッ。でも書く(笑)。私は夜空…というか「夜」の「空気」が好きなのでこの回もまたまた気に入ってしまいました。正しくは"闇"だけど。「4」の笑顔とのちがい!の表紙からくらっとしましたが。はじめのころより読者にわかりやすくなったような…今回はコクモ側に入りこんで読めたせいかな? それにしてもキャラクターみーんなの1コマずつの表情のよさにためいきが出ます。「使い」なんて、あの表情と口調ですごいイロイロ伝わってきますーっ。あ、コクモ、弱気になってくれてありがとう。おかげでミシマの口からいろいろきけて(読んで知ってるコトも)スッキリしたよ。(この厚さもうれしい…)(千葉県・ひらしまみゆき)

【未来の恋人たち/ワーカホリック】
●ああ少女マンガだなぁ。いいなぁ。少女まんがって、不滅だなぁ。ていうか、残っていて欲しいなぁ。人として。恋とか恋愛とか、そういう、"のーみそでかんがえたところでどーにもなんない"ことさえわからずに泣いたり怒ったり、好き(であることもわからない!)な人を振り回しちゃったり。…少女よのう。…なんてことを20代も半ば、大人の女(!?)のヨユーでもって読んでたはずが見事に泣かされちゃうんだから少女マンガってスバラシイ。まいりました。…私も、大野さんじゃないけど15年後くらいに小松田くんに告白されたいなぁ。(埼玉県・望月かな)
◆心にあったかいものがこつんと触る良いマンガでした。(東京都・江月響)

【Frontier/歴史サークル合同企画】
●今まで、まるっきり歴史サークルには興味なくて、スペースの前へ行っても素通りしてたのですが、今回、この本を手にして、「今度は、歴史サークルさんも、のぞいてみよう!」という気持ちに変わりました。"歴史サークル本"って、その時代の事や、登場人物の事をよく知ってないと(調べないと)、読んでも内容が理解できないのかと思ってたのです…
本の内容は(サークルさんによって、ですが)「マンガで読む日本史」っぽかったり、舞台は日本史(世界史)中身はオリジナルであったり、想像していたよりもずっと読みやすい! 次回コミティアは、「歴史サークルガイド」でチェックしたサークルさんや、立ち読みしてみておもしろかった本を探して、かわなくては!! あとは、個人的に、小説サークルさんにこういうガイド本出してもらいたいなぁと思うんですが…(神奈川県・おがわくん)

戻る
PC版表示